閉じる
閉じる
×
おおお、来た来た来た!

F15J!

うっひょー!
動画じゃないと分からないけど、
キャノピーが陽光を照り返す一瞬がかっちょいい!
新湊大橋上空を通過後、旋回して再アプローチに入って行くF15J。

「このすぐ後に新湊大橋が吹っ飛んだ」
・・・りはしませんでした!(劇パト2)
やっぱ巨大構造物の上を通過する戦闘機は燃えるね!
マジでぞくぞくしたよ!
すっごいゆっくり飛んでくれたらしいけど、
それでも時速600キロだったかな?
という事で、今日は富山湾にある新港大橋に来ました。

いやー、暑い!
(撮影は7/26)
新湊大橋だよ!

でっかいなあああ。
ん?なんかモニュメントがあるぞ。

へえー、そうなんだ。
調べたら「世界で最も美しい湾クラブ」ってのがあるみたい。
ユネスコの後援を受けてる立派な団体みたいだね。
新湊大橋を渡ってみて思ったけど確かにこの湾はきれいだったっけ。
確かに「最もきれい」って言いたくなる気持ちは分かるなあ。
展示飛行までの間、船をみたり。

甲板で何か訓練してるみたい。
お、錨だ。

戦艦比叡とか大和のやつと同じ型かな?
そんな感じで展示飛行を見たあと、
「きときと市場」に来たよ。

残念だけどここは定食が高すぎるよ。
(丼物が平均で2500円とか3000円だもん)
なので、小さいお寿司とか買って食べたよ。

でも、確かにえびとかぷりぷりしてて美味しかったなあ!
たこ焼きも美味しかったよ。
写真は無いけど、
先輩の頼んでた「白えびソフト」が最高だったっけ。
ソフトクリームを作る!
小さい白えびをおもむろにぶっさす!
以上!
なんという男前スイーツ!
先輩は呆然としてました。
ソフトクリームより50円お高いけど、
50円分(よりもっと)笑えるのでおすすめ!
その後同行された方に「どこか行きたい所ありますか?」
って聞かれたので「お茶しに高岡の喫茶店に行きたいです!」
って言ったら快く承諾して頂けて行くことに。
この時、同行者の先輩は理由を知ってるので「ニヤリ」としてました。
行く前に新湊大橋渡って頂きました。

うひょー、きんもちいいい!
※ずっと吹奏楽をテーマにしたアニソンが流れてました。
さて、喫茶店のある高岡に向かいます。
高岡+喫茶店+アニメ好き=
・・・

「珈琲らんぶる」
ここしかないでしょう!
映画「ゆるゆりなちゅやちゅみ!」で登場するんですよ!

当然「この席」に陣取りました。
※理由はアニメを見てね!
チーズケーキとカフェオレ頼んだよ。

こちらのお店のコーヒー豆は美味しいよ!
4袋買っちゃった。

F15J!

うっひょー!
動画じゃないと分からないけど、
キャノピーが陽光を照り返す一瞬がかっちょいい!
新湊大橋上空を通過後、旋回して再アプローチに入って行くF15J。

「このすぐ後に新湊大橋が吹っ飛んだ」
・・・りはしませんでした!(劇パト2)
やっぱ巨大構造物の上を通過する戦闘機は燃えるね!
マジでぞくぞくしたよ!
すっごいゆっくり飛んでくれたらしいけど、
それでも時速600キロだったかな?
という事で、今日は富山湾にある新港大橋に来ました。

いやー、暑い!
(撮影は7/26)
新湊大橋だよ!

でっかいなあああ。
ん?なんかモニュメントがあるぞ。

へえー、そうなんだ。
調べたら「世界で最も美しい湾クラブ」ってのがあるみたい。
ユネスコの後援を受けてる立派な団体みたいだね。
新湊大橋を渡ってみて思ったけど確かにこの湾はきれいだったっけ。
確かに「最もきれい」って言いたくなる気持ちは分かるなあ。
展示飛行までの間、船をみたり。

甲板で何か訓練してるみたい。
お、錨だ。

戦艦比叡とか大和のやつと同じ型かな?
そんな感じで展示飛行を見たあと、
「きときと市場」に来たよ。

残念だけどここは定食が高すぎるよ。
(丼物が平均で2500円とか3000円だもん)
なので、小さいお寿司とか買って食べたよ。

でも、確かにえびとかぷりぷりしてて美味しかったなあ!
たこ焼きも美味しかったよ。
写真は無いけど、
先輩の頼んでた「白えびソフト」が最高だったっけ。
ソフトクリームを作る!
小さい白えびをおもむろにぶっさす!
以上!
なんという男前スイーツ!
先輩は呆然としてました。
ソフトクリームより50円お高いけど、
50円分(よりもっと)笑えるのでおすすめ!
その後同行された方に「どこか行きたい所ありますか?」
って聞かれたので「お茶しに高岡の喫茶店に行きたいです!」
って言ったら快く承諾して頂けて行くことに。
この時、同行者の先輩は理由を知ってるので「ニヤリ」としてました。
行く前に新湊大橋渡って頂きました。

うひょー、きんもちいいい!
※ずっと吹奏楽をテーマにしたアニソンが流れてました。
さて、喫茶店のある高岡に向かいます。
高岡+喫茶店+アニメ好き=
・・・

「珈琲らんぶる」
ここしかないでしょう!
映画「ゆるゆりなちゅやちゅみ!」で登場するんですよ!

当然「この席」に陣取りました。
※理由はアニメを見てね!
チーズケーキとカフェオレ頼んだよ。

こちらのお店のコーヒー豆は美味しいよ!
4袋買っちゃった。
ブレンド豆は商品名が面白いから、名前買いっていうのも楽しいね。
好きなのは「瑞龍ブレンド」で、
口の中に苦味が残らない感じかな。
因みに「瑞龍」は近くにある「瑞龍寺」からとったものだそうで、
瑞龍寺は織田信長の分骨廟があるよ。
すっごい小さくてちょっと手入れがいまいちだったけど。
同行者の方がおれ向きなページを開いてくれました。

・・・
ふう・・・。
という感じで自室に帰ってきました。

最後の休日だったので
遠出はもう出来ないと思うとすっごい寂しかったっけ。
まだ陽が高いなあ。
そうだ、もう一度あそこ行こう。
最後におれの大好きな所に行きます。
好きなのは「瑞龍ブレンド」で、
口の中に苦味が残らない感じかな。
因みに「瑞龍」は近くにある「瑞龍寺」からとったものだそうで、
瑞龍寺は織田信長の分骨廟があるよ。
すっごい小さくてちょっと手入れがいまいちだったけど。
同行者の方がおれ向きなページを開いてくれました。

・・・
ふう・・・。
という感じで自室に帰ってきました。

最後の休日だったので
遠出はもう出来ないと思うとすっごい寂しかったっけ。
まだ陽が高いなあ。
そうだ、もう一度あそこ行こう。
最後におれの大好きな所に行きます。
広告
コメントコメントを書く