閉じる
閉じる
×
相変わらず備忘録的な何か。
特に先週からの函館ダート1700予想は来年の今頃でも通用すると思うので
感覚を忘れないように記しておこうと思います。
このコースで狙うベストの馬は「短距離の逃げ馬」
13/06/15 1回函館1日目
3R 3歳未勝利 ダ1700
本命を打ったのは福島ダ1700で逃げて0.3差2着経験のあるヒミノオオタカ。
テンの脚もあるしメンバー構成的にもハナが望めるのがこの馬。
対抗に前走東京ダ1400で差して0.2差4着のヒラボクプリンス。
押さえに東京ダ1600で先行して0.9差だが3着のトーセンワイルド。
このコースで複勝率の高い父ブライアンズタイムのクロノマン。
あんまり買いたくないけど未勝利で2・3着と続いているサンライズワールドも一応押さえ。
結果
1着×サンライズプリンス
2着◎ヒミノオオタカ
3着○ヒラボクプリンス
4着△クロノマン
------------
7着△トーセンワイルド
ヒミノオオタカがハナ。テンの3ハロンはややペース早め。1~5着まで4角先団の馬。
馬場の影響もあって走破時計1:45.0は早い部類。
◎ヒミノオオタカ 4人気2着
13/06/161回函館2日目
6R 3歳未勝利 ダ1700
ダート6ハロンを中心に逃げ・先行してきたユウヅキが本命。
3走前に中京ダ1200で逃げて0.6差3着アリ。逃げてしぶといサウスヴィグラス産駒。
前走阪神ダ1400で先行して0.2差6着のハギノエルドラドも気になったけど3番手。
このコースでキンカメは母父サンデーなら買えるけど、この馬は母父クロフネ。
未勝利で2・3着の経験あるトランザムスターを対抗。
押さえに福島ダ1700で2番手追走0.2差2着のあるスリーヨーク。
結果
1着○トランザムスター
2着 ペプチドウインド
3着◎ユウヅキ
4着△スリーヨーク
------------
7着▲ハギノエルドラド
ユウヅキがハナ。ラップにあまりメリハリがない、淡々としたペース。
ペプチドウインドは初ダートのダンスインザダーク産駒だったので押さえても面白かった?
◎ユウヅキ 8人気3着
15日(土)は雨の影響もあって時計が全体的に早め。
4角である程度の位置にいないと勝負圏内に持ち込めず。
16日(日)も傾向続くが馬場が乾くにつれ(?)前日よりは時計かかった。
時計が早くなるほど4角位置が重要。時計かかると差しも届かないわけではない。
テン速くて同級実績のある馬から買うのが1番堅実?
特に未勝利クラスであれば期待値高い。
500万ではなかなか狙い通りに走っていないようなので狙うなら未勝利か。
2013年 ◎4-2-4-7-3-19 平均人気4.3 平均着順6.1 単回収74/複回収62
万馬券1本
![]()
特に先週からの函館ダート1700予想は来年の今頃でも通用すると思うので
感覚を忘れないように記しておこうと思います。
このコースで狙うベストの馬は「短距離の逃げ馬」
13/06/15 1回函館1日目
3R 3歳未勝利 ダ1700
本命を打ったのは福島ダ1700で逃げて0.3差2着経験のあるヒミノオオタカ。
テンの脚もあるしメンバー構成的にもハナが望めるのがこの馬。
対抗に前走東京ダ1400で差して0.2差4着のヒラボクプリンス。
押さえに東京ダ1600で先行して0.9差だが3着のトーセンワイルド。
このコースで複勝率の高い父ブライアンズタイムのクロノマン。
あんまり買いたくないけど未勝利で2・3着と続いているサンライズワールドも一応押さえ。
結果
1着×サンライズプリンス
2着◎ヒミノオオタカ
3着○ヒラボクプリンス
4着△クロノマン
------------
7着△トーセンワイルド
ヒミノオオタカがハナ。テンの3ハロンはややペース早め。1~5着まで4角先団の馬。
馬場の影響もあって走破時計1:45.0は早い部類。
◎ヒミノオオタカ 4人気2着
13/06/161回函館2日目
6R 3歳未勝利 ダ1700
ダート6ハロンを中心に逃げ・先行してきたユウヅキが本命。
3走前に中京ダ1200で逃げて0.6差3着アリ。逃げてしぶといサウスヴィグラス産駒。
前走阪神ダ1400で先行して0.2差6着のハギノエルドラドも気になったけど3番手。
このコースでキンカメは母父サンデーなら買えるけど、この馬は母父クロフネ。
未勝利で2・3着の経験あるトランザムスターを対抗。
押さえに福島ダ1700で2番手追走0.2差2着のあるスリーヨーク。
結果
1着○トランザムスター
2着 ペプチドウインド
3着◎ユウヅキ
4着△スリーヨーク
------------
7着▲ハギノエルドラド
ユウヅキがハナ。ラップにあまりメリハリがない、淡々としたペース。
ペプチドウインドは初ダートのダンスインザダーク産駒だったので押さえても面白かった?
◎ユウヅキ 8人気3着
15日(土)は雨の影響もあって時計が全体的に早め。
4角である程度の位置にいないと勝負圏内に持ち込めず。
16日(日)も傾向続くが馬場が乾くにつれ(?)前日よりは時計かかった。
時計が早くなるほど4角位置が重要。時計かかると差しも届かないわけではない。
テン速くて同級実績のある馬から買うのが1番堅実?
特に未勝利クラスであれば期待値高い。
500万ではなかなか狙い通りに走っていないようなので狙うなら未勝利か。
2013年 ◎4-2-4-7-3-19 平均人気4.3 平均着順6.1 単回収74/複回収62
万馬券1本
この夏は函館ダート1700で楽しめるかもしれません・・・
なお去年は1回開催は好調も
2回開催からボロボロになった模様
なお去年は1回開催は好調も
2回開催からボロボロになった模様
広告