• このエントリーをはてなブックマークに追加
【北極】北極の氷はどうなっているのか?(中部大学教授 武田邦彦)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【北極】北極の氷はどうなっているのか?(中部大学教授 武田邦彦)

2013-09-21 14:30
    【北極】北極の氷はどうなっているのか?(中部大学教授 武田邦彦)

    今回は武田邦彦さんのブログ『武田邦彦(中部大学)』からご寄稿いただきました。

    ※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/420460をごらんください。

    ■【北極】北極の氷はどうなっているのか?(中部大学教授 武田邦彦)

    今から6年前、イギリスのBBC(放送)は「2013年には北極の氷は姿を消す」と報道した.2013年というと今年だから、今年の夏(冬は常に全面結氷だから、北極の氷が姿を消すというと夏と思われる)には氷はないはずだ。

    同じ報道は2007年頃、日本でも盛んに行われ、NHKや朝日新聞などばかりではなく、環境研究所や東大教授などの専門家ですら、「もう北極の氷はかなり少なくなっていて、すぐ無くなる」と言い、地球温暖化防止を呼び掛け、それが「環境税」につながった。

    無くなっているはずの今年(2013年9月8日)に北極の氷はどうなっているだろうか。人工衛星からの写真とデータを示す。

    【北極】北極の氷はどうなっているのか?(中部大学教授 武田邦彦)

    (画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

    http://getnews.jp/img/archives/2013/09/hokkyoku_data.jpg

    1年中で9月が一番、北極の氷は減る。でも、写真で判るように観測を始めた1978年の平均より少し少ないぐらいで、昨年よりかなり多い。

    「かなり減っている」とNHKが放送した2008年頃も、かつてと全く変わっていなかった. 多くの人が真剣にこの事実(誤報の事実)を直視して欲しいのだが、「完全なウソ」だったのだ。

    このような人工衛星の写真は、誰でもすぐ見ることができるが、英語で書かれているので、日本人が英語が不得意なのを知っていて、人工衛星の写真など見ることができないとたかをくくっているのではないか。

    科学的データをごまかしたり、子どもを騙すというのは放送の中でもかなり悪質だ。NHKは「ホッキョクグマ」という「みんなの歌」を作って子どもを洗脳してきた。

    【北極】北極の氷はどうなっているのか?(中部大学教授 武田邦彦)

    (画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

    http://getnews.jp/img/archives/2013/09/hokkyokuguma.jpg

    これが、NHKが流し続けた「子供むけの歌」で、少し理科ができる性となら「氷と水が共存する空間」では、氷がほぼ全部融けるまでは気温は上がらないということをしっている。

    映像と現実を比較すると、ここまでNHKが子どもを騙そうとした意図はなんだったのか、考える必要がある。

    温暖化について警告しなければならないという使命感をもっているとしても、事実の報道でなにが不足なのか、なぜこのような子供用にウソの映像を流して恐怖を煽らなければならないのだろうか? NHKが受信料で運営され、本当に視聴者のために放送しているとすると、なぜこれほどまでのウソを放送しなければならないのか、国民なにを伝えようとしているのか、一度は説明がいるだろう。

    そして、科学者としての私は繰り返し放送される事実と異なるウソは耐えられないし、なぜ多くの科学者が声を上げないかということも不思議だ。政治家なら少しのウソでも目的を達成するためなら良いと言うことになるかも知れないが、科学は事実がすべてだからだ。

    執筆: この記事は武田邦彦さんのブログ『武田邦彦(中部大学)』からご寄稿いただきました。

    寄稿いただいた記事は2013年09月10日時点のものです。

    ■関連記事

    24時間テレビで森三中の大島が走った距離は徒歩9時間ではなく88キロ以上と証明される

    1000人規模の追悼集会に「トルコはやっぱり親日だった」の声

    【東京五輪】世界をメロメロにした滝川クリステルの「オ・モ・テ・ナ・シ」スピーチ

    『iPhone 5S』のスペックが流出? 『iPhone 5』に毛が生えた程度のスペック

    2020年東京オリンピックを野次る韓国 しかし2018年冬季韓国オリンピックは開催も危うい状況

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/420460
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    ガジェ通
    更新頻度: 毎日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。