閉じる
閉じる
×
いやー速報発表ニコ生で見たけどすごかったな。
【第10回AKB総選挙】今年も強し!NGT48・おぎゆか過去最多得票で首位発進 珠理奈が追う
https://www.oricon.co.jp/news/2112541/full/
まさか今年も1位とは。去年は不正投票やら柱王やらの存在が噂されていて結果に疑問をもっていたので、これには正直驚きましたね。握手会も今年は売れ行き悪かったんだよね。だから人気が落ちたと思ったんだけど、そうじゃなかったんだな。
AKB48世界選抜総選挙、SKE48惣田紗莉渚が圏外で波乱
https://mdpr.jp/news/detail/1769938
次にさりーの速報圏外も驚いたんだけど、でも今回はヤバイ予兆はあったかな。握手会の空注文が物凄く多かったし、キャンセル処理されてからの売上も芳しくなかった。
更には写真数の売上も良くなかったからね。去年と違って苦戦するんじゃないかという予感はあった。ただし彼女は速報は出遅れるタイプだよね。前回の総選挙は速報5159票の62位から45000票あまり積み増して8位に上がったわけだから。挽回の余地はあると言えなくもない。
【10回AKB総選挙】NGT48、選抜圏内に4人 荻野由佳「攻めていきたい」
https://www.oricon.co.jp/news/2112556/full/
ただしさりーについては総選挙に関して鼻につく発言がかなりあったかな。色々と迂闊だったね。
そして物凄く驚いたのが、おぎゆか以外のメンバーの大躍進だった。かにが7位、長谷川玲奈ちゃん11位、中村歩加ちゃん19位で野絵ちゃん20位だもんね。正直この子達は人気メンバーではないんだけど、それが上位にランクインした。
NGT48不正投票疑惑
http://kitsunekonkon.blog38.fc2.com/blog-entry-8312.html
まあもっとも速報順位は不人気メンバーほど入りやすいものではあるんだけど。
以前説明したけれど、速報順位というものはヘビーユーザーの意向が色濃く反映される。つまり投票期間開始から速報締め切り前の間は短く、全国盤を購入してから投票するのは時間的に厳しいために、投票するのは劇場版の購入者が多くなる。
そして劇場版はコアなファンが多いと思われるので、速報順位にはヘビーユーザーのウエイトが大きくなるし、あまり全国的な人気ではない、言ってみればツウ好みのアイドルがランクインしやすい。
でもそうだとしてもこの躍進には目を見張るものがある。きっと他に何か理由があるんだよね。
ngt48
https://ngt48.jp/
やっぱり新潟市民や新潟県民が推してるということだろうか。
よく柱王とか言われるけど、いくらなんでもこんな沢山のメンバーを上位に入れられるほど柱王様はカネ持ってないだろうし、研究生やマイナーなアイドルの情報なんて、ご当地のファン以外は知らないだろうからな。多分新潟市や新潟県には各々がCDを購入するなりして、NGTを推す文化があるんだろう。そうじゃないとこの結果は考えづらい。
更に言うなら彼ら市民は箱推しをしているんじゃないかな。これはAKB本店もそうだけど、みんなメンバーの票数や順位が固まっているよね。特に1万票あたりがそうだけど、AKBもNGTも5、6が似たような位置にいる。
これはメンバー間のチームワークが良かったり、箱で推す文化が根付いたせいで、ファンが「最早票を入れるなら誰でも良い」という心理状態になってるせいと思われるんだけど、どうだろう。多分最終結果になるとその傾向が顕著に現れると思うよ。
【第10回AKB総選挙】今年も強し!NGT48・おぎゆか過去最多得票で首位発進 珠理奈が追う
https://www.oricon.co.jp/news/2112541/full/
まさか今年も1位とは。去年は不正投票やら柱王やらの存在が噂されていて結果に疑問をもっていたので、これには正直驚きましたね。握手会も今年は売れ行き悪かったんだよね。だから人気が落ちたと思ったんだけど、そうじゃなかったんだな。
AKB48世界選抜総選挙、SKE48惣田紗莉渚が圏外で波乱
https://mdpr.jp/news/detail/1769938
次にさりーの速報圏外も驚いたんだけど、でも今回はヤバイ予兆はあったかな。握手会の空注文が物凄く多かったし、キャンセル処理されてからの売上も芳しくなかった。
更には写真数の売上も良くなかったからね。去年と違って苦戦するんじゃないかという予感はあった。ただし彼女は速報は出遅れるタイプだよね。前回の総選挙は速報5159票の62位から45000票あまり積み増して8位に上がったわけだから。挽回の余地はあると言えなくもない。
【10回AKB総選挙】NGT48、選抜圏内に4人 荻野由佳「攻めていきたい」
https://www.oricon.co.jp/news/2112556/full/
ただしさりーについては総選挙に関して鼻につく発言がかなりあったかな。色々と迂闊だったね。
そして物凄く驚いたのが、おぎゆか以外のメンバーの大躍進だった。かにが7位、長谷川玲奈ちゃん11位、中村歩加ちゃん19位で野絵ちゃん20位だもんね。正直この子達は人気メンバーではないんだけど、それが上位にランクインした。
NGT48不正投票疑惑
http://kitsunekonkon.blog38.fc2.com/blog-entry-8312.html
まあもっとも速報順位は不人気メンバーほど入りやすいものではあるんだけど。
以前説明したけれど、速報順位というものはヘビーユーザーの意向が色濃く反映される。つまり投票期間開始から速報締め切り前の間は短く、全国盤を購入してから投票するのは時間的に厳しいために、投票するのは劇場版の購入者が多くなる。
そして劇場版はコアなファンが多いと思われるので、速報順位にはヘビーユーザーのウエイトが大きくなるし、あまり全国的な人気ではない、言ってみればツウ好みのアイドルがランクインしやすい。
でもそうだとしてもこの躍進には目を見張るものがある。きっと他に何か理由があるんだよね。
ngt48
https://ngt48.jp/
やっぱり新潟市民や新潟県民が推してるということだろうか。
よく柱王とか言われるけど、いくらなんでもこんな沢山のメンバーを上位に入れられるほど柱王様はカネ持ってないだろうし、研究生やマイナーなアイドルの情報なんて、ご当地のファン以外は知らないだろうからな。多分新潟市や新潟県には各々がCDを購入するなりして、NGTを推す文化があるんだろう。そうじゃないとこの結果は考えづらい。
更に言うなら彼ら市民は箱推しをしているんじゃないかな。これはAKB本店もそうだけど、みんなメンバーの票数や順位が固まっているよね。特に1万票あたりがそうだけど、AKBもNGTも5、6が似たような位置にいる。
これはメンバー間のチームワークが良かったり、箱で推す文化が根付いたせいで、ファンが「最早票を入れるなら誰でも良い」という心理状態になってるせいと思われるんだけど、どうだろう。多分最終結果になるとその傾向が顕著に現れると思うよ。
広告
コメントコメントを書く