閉じる
閉じる
×
前回の続き。
photoiccさんからまたコメントいただきましたので、お返事させていただきますね。
AKBグループのオンラインショップの形態については、仰るようにAKBとNMB、HKT、SKE、NGTが共同で商品を扱っており、NMBは実店舗と自前でもう1つオンラインショップを持っていて、STUはAKBグループとは離れてグッズを扱っているようです。
そして
>STUは特殊で、商品はわかりませんが独自にオンラインショップを作り、第3者に委託しているようです。
とのことなんですけど、実はSTUに限らず、すべてのグループはグッズ販売を第3社に委託しているみたいですね。
EMTG株式会社
https://emtg.co.jp/
株式会社シップ
http://www.ship.co.jp/index.html
モノセンス株式会社
http://monosense.co.jp/
具体的にはNMBは株式会社シップに、STUはEMTG株式会社に、そしてその他グループはモノセンス株式会社に委託しており、同時に商品の企画や販売配送、在庫管理もやってもらっているものと思われます。
だから長々と何回かにかけて書きはしたんですけど、本来ならグッズの問題は、AKBではなく委託会社側の問題なのかもしれないですね(契約内容については詳しくわからないんですけど)。なのでとんだお門違いだったなあと今になって思うんですが、でもNMBに関して言うならば、わざわざシップとモノセンスという会社2つに委託してまでグッズを売る必要はあるのかなあという気がしますけどね。いかにも機能が重複していて無駄だなあという感じはするんですが。
MV full】Teacher Teacher / AKB48[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=7DwAwNNHaW8
ということで自分もグッズの話はこれぐらいにしますわ。さて、AKBの新しいシングルが発売されたんだけど、今までとは毛色が違うものになったね。K-POP風などと言われるサビの繰り返しが特徴的なメロディに、脚やセクシーさを強調したダンス、先生を誘惑するという、不健全とも評される歌詞。人気低迷ともいわれるAKBにとって、ある意味実験的とも挑戦的ともとれる楽曲になったかもしれない。
MV full】 フライングゲット (ダンシングバージョン) / AKB48 [公式]
https://www.youtube.com/watch?v=WdhMjzfg6-k
この点最早AKBのアーティスト像というのが昔と比べて大きく変わってしまったんだね。具体的に言うと大島やあっちゃんがいた頃は「可愛い系」だったのが、今は「綺麗系」になってしまった。だからあんなセクシーな曲が違和感なくシングルになる時代が来てしまったんだろうね。恐らくAKBを代表するこのフライングゲットも、現メンバーではきちんと歌えないんじゃないかな。
恋するフォーチュンクッキー
https://www.youtube.com/watch?v=dFf4AgBNR1E
フラゲやこの恋チュンは、今やHKTの曲だろうな。恋チュンに関して言うと、現AKBでは可愛らしさが出ないと思うよ。
だから見えにくい部分で小さなズレが生まれていて、それが時間の経過と共に大きなズレになってしまっているのが、特に本店の問題なのかもしれないね。だからあのTeacher Teacherは、その生まれたズレを直す良い転換点になるんだとも思うんだけど、でもあのPVに関して言わせてもらうと、引いた画が多かったのが気になったかな。多分足元のセクシーさを強調するためにサビの部分でそうしたんだろうけど、でもあれだとメンバーの顔が視認できないよね。ちょっとどうかなと思ったんだけど。
photoiccさんからまたコメントいただきましたので、お返事させていただきますね。
AKBグループのオンラインショップの形態については、仰るようにAKBとNMB、HKT、SKE、NGTが共同で商品を扱っており、NMBは実店舗と自前でもう1つオンラインショップを持っていて、STUはAKBグループとは離れてグッズを扱っているようです。
そして
>STUは特殊で、商品はわかりませんが独自にオンラインショップを作り、第3者に委託しているようです。
とのことなんですけど、実はSTUに限らず、すべてのグループはグッズ販売を第3社に委託しているみたいですね。
EMTG株式会社
https://emtg.co.jp/
株式会社シップ
http://www.ship.co.jp/index.html
モノセンス株式会社
http://monosense.co.jp/
具体的にはNMBは株式会社シップに、STUはEMTG株式会社に、そしてその他グループはモノセンス株式会社に委託しており、同時に商品の企画や販売配送、在庫管理もやってもらっているものと思われます。
だから長々と何回かにかけて書きはしたんですけど、本来ならグッズの問題は、AKBではなく委託会社側の問題なのかもしれないですね(契約内容については詳しくわからないんですけど)。なのでとんだお門違いだったなあと今になって思うんですが、でもNMBに関して言うならば、わざわざシップとモノセンスという会社2つに委託してまでグッズを売る必要はあるのかなあという気がしますけどね。いかにも機能が重複していて無駄だなあという感じはするんですが。
MV full】Teacher Teacher / AKB48[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=7DwAwNNHaW8
ということで自分もグッズの話はこれぐらいにしますわ。さて、AKBの新しいシングルが発売されたんだけど、今までとは毛色が違うものになったね。K-POP風などと言われるサビの繰り返しが特徴的なメロディに、脚やセクシーさを強調したダンス、先生を誘惑するという、不健全とも評される歌詞。人気低迷ともいわれるAKBにとって、ある意味実験的とも挑戦的ともとれる楽曲になったかもしれない。
MV full】 フライングゲット (ダンシングバージョン) / AKB48 [公式]
https://www.youtube.com/watch?v=WdhMjzfg6-k
この点最早AKBのアーティスト像というのが昔と比べて大きく変わってしまったんだね。具体的に言うと大島やあっちゃんがいた頃は「可愛い系」だったのが、今は「綺麗系」になってしまった。だからあんなセクシーな曲が違和感なくシングルになる時代が来てしまったんだろうね。恐らくAKBを代表するこのフライングゲットも、現メンバーではきちんと歌えないんじゃないかな。
恋するフォーチュンクッキー
https://www.youtube.com/watch?v=dFf4AgBNR1E
フラゲやこの恋チュンは、今やHKTの曲だろうな。恋チュンに関して言うと、現AKBでは可愛らしさが出ないと思うよ。
だから見えにくい部分で小さなズレが生まれていて、それが時間の経過と共に大きなズレになってしまっているのが、特に本店の問題なのかもしれないね。だからあのTeacher Teacherは、その生まれたズレを直す良い転換点になるんだとも思うんだけど、でもあのPVに関して言わせてもらうと、引いた画が多かったのが気になったかな。多分足元のセクシーさを強調するためにサビの部分でそうしたんだろうけど、でもあれだとメンバーの顔が視認できないよね。ちょっとどうかなと思ったんだけど。
広告