閉じる
閉じる
×
前回の続き。
金爆・鬼龍院翔に「一発屋で終わらなかった理由」を聞いたら、ファン目線に圧倒された
https://r25.jp/article/591215631564227181
演奏というものにも歌ったり踊ったりするのと同様、最早価値がないんだろうな。
インタビューにもあるけれども弾いてる弾いてないっていうのは些細なことで、演奏技術が上手いからといって特別高い価値を生むわけじゃない。だから初めから演奏をせず開き直った金爆が成功したわけだ。
それはニコニコ見ててもわかるもんね。
例えば動画の彼はドラム叩くのが超人的に上手いけれど、世間的に有名になってるわけじゃないからね。叩いたり弾いたり奏でたりすることの世間的評価も、所詮その程度ってことだ。だからアイドルに歌やダンス、楽器を教えて演奏させたとしても、大した利益は生まないということになる。
VRでAKB48を体感‼ 劇場公演を最前列センター席からVRで撮ってみた!(岡部チームA「憧れのポップスター」) / AKB48[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=1imW9LKXagQ
ただそれらがアイドルの成長過程において全く無駄というわけでもないよ。確かにそういったスキルは価値がないのは事実だけれども、それでも高度な知的労働の能力が身に着くまでの「つなぎ」にはなるからね。実力がつくまではこうやって歌やダンスを学ばせて、知的能力がついたら別のことを(あるいは並行して)やらせればいいかな。
金爆・鬼龍院翔に「一発屋で終わらなかった理由」を聞いたら、ファン目線に圧倒された
https://r25.jp/article/591215631564227181
演奏というものにも歌ったり踊ったりするのと同様、最早価値がないんだろうな。
インタビューにもあるけれども弾いてる弾いてないっていうのは些細なことで、演奏技術が上手いからといって特別高い価値を生むわけじゃない。だから初めから演奏をせず開き直った金爆が成功したわけだ。
それはニコニコ見ててもわかるもんね。
例えば動画の彼はドラム叩くのが超人的に上手いけれど、世間的に有名になってるわけじゃないからね。叩いたり弾いたり奏でたりすることの世間的評価も、所詮その程度ってことだ。だからアイドルに歌やダンス、楽器を教えて演奏させたとしても、大した利益は生まないということになる。
VRでAKB48を体感‼ 劇場公演を最前列センター席からVRで撮ってみた!(岡部チームA「憧れのポップスター」) / AKB48[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=1imW9LKXagQ
ただそれらがアイドルの成長過程において全く無駄というわけでもないよ。確かにそういったスキルは価値がないのは事実だけれども、それでも高度な知的労働の能力が身に着くまでの「つなぎ」にはなるからね。実力がつくまではこうやって歌やダンスを学ばせて、知的能力がついたら別のことを(あるいは並行して)やらせればいいかな。
広告