閉じる
閉じる
×
前回の続き。
「AKB48のどっぼーん!ひとりじめ!」48G写真集・グラビア選抜イベント開催!
それにしてもくだらん会社だな。
というのも前回から説明しているこの写真集グラビア選抜イベントなんですが、実はファンが投票する際AKB、SKE、NMB、STUというグループごとに一票の価値に差がつくことルールになってましてね。AKBが1票なのに対してSKEとNMBが約2票、そしてSTUが約1.5票割り当てられることになっていたのですが、イベントが開始されてから運営会社がこの数字をイジりやがりまして、SKEが急に4.5票も割り当てられることになったんですわ。
その結果1位だったはずの向井地美音が2位に後退、代わりに一般的には無名のSKE竹内ななみがいきなり1位に躍り出るという、訳の分からない展開になってしまいました。もう開始されてからルールを変えてしまうというところに問題があるんだけどね。それにそもそも一票の価値に差をつけること自体正しいのかについても大いに疑問がある。
まあこうする理由としてはグループごとにアプリの人気に差があるってことなんでしょう。つまりAKBのゲームは人気なのに対して、他のNMBやSKE、STUのゲームは過疎でサービス終了間際なので、下駄を履かせてやろうってことなんだけど、でもゲームで楽しみたい人の数と投票したい人の数はイコールではないからね。
つまり人のいないSKEのゲームに期間中だけイベント目当てに多くの人が押し寄せゲーム内でSKEのメンバーに投票してしまうと、途端に票格差のアドバンテージを生かしてSKEが有利になってしまうんだけど、そのルール上の問題点が全く検討されているようには見えない。
更に言うなら、アイドル達にこの一票の格差の話が周知されていたかについても疑問があるからね。というのもこのイベントにAKBが20人ぐらい参加しているのに対して、他のグループは各数名しか参加してないんですわ。もし一票の価値に差がつくと知らされていたら、きっと各グループとも参加者数は均衡するはずだ。でもそうなっていないということは、みんな何のことやらわからずに参加してるってことなんでしょう。AKBの子からしたら絶対うちから優勝者出ると思ってたのになんで? って感じに違いない。
AKB48劇場、公演再開致します! - YouTube
この運営会社がどんだけアホの集まりかようわかったわ。
しかもこの期に及んで、また票の価値をイジるとか言ってるらしいからな。自分達で決めたルールもロクに守れんのか。
でも思えばこういうくだらないイベントが開催されてしまうのは、元を辿ればAKBがくだらないからでしょう。アプリの開発会社からすれば契約の際には取引相手のブランド価値を見ているよ。それこそ坂道とかウマ娘とかいかにも人気の出そうなコンテンツならば開発会社もよっしゃカネかけたろとなるけれど、AKBみたいなゲロブス集まるカスブランドではカネをかけるだけ無駄だとなる。その結果出来上がるゲームもくだらなければ、その運営もいい加減になってしまう。
だからマトモな会社と商売したいのならばアイドルをきちんと育成しないといけないんですけど、あなた達にはそれが出来ていますか?
「AKB48のどっぼーん!ひとりじめ!」48G写真集・グラビア選抜イベント開催!
それにしてもくだらん会社だな。
というのも前回から説明しているこの写真集グラビア選抜イベントなんですが、実はファンが投票する際AKB、SKE、NMB、STUというグループごとに一票の価値に差がつくことルールになってましてね。AKBが1票なのに対してSKEとNMBが約2票、そしてSTUが約1.5票割り当てられることになっていたのですが、イベントが開始されてから運営会社がこの数字をイジりやがりまして、SKEが急に4.5票も割り当てられることになったんですわ。
その結果1位だったはずの向井地美音が2位に後退、代わりに一般的には無名のSKE竹内ななみがいきなり1位に躍り出るという、訳の分からない展開になってしまいました。もう開始されてからルールを変えてしまうというところに問題があるんだけどね。それにそもそも一票の価値に差をつけること自体正しいのかについても大いに疑問がある。
まあこうする理由としてはグループごとにアプリの人気に差があるってことなんでしょう。つまりAKBのゲームは人気なのに対して、他のNMBやSKE、STUのゲームは過疎でサービス終了間際なので、下駄を履かせてやろうってことなんだけど、でもゲームで楽しみたい人の数と投票したい人の数はイコールではないからね。
つまり人のいないSKEのゲームに期間中だけイベント目当てに多くの人が押し寄せゲーム内でSKEのメンバーに投票してしまうと、途端に票格差のアドバンテージを生かしてSKEが有利になってしまうんだけど、そのルール上の問題点が全く検討されているようには見えない。
更に言うなら、アイドル達にこの一票の格差の話が周知されていたかについても疑問があるからね。というのもこのイベントにAKBが20人ぐらい参加しているのに対して、他のグループは各数名しか参加してないんですわ。もし一票の価値に差がつくと知らされていたら、きっと各グループとも参加者数は均衡するはずだ。でもそうなっていないということは、みんな何のことやらわからずに参加してるってことなんでしょう。AKBの子からしたら絶対うちから優勝者出ると思ってたのになんで? って感じに違いない。
AKB48劇場、公演再開致します! - YouTube
この運営会社がどんだけアホの集まりかようわかったわ。
しかもこの期に及んで、また票の価値をイジるとか言ってるらしいからな。自分達で決めたルールもロクに守れんのか。
でも思えばこういうくだらないイベントが開催されてしまうのは、元を辿ればAKBがくだらないからでしょう。アプリの開発会社からすれば契約の際には取引相手のブランド価値を見ているよ。それこそ坂道とかウマ娘とかいかにも人気の出そうなコンテンツならば開発会社もよっしゃカネかけたろとなるけれど、AKBみたいなゲロブス集まるカスブランドではカネをかけるだけ無駄だとなる。その結果出来上がるゲームもくだらなければ、その運営もいい加減になってしまう。
だからマトモな会社と商売したいのならばアイドルをきちんと育成しないといけないんですけど、あなた達にはそれが出来ていますか?
広告