閉じる
閉じる
×
ABGJルート
高速統一 軽巡1 駆逐2 (補給or水母)1 (雷巡or戦艦)2

雷巡を高速戦艦(もしくは高速化した戦艦系)と入れ替え可能だが、2巡させるメリットが少なく雷巡を採用。
重巡、航巡、低速艦が混ざるとE渦潮(弾薬)を経由。踏んでも大した問題ではない。
大発とドラム缶で拾える量が増えるみたい。千代田の雷撃はリ級の装甲を抜けないため大発にした。
・おそらく固定条件は下記の通り。
スタート→A 駆逐2 補給or(水母1+軽巡1)
B→G 高速統一 補給or水母1+重巡系0
G→J 空母系0
・その他試した編成
水母 軽空 駆逐 駆逐 雷巡 軽巡 軽空母入りだとG→H
水母 雷巡 雷巡 雷巡 駆逐 駆逐 スタートがACランダム(2/4)
駆逐1以下はC→F
G→H不明
・所感
あ、い、ろに何一つ貢献しない。
2-2左でいい。
・10/17追記
自由枠を雷巡、重巡で10周したが渦潮通らない。
組み合わせがあるのかもしれないが、B→G条件から重巡、航巡を取り下げ。
高速統一 軽巡1 駆逐2 (補給or水母)1 (雷巡or戦艦)2

雷巡を高速戦艦(もしくは高速化した戦艦系)と入れ替え可能だが、2巡させるメリットが少なく雷巡を採用。
大発とドラム缶で拾える量が増えるみたい。千代田の雷撃はリ級の装甲を抜けないため大発にした。
・おそらく固定条件は下記の通り。
スタート→A 駆逐2 補給or(水母1+軽巡1)
B→G 高速統一 補給or水母1
G→J 空母系0
・その他試した編成
水母 軽空 駆逐 駆逐 雷巡 軽巡 軽空母入りだとG→H
水母 雷巡 雷巡 雷巡 駆逐 駆逐 スタートがACランダム(2/4)
駆逐1以下はC→F
G→H不明
・所感
あ、い、ろに何一つ貢献しない。
2-2左でいい。
・10/17追記
自由枠を雷巡、重巡で10周したが渦潮通らない。
組み合わせがあるのかもしれないが、B→G条件から重巡、航巡を取り下げ。
広告