◇◇我が人生大満足!に導く【神の愛=主イエス】!◇◇
【2012年10月1日に作成した<第598回>に加筆】
【神の愛=主イエス】に大事にされ大切なる皆様こんにちは!ご愛読感謝します!
世界各国で愛読されている皆様、お元気ですか?ご活躍を心より応援しています!
精神苦・病苦・経済苦・社会苦など大小様々な<患難辛苦>に直面し立ち向かう
<対戦・応戦・抗戦>意欲に導びく<最高!最善!最美!>の<無限の源泉>が
【神愛福音道】【聖書価値観】<神愛価値観:神愛世界観・神愛歴史観・神愛人生観>の
【神の愛=主イエス&聖霊】が与えてくれる【神愛力=隣人愛&奇蹟】です!
★★【ハレルヤ動画】を御鑑賞下さい!★★
https://www.youtube.com/embed/videoseries?
list=PLGAtWMx6RQJ7WZ4p9LDUBhTC5kbNqx3RM
「我が人生に悔いなし」という言葉がありますが、【神の愛=主イエス】への
【信仰:信愛・信頼・信従】で<真理>【神愛方程式=神愛摂理】に活かされると
<我が道:生き様・死に様>は<一日一生!日々新た>に<万全!最善!超然!>の
「我が人生大満足!」に導いてくれます!
●賢さで人生を乗り切るのは困難だが、導きによって生きるのは容易である
(ヒルティ)
●主はこう言われる。
「さまざまな道に立って、眺めよ。昔からの道に問いかけてみよ。
どれが、幸いに至る道か、と。その道を歩み、魂に安らぎを得よ。」
(エレミヤ記6-16)
●私(主)は目の見えない人たちを導き、彼らがまだ知らない大路に行かせ、
通ったことのない道を歩ませる。彼らの前で、行く手の闇を光に変え、
でこぼこの曲がった道を平らにまっすぐにする。
私はこれらのことを成就させ見捨てることはない(イザヤ書42-16)
「~さえなければ」「~があったら」と現状の不完全を悩むこともありません。
私のように<不義・不正・不実>で不純・不潔の恥知らずの卑怯者で臆病者でも
【罪責感:自己不信・自己否定・自己嫌悪】に押しつぶされる事もありません。
何故なら何か不安・不平・不満で人生に過不足があれば【神の愛=主イエス】に
直訴すれば望み通りに<最高!最善!最美!>の人生に導いてくれるからです。
●<勝利の秘訣>(内村鑑三)
我に力なし、しかれども我が全能の神は我が為に活動(ハタラ)き給う。
我に知恵なし、しかれども我が全智の神は我が為に計策(ハカ)り給う。
我が神、我と共にいまして懦弱(ヨワ)き拙劣(ツタナ)き我も
この世に勝ち得て余りあり。
我は永久(トコシエ)にエホバの聖名(ミナ)に頼らん。
●あなたは主を避けどころとし、いと高き神を宿るところとした。
あなたには災難もふりかかることがなく、天幕には疫病も触れることがない。
主はあなたのために御使いに命じて、
あなたの道のどこにおいても守らせて下さる。
彼らはあなたをその手にのせて運び、足が石に当たらないように守る
(詩篇91-9~12)
●主をおのれの喜びとせよ。主に自らをゆだねよ、
主はあなたの心の願いをかなえてくださる。
あなたの道を主にゆだねよ。信頼せよ、
主は計らい、主が成し遂げてくださる。
あなたの義を光のように、
あなたのための裁きを真昼の光のように輝かせてくださる
(詩篇37-4~6)
ただし<万事・万物・万象>の本源であり【The King of Kings(王の中の王)】で
<全智・全能・全愛>の<造り主>である【神の愛=主イエス&聖霊】ですから、
【神愛事業=隣人愛&奇蹟】に満ち溢れた世間的非常識や現実的不可能な
【ビジョン:理想・夢望・念志】を望み求めるほど喜んで助け導いてくれます。
それは<真理>【神愛方程式=神愛摂理】に神愛忘恩な理論と私は実感しますが
アメーバや全ての生命体が望み得ない【ビジョン:理想・夢望・念志】を
信じ望み続けたからこそ現実的不可能を突破して進化したとする
「進化論」にも通じます。
