閉じる
閉じる
×
最終回も無事納品し、2014年冬アニメ代表作となった『キルラキル』より、蟇郡役を務めた声優の稲田徹さんがツイッターでキルラキルミュージカルを思いつきで考えて、その内容があまりにも期待せずにはいられない内容で今話題になっています!!
きっかけはキョウリュウジャーのライブツアーを観覧したのがきっかけのようで、稲田徹さんはツイッターで下記のようにつぶやかれています
ただでさえテンションの高いアニメだったのに、ミュージカルで演出されて、しかもキャスト声優陣が作中のキャラ衣装に合わせるとか胸熱ものです!!!てか流子や皐月様の衣装もぎりぎりアウトなのに、蛇崩の極制服 最終楽章や美木杉先生はもろアウトでしょwwwwwwwでも期待せずにはいられないですねwwwww
しかしネタに全力なキルラキルスタッフ陣ならもしかしたらミュージカル企画を実際に立ててくれるかもしれないですね…!!そうなったら見るしかないな!
でも


うん、これはあかんわ(笑)
きっかけはキョウリュウジャーのライブツアーを観覧したのがきっかけのようで、稲田徹さんはツイッターで下記のようにつぶやかれています
キョウリュウジャーファイナルツアー、観てきた。 ショーのアクションや演出は言うに及ばず、脚本が素晴らしく良かった! テレビシリーズの後日談でありボーナストラックの内容で、至る所で嬉しいわ楽しいわ泣けるわ腹立たしいわ。いや、腹立たしくは無いな。 戦隊ファンは必見だ!
— 稲田徹 (@trombe_boss) 2014, 4月 6
あまりに度がひどいキルロスに苛まれて忘れていたが、俺はその前にキョウリュウロスも患っていた事を思い出した。更にはあまロスも。 三大疾病だ!こりゃあ重症だ!
— 稲田徹 (@trombe_boss) 2014, 4月 6
キルロス患者の戯言と思って聞いてください。 DVD最終巻発売のタイミングとかで実現してほしい企画を思いついてしまった。 その名も!『キルラキル ファイナルライブツアー』 内容は、戦隊ファイナルツアーの丸パクリ。ショーとトークの二部構成で、巡る土地も丸パクリで1ヶ月かけて日本全土。
— 稲田徹 (@trombe_boss) 2014, 4月 6
キルラキルショー、実現したら面白そうだなぁ。 クオリティ高いコスプレイヤーさんいっぱいいるから、その人たちに舞台上で動いてもらって、袖で俺たちが声あてるとか。 実現可能な所ならば、朗読形式とか。 ピンチの時に「みんなの生命繊維を、声援に換えて送ってくれ!」「がんばれ~!」なんて。
— 稲田徹 (@trombe_boss) 2014, 4月 6
もしキルラキルショーが実現するならば、なんだったら俺が自ら出る事も辞さない。出来る限りの筋トレをして臨もうではないか。 小清水ちゃんと柚木さんも、当然、人衣一体を披露する。新谷さんに至っては奏の装・最終楽章だ。 そして三木さんは、発光するぞ!
— 稲田徹 (@trombe_boss) 2014, 4月 6
スゲー見てみたいんだけどwwwwwwただでさえテンションの高いアニメだったのに、ミュージカルで演出されて、しかもキャスト声優陣が作中のキャラ衣装に合わせるとか胸熱ものです!!!てか流子や皐月様の衣装もぎりぎりアウトなのに、蛇崩の極制服 最終楽章や美木杉先生はもろアウトでしょwwwwwwwでも期待せずにはいられないですねwwwww
しかしネタに全力なキルラキルスタッフ陣ならもしかしたらミュージカル企画を実際に立ててくれるかもしれないですね…!!そうなったら見るしかないな!
でも


うん、これはあかんわ(笑)
広告