• このエントリーをはてなブックマークに追加
週刊アスキー No.1215(2019年1月29日発行)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

週刊アスキー No.1215(2019年1月29日発行)

2019-01-29 01:00

    機能が増え続けているWindows 10のビジネス便利ワザは即戦力! 個人情報提供で話題のTカード問題もスッキリわかった!

    1215_000_cover.png表紙をクリックすると、一部記事を読める「立ち読み版」が開きます週アス最新号は1月29日(火)発行です。
    電子版週刊アスキーの購入はこちらから

    特集など内容の詳細は以下。
    ★アスキーの有料会員サービス「ASCII倶楽部」会員の方は、内容をクリックすると直接ページが開きます。 1215_003-004.png

    【表紙の人】
    桃月なしこ

    【巻頭特集】
    最大手ポイントカードで丸裸にされる我々の生活 Tカード個人情報提供で懸念が生じるプライバシー

    【ASCII Power Review】
    Whiskey Lake-U搭載で4K液晶も選べる最強モデル VAIO SX14

    【ASCII Top Stories】
    Dynabook×SHARP初のタッグモデルが登場

    【特集】
    最新Windows 10機能とGoogle Chrome拡張機能のオススメをお届け! 仕事で使えるパソコン便利機能13

    1215_023-024.png

    【特集】
    “必要なものだけを磨き込んだ”低価格モデルからコンパクトまでシャープの魅力が満載! AQUOSスマホはどれが買い?

    1215_031-032.png

    【連載】
    数式なんて知らんし!! 知ることのできない世界が存在する!? 多世界解釈

    【連載】
    業界じゃそんなのあたりまえっちゃ総集編 怒られる……!? お尻を助けるアレをVistaのオマケにした話 ほか

    【連載】
    週替わりギークス トランプサイズのゲームはルールもコンパクト

    【連載】
    T教授の戦略的衝動買い 愛犬との冬の散歩にUSBカイロ「HandFan」

    【連載】
    JavaScriptの部屋 新休日対応、予定を書き込めるカレンダー

    【連載】
    オヤジホビー 手持ちの空薬きょうは第二次世界大戦時の物ばかり

    【連載】
    ジサトラ エーコン7のPC版に備えてスティックを導入!/コスパのイイRadeon搭載NUCに注目

    【連載】
    アスキー秋葉原情報局 レトロなタイプライター風デザイン採用のテンキーがおもしろい

    【連載】
    西海岸から見る“it”トレンド 「ギガ」無制限の米国から帰国し、改めて考える日本でのスマホ生活

    【連載】
    ASCII倶楽部に行こう!! 激安SSDの性能は? 500GBで1万円以下の安いモデルを比較

    【連載】
    今週のねこちゃん写真館 曲がりくねった枝は猫用の止まり木である!

    【連載】
    今週のグルメ 平日19時までハイボールが99円で安い!

    【連載】
    今週のグラビア 水着+マフラーという謎の破壊力 天羽希純

    【連載】
    2019年の運勢 福田有宵先生が占う!今週の運勢

    【連載】
    NeXT=完全予想 JTは未来であるべし

    Newsstand(定期購読)およびBOOK☆WALKER、Kindle、Kobo(ともに単号販売)で電子版を配信しています。各電子書店での詳しい購入方法は、下記リンクの記事をご参照ください。

    1215_000_cover.png週刊アスキー No.1215(2019年1月29日発行)[Amazon]

    Newsstand 電子雑誌をダウンロード

    Newsstandで電子書籍版をダウンロード

    アスキーでは、電子版週刊アスキーが読み放題になるサービス「ASCII倶楽部」を展開中です。会員期間中は過去3年分のバックナンバーも読み放題!

    週アス最新号記事用ASCII倶楽部誘導バナー電子版の週刊アスキーが、最新号から過去3年分のバックナンバーまで読み放題!

    ■通巻:1214号
    ■発行:2018年1月29日(火)
    ■次号発行予定:2018年2月5日(火)

    RSSブログ情報:http://weekly.ascii.jp/e/424720/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。