●望み得ないことを、なおも望み信じ続ける!(ロマ書4‐16~18)
●キリスト教は理想ではない、事実である。
理想が事実となって顕れたるものである。すなわち真個の理想である。
「なすべき」はキリスト教ではない、「なしうる」がキリスト教である
(内村鑑三)
そうです!非現実で崇高遠大な【ビジョン:理想・夢望・念志】を信じ望み
求め続けて無謀にも勇猛果敢に挑戦して実現を見ずに散り逝く多くの献身で
此の世は存在するという<真理>【神愛方程式=神愛摂理】を、たとえ<創造主>や
【三位一体:父・子・聖霊】の存在を否定しようとも、私たち全世界の人々が
知らず知らずに<福音/神愛智慧>として受け入れていることは驚きの事実ですね。
●知恵は正しい道に導き、神の国を彼に示し聖なる事柄についての知識を授け、
労苦を通して繁栄をもたらし、その働きに対して豊かに報いた
(知恵の書10-10)
●青年、壮者とは;
常に不可能を計画する人
常に大改革を望む人
常に詩人的にして夢想する人
常に利害にうとき人
常に危険を感ぜざる人 (内村鑑三)
●イエスと共にある者は;
◆青春の詩的理想を持続することができる
◆単純にして一貫せる生涯を完全に遂行できる
★平民の友★自由の主張者★理想の追求者
にしてその
★実行者★大革命家★大詩人★大預言者
●人はどんな高いところでも登ることができる。
しかし、それには決意と自信がなけばならぬ(アンデルセン)
●鳥が大気の抵抗に逆らって飛び立つように、逆境に挑む力こそが
人間を飛翔させるのだ(ロア・バストス)
●人が空想できる全ての出来事は起こりうる現実である(ウィリー・ガロン)
●見えるものは暫時(シバラク)にして見えざるものは永遠(トコシエ)に至る
(コリント後書4-18)
●目に見える望みは望みではない。何故なら、現に見ていることに、
どうして、なお望む人があろうか。もし、私たちが見えないことを望むなら、
私たちは忍耐して、それを待ち望むのである(ロマ書8-24~25)
●信仰とは望んでいる事柄を確信し、まだ見ていない事実を確認することである
(ヘブル書11‐1)
●信仰によって、私たちは、この世界が神の言葉によって創造されたのであり、
従って見えるものは、目に見えているものからで成されたのではないことを
悟るためである(ヘブル書11-3)
●信仰は人によっては迷信のごとくに見える。信仰は確かに一種の冒険である。
これに従って、あるいは失敗におわるかもしれない。しかしながら、
信ずる者は信仰の迷信でないことを知る(内村鑑三)
もし現在の人生目的や存在意義が不明瞭で「これだ!」と確信できなければ、
心に活きる【ビジョン:理想・夢望・念志】の天井を高くしてあげましょう!
【神愛福音道】【聖書価値観】<神愛価値観:神愛世界観・神愛歴史観・神愛人生観>の
【神の愛=主イエス】は人生大満足!できる秘訣を私たちに教示しています。
●まず神の国と神の義とを求めなさい。
そうすれば、これらのもの[生活必需]は、すべて添えて与えられるであろう
(マタイ伝6-33)
【霊性:魂[勇気]・善意・良心】に従った【ビジョン:理想・夢望・念志】も
【神愛事業=隣人愛&奇蹟】に満ち溢れた<神の国>であると実感できます。
そして<最愛の我が子・我が分身>である【ビジョン:理想・夢望・念志】を
<大確信:必勝・必決・必現>して【大希望:聖望!聖願!聖欲!】を心に抱き
<人生の旗印>に掲げる事が<神の義>【ミッション:大義・使命・天職】と
私は実感しています。
【ビジョン:理想・夢望・念志】に挑戦して連戦連敗で世間的に孤立無援でも、
世間的常識の現実路線へと妥協するのではなくて、かえって非現実的で不可能と
思える崇高遠大な【ビジョン:理想・夢望・念志】を愛し信じ望み求めるならば
【神の愛=主イエス&聖霊】による<真理>【神愛方程式=神愛摂理】が働いて
<神愛神助:祝福・恩恵>【神愛奇蹟】で<圧倒的大勝利!>の<大満足人生!>へと
助け導いてくれます!
