閉じる
閉じる
×
今年もやります。
まずはこれ。ほとんどPhotoshop様様ではありますが,いきなりいい色ができたと思います。加工前のレンダリングイメージはのちに載せる++skies; 023を参照。
雛野しをんさんの同名楽曲を聴いて作ったもの。レンダリング後にPhotoshopやBlenderでけっこういじくりました。
何年か前に,Pixivの被お気に入りが100人を超えた時に作ったCGのリメイク。といっても空を変えただけなのですが。あまり評判はよくないけど私はこの空の赤色気に入ってます。
9月にはTerragen 4がリリースされました。こちらは7月にリリースされたOpen Betaでの一枚。空の質感が格段にアップしましたね...レンダリング時間もアップしましたが...
Pixivにアップしたら過去最高にヒットしてしまった一枚。
ゆったりプログレッシブハウスを聴きながら作りました。
プログレッシブハウスはいいぞ!!!
今年最も時間をかけたCGです。「君の名は。」,本当にいい作品です。
劇中に出てきた空でいくつか作りたいものがあるのでそのうちできたらいいな。
12月から急に薄明のシーンを作りたくなって。来年もこういう空いくつか作りたい。
続いて++skies; 今年は023〜031,E002をリリースしました。
多くの方に使っていただき,本当にありがとうございました。
++skies;といえば,去年あたりからBoothで++skies;缶バッジを販売しています。
https://aokcub.booth.pm/
今年は知り合いのご好意で東急ハンズ渋谷店のオープンスペースに一緒に出展させていただき,多くの方に手に取っていただくことができました。ありがとうございます。
来年も直接販売できる機会があると思うのいで,その時はよろしくお願いいたします。
また,ここに載せることはできませんが,今年は2件ほど商業イベントにCGを提供させていただくことができました。どちらも現地でスクリーンに自分の空が映るところを見ることができて,CGやっててよかったなあと改めて感じました。
最後に,今年も私のCGを綺麗だ,好きだと言ってくれる人がたくさんいて嬉しかったです。みんなありがとうございます。私は自分が好きな空,作りたい空しか作れないし,作ってないです。それを他の人にも気に入ってもらえるなら,とても嬉しいです。
来年はTerragen 2(当時はまだTechnical Preview版だった)を最初に使ってから10年になります。何かやりたいね。考えていることはあるのですけどね。実現するかなあ。
では,来年もよろしくおねがいします。
まずはこれ。ほとんどPhotoshop様様ではありますが,いきなりいい色ができたと思います。加工前のレンダリングイメージはのちに載せる++skies; 023を参照。
雛野しをんさんの同名楽曲を聴いて作ったもの。レンダリング後にPhotoshopやBlenderでけっこういじくりました。
何年か前に,Pixivの被お気に入りが100人を超えた時に作ったCGのリメイク。といっても空を変えただけなのですが。あまり評判はよくないけど私はこの空の赤色気に入ってます。
9月にはTerragen 4がリリースされました。こちらは7月にリリースされたOpen Betaでの一枚。空の質感が格段にアップしましたね...レンダリング時間もアップしましたが...
Pixivにアップしたら過去最高にヒットしてしまった一枚。
ゆったりプログレッシブハウスを聴きながら作りました。
プログレッシブハウスはいいぞ!!!
今年最も時間をかけたCGです。「君の名は。」,本当にいい作品です。
劇中に出てきた空でいくつか作りたいものがあるのでそのうちできたらいいな。
12月から急に薄明のシーンを作りたくなって。来年もこういう空いくつか作りたい。
続いて++skies; 今年は023〜031,E002をリリースしました。
多くの方に使っていただき,本当にありがとうございました。
++skies;といえば,去年あたりからBoothで++skies;缶バッジを販売しています。
https://aokcub.booth.pm/
今年は知り合いのご好意で東急ハンズ渋谷店のオープンスペースに一緒に出展させていただき,多くの方に手に取っていただくことができました。ありがとうございます。
来年も直接販売できる機会があると思うのいで,その時はよろしくお願いいたします。
また,ここに載せることはできませんが,今年は2件ほど商業イベントにCGを提供させていただくことができました。どちらも現地でスクリーンに自分の空が映るところを見ることができて,CGやっててよかったなあと改めて感じました。
最後に,今年も私のCGを綺麗だ,好きだと言ってくれる人がたくさんいて嬉しかったです。みんなありがとうございます。私は自分が好きな空,作りたい空しか作れないし,作ってないです。それを他の人にも気に入ってもらえるなら,とても嬉しいです。
来年はTerragen 2(当時はまだTechnical Preview版だった)を最初に使ってから10年になります。何かやりたいね。考えていることはあるのですけどね。実現するかなあ。
では,来年もよろしくおねがいします。
広告