閉じる
閉じる
×
皆様2016年、明けましておめでとうございます。
そしてまたしてもお久しぶりでございます。
すっかり20選の為だけのブロマガとなりました、あおうさぎPでございます。
最近空への旅が忙しくて・・・あ、2015年中に何とかニオを仲間に出来ました(余計な報告)
さて、今回も運営の皆様に感謝しつつ私の20選を紹介していきたいと思います。
基本レギュレーション
・対象は2015年上半期(7月1日~12月31日)に公開されたニコマス動画
・自身のセレクトを20作品以内でブログもしくはマイリストにて公開
・1Pにつき1作品(合作・別名義については別カウント)
・選考基準はフリー(お気に入り・埋もれ発掘・テーマに沿って等何でもオッケー)
今回も投稿順での紹介となります。
1.
シラスP
上半期に選ばせてもらったランプキンさんのも凄かったですがこちらも凄いクオリティ。
召喚でまさかの共演、装備画面のアイテムのネタの数々は流石としか。
オチがアレなのもやっぱり流石としか言えませんw
2.
ストラビンスP
MMD杯動画という限られた様々な制限の中でここまでのネタを流れるように魅せていけるのは流石です。
風景4から6までの疾走感が特に気に入ってますwやっぱり自分でポーズ取るよなあ・・・w
あとはなんというかもう・・・そこまでにしておけよ音無。
3.
kaikei765氏
今回の20選で一つだけ選ばせてもらった私のモデル出演動画(因みに前回の20選では出演動画の事自体を完全に失念していたので選ぶことを忘れてしまうという大失態・・・)。
この動画、3作あるシリーズの2本目なのですが・・・
なんでよりにもよってブライガー・ルージュを参考にしたし!
いや面白いからいいですけども・・・w
4.
MilaN氏
動画が投稿されたタイミングを考えるととんでもないスピードで出来上がったであろうこの動画。
この動画はまた一段と文字の演出が素晴らしく、終盤はもう何がどうなってるのやら・・・
5.
ミンゴP
凄まじく中毒性の高いフレデリカ愛の詰まった動画。
しかし常務は何を思って彼女をクロームに選んだのでしょうか・・・w
6.
妖狐P
なんなのなの・・・としか言いようの無い謎の技術を積んだ動画。
前も響メインの動画で同じような動画を作ってましたが、あれからさらに妖術に磨きがかかったようですw
7.
ま。氏
(色んな意味で)わからないわ
これもまた愛の一つの形なのでしょうか・・・?
8.
bbbP
独特なイラストの雰囲気がとても魅力的な氏の動画シリーズからお気に入りを。
瑞希の(出会った頃の)性格や自己紹介ボイスを聞く限りこの妄想はしたことがある方は割かしいるのではないでしょうか。
9.
綾瀬みどり氏
この二曲、結構似てるなーと思ってましたがマッシュアップされたこちらを聞いて確信に変わりましたね。
サビが特に気持ちいいです。
10.
藤和P
ただの総集編MADと思いきやこっそり色々仕込んである良い動画。
こういう自然かつ隠し要素的な仕込みは大好物です。
11.
uehara氏
蘭子のプロプロラッシュが特に気に入ってます。
5分で振り返る方が出来てからなのでどうしても「多分これが一番早いと思います」タグを思い出してしまうあたり色々申し訳ない・・・w
コメントにもありましたが編集者によってセリフの繋ぎ方に個性があって面白いものですね。
12.
UndoFish氏
ルームのつまみ機能が実装される前の動画なのでまずスタート地点にどうやって集めたのか気になりますね・・・w
レースが始まったらあとはひたすら眺めるだけなのですが、これが実にグダグダで逆に面白いですw
リザルトまで凝っていて最後まで見ごたえ抜群です。
13.
まちゅP
PBを使ったAA動画。ここまで大量のAAを作るのは相当な労力だったと思います。
アニマス、ぷちますを中心に色々盛り込んだまさに力作です。
14.
午後氏
PBに続いて懐かしいネタの手描き動画。
シーンごとに細かくアイドルが切り替わっていきますが特徴をしっかり掴んでいて愛に溢れてます。
15.
合作
パートごとに作者が違う(一部は同じ方の模様)合作マイムマイム。
莉嘉みりあのパートのクオリティ(執念?w)が頭一つ抜けてますがどのパートも音合わせが気持ちよく(島村さんの畜生発言のあたりとか)ループ安定です。ラストのパートは初見でちょっと驚かされましたがw
16.
けまり部P
氏お得意のオールスター動画。
デレステという媒体のみでよくぞここまでのものを・・・年月を経ればもっと凄くなったりするのでしょうか・・・?
17.
合作
まさかまさかのネタかぶり3連発による偶然から産まれた合作動画。
モーションを組んでいる人がそれぞれ違うからこそ発生する微妙なモーションのズレがかえってリアルっぽくて凄く良いと思います。
18.
マリンカリンP
6月に完結したロックマンガールズの続編がきましたよ!
前作でも凄かったドット絵は今回も健在!
ストーリーは貼った回も含めて相変わらず酷いですがw(褒めてる)
19.
メカP
最早説明不要の年末恒例行事。
復刻の方やもう一つのも捨てがたいのですが今回はこちらで。
人力ボカロのレベルはどんどん上がってると思うのですが鐘の音がそれを感じさせてくれないのが辛いw
あと最後のFULLGONGONは卑怯でしょうwww
20.
F-san
復帰作とは思えない見事な表情作り!見事でございます。
微妙な目の動きや眉毛の動きがとても良い仕事してます。
以上、2015年下半期20選の紹介でした。
去年はスターピースメモリーズなどいくつかのモデル更新とグレイトフルブルー(未来のみ)の配布だけというなんともひっそりとしたニコマス活動となってしまいましたが、今年はもうちょっと色々作っていけるようにしていきたいと思います。
広告