●<勝利の生涯>(内村鑑三)
患難を避けんとするなかれ、これに勝たんとせよ。
独り自らこれに勝たんとするなかれ。神によりて勝たんとせよ。
神が患難を下し給うはわれらによりて、
その能力(ちから)と恩恵(めぐみ)とを顕わさんためなり。
●<神助>(内村鑑三)
◆神を信ぜよ、さらば神は汝の必要に応じて全ての善き物をもって汝を恵まん。
⇔★天来の思想
★外来の友人
★意(オモ)わほざる汝に臨む全ての恩恵の手段(テダテ)
◆汝の目下の境遇をもって汝の力を量るなかれ。
◆汝は信仰をもって神の力を汝の力となすをうべし。
◆多くを望めよ、そは天にいます汝の父はその恩恵の宝庫を開いて
汝の来りてこれを求めんことを待ちつつあり給えばなり。
●だれが、キリストの愛から私たちを引き離すことができるというのか。
患難か。苦しみか。迫害か。飢えか。裸か。危難か。剣か。
私たちは、これら全ての事において、
私たちを愛して下さる方によって輝かしい圧倒的勝利者となる
(ロマ書8-35~37)
●あなたの神、主は、あなたのただ中におられる救いを施す勝利の勇士だ。
主は喜びをもってあなたのことを楽しみ、
その愛によって安らぎを与え新しくされる。
主は高らかに歌って、あなたのことを喜び給う(ゼパニヤ書3-17)
●<聖 望>(内村鑑三)
われは神によりて、われと同時に消えざるの事業をなさん。
われは今日の人に聞かれざるも後世の人に聞かるるの言を述べん。
われはわが事業を永遠の上に築いて、短きわれのこの一生をして
万世を益するものとならしめん。キリスト信者たる栄誉の一は、
荏弱(じんじゃく)取るに足らざるこの身をもってして、
なお大望をいだいてその一部分を遂行し得るにあり
●<遠大の事業>(内村鑑三)
余輩は今の人のみ救わんと欲せず、また後の人をも救わんと欲す。
余輩は日本人のみを救わんと欲せず、全人類を救わんと欲す。
余輩の事業は小なりといえども永久的にしてまた宇宙的なり。
余輩は今時をのみ目的として働くものにあらず。
旧約時代に生きた世間的に無一物で落ちこぼれのヤベツの<祈り>に見習って、
<神の国>【ビジョン:理想・夢望・念志】の領域が崇高遠大に拡大化する事と
<神の義>【ミッション:大義・使命・天職】として重大責務を任される事を
さらに<神愛の御手:導き手・助け手・癒し手> で生活の完全保護を
身の程知らずと思わずに、図々しく要求しましょう!
●ヤベツはイスラエルの神に呼ばわって言った。
「私を大いに祝福し、豊かに私を恵み
私の領域を広げて責任を増し加えてくださいますように。
御手が私とともにあり、わざわいから遠ざけて
私が苦しむことのないようにしてくださいますように。」
そこで神は彼の願ったことをかなえられた(歴代志略上4ー10)
また預言者イザヤの啓示にもあるごとく、<人生大満足!>を勝ち取るには
<天幕>【ビジョン:理想・夢望・念志】は天井高く広大無辺に張り伸ばして
<綱><不屈の楽観・楽天能力>【パッション:患難善転力・感受感化力・霊性活気力】で
つなぎとめ、<神愛忍耐:優耐・望耐・歓耐>をもって、安易に妥協放棄する事なく、
<鉄のくい>【ミッション:大義・使命・天職】を心奥に強固に打込みましょう。
●あなたの天幕の場所を広げ、あなたの住まいの幕を張り伸ばし、
惜しみなく綱を長くし、鉄のくいを強固にせよ(イザヤ書54-2)
【神助道:神助精神・神助主義・神助本願・神助努力・神助本位】のお任せ人生で
日々直面する患難辛苦を【神愛特訓:オーディション!リハーサル!】と受け止め
【主イエス】再臨で地上誕生される<御国:千年王国・メシア的王国・神愛王国>の
本番舞台でエデンの楽園復活事業に【ビジョン:理想・夢望・念志】で参加する為に
<アーメン!ハレルヤ!主に感謝!>GLORY JESUS KINGDOM!先取神愛感謝の
【神愛福音道】【聖書価値観】<神愛価値観:神愛世界観・神愛歴史観・神愛人生観>で
皆さんが日々の<患難辛苦><邪魔勢力:つまずきの石・妨げの岩・仕掛け罠>にも
連戦連敗で【罪責感:自己不信・自己否定・自己嫌悪】に惑わされる事無く、
現実路線に妥協せず、かえって上に高く前に遠く非現実の不可能な領域へと
<最愛の我が子・我が分身>【ビジョン:理想・夢望・念志】を死守して
<ビジョニスト:光の子・世の光・地の塩><福音の戦士>【福音の勢力】として
【救国:民族精神復興&国体再建】【世界平和:神愛自由&神愛正義<隣人愛>の結実】に
【神愛事業=隣人愛&奇蹟】<神愛神助:祝福・恩恵>が連発する<人生大満足!>で
チャレンジし続ける活躍を心より応援しています!
●汝の道を主にゆだねよ、
主に信頼せよ、
主はそれをなしとげ
光のごとく汝の義をあきらかにし、
真昼のごとく汝の訴えをあきらかにし給わん(詩篇37-5~6)
●心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りにたよるな。
あなたの行く所どこにおいても、主を認めよ。
そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる(箴言3-5~6)
●主は人の一歩一歩を定め、主は御旨にかなう道を備え、
その行く道を喜ばれる。
人は倒れても、まっさかさまに倒されはしない。
全く打ち捨てられることもない。
主がその手を助け支えられるからである。
若い時にも老いた今も、私は見ていない。
主に従う人が捨てられ、
あるいはその子孫が食物を請い歩くのを見たことがない。
(詩篇37-23~25)
●私はあなたの仰せの道を走ります。
あなたが、私の心を広くしてくださるからです(詩篇119-32)
●行動を伴わないビジョンは、たんなる夢。
ビジョンのない行動は、だだの暇つぶし。
ビジョンと行動がそろって、はじめて人生を変えられる
(ローター・J・ザイヴァート)
●未来はいくつか名前を持っている。
弱者にとっては『不可能』。
臆病者にとっては『未知』。
考え深く勇気のあるものにとっては『理想』(ユーゴ)
●上を見よ、下を見るなかれ
前を見よ、後ろを見るなかれ
外を見よ、内を見るなかれ
しかして、人に手を貸すべし (エドワード・へール)
●青年よ大志を抱け!(クラーク)
●汝の車を星につなげ!(エマーソン)
●失敗は罪ではない、目的が低いことが罪である(内村鑑三)
●美しいビジョン気高い理想を抱き続けている者は、
いつの日にか、それを現実にするものとする。
コロンブスは、未知の世界のビジョンを抱きつづけ、それを発見した。
コペルニクスは他の無数の世界と、
より広い宇宙のビジョンを抱きつづけ、それを証明した。
ビジョンを持つことだ。理想を描くことだ。
あなたの心をこよなく鼓舞するもの、あなたの心に美しく響くもの、
あなたが純粋な心で愛することのできるものをしっかりと胸に抱く事だ。
その中から、あらゆる喜びに満ちた状況、
あらゆる天国のような環境が成長する。
もしあなたがそれを抱きつづけたならば、あなたの世界はやがて、
それに基づいて築かれることになる(ジェームズ・アレン)
●進め。どこまでも進め。
前途を疑惧せずして進め。
倒るるも退(ヒ)くなかれ。
明日は今日よりも完全なれ。
明年は今年よりもさらに一層勇壮にして、
快活にして、謙遜にして、独立なれ。
進化の宇宙に存在して、
退く者は死する者なり。
安全は退きて求むべきものにあらずして、
進みて達すべきものなり。
歓喜(ヨロコビ)と満足とは前にありて、後ろにあらず。
臆病者に平和あるなし。
進め、どこまでも進め(内村鑑三)
●世に生を得るは事を為(な)すにあり(坂本龍馬)
●世界中で価値のあるものはただひとつ、活動的な魂です(エマーソン)
ハレルヤ!栄光を主に帰します。
主の恵みに感謝します!アーメン
それでは今日も明日も素晴らしい人生をお過ごし下さい。
Good luck & God bless you!
異論・反論・疑問など何でもメール歓迎します!
cforum@tanaka.name
ウェブ:https://cforumtanaka.jimdo.com
田中 聡(さとし)