• このエントリーをはてなブックマークに追加
ウルフルズ、大阪・道頓堀でのゲリラライブで復活をアピール!
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ウルフルズ、大阪・道頓堀でのゲリラライブで復活をアピール!

2014-03-03 00:30

    ウルフルズが3月1日(土)に、大阪・道頓堀でゲリラライブを決行! ファンに感謝を伝えた。

    ウルフルズが大阪・道頓堀でゲリラライブを決行! (okmusic UP's)

    ウルフルズは2月25日に復活することを発表。その後、28日にはミュージックステーションに出演し、初の4人のパフォーマンスを披露し話題となった。

    今回のゲリラライブは「3月1日(土)にウルフルズが大阪某所に現われる!?」という情報しかファンは知らされておらず、場所が発表になったのは開始前30分前。16:45に道頓堀という場所が明かされ、そこから情報を聞きつけたファンが集まった。17:00になると、雨にも関わらず、道頓堀には約9000人が集まり、ウルフルズの登場を今か今かと待っていると、そこに1台の船が流れてきた…。船には「ウルフルズ 復活だぜ!!」と書かれており、「お帰りー!!」というファンの大歓声を浴びながら、船は停泊した。

    そして、船上のスペースからウルフルズの4人が登場。まずは代表曲『ガッツだぜ!!』からライブはスタート。「ガッツだぜ!!」のイントロが流れると、道頓堀には大歓声が沸き上がった。9000人のファンは一緒に拳を上げながら「ガッツだぜ」と歌った。そこから、『バンザイ~好きでよかった~』をパフォーマンス。今度はファンが一緒に手を高く上げて「バンザーイ」と歌い、涙ぐんでいるファンの姿も見られた。小さい子供の姿も多く見られ、子供から大人まで、本当に幅広いファンに支えられていることが改めて感じることができた。

    MCでは「こんなに大勢の人が集まってくれて…みんなで祝福してくれて…こんなに嬉しいことはないです。全力でもう一度やります!!」とトータス。ファンに感謝を伝えた。

    そして最後には、5月21日にリリースされる6年半ぶりのオリジナルアルバムからの新曲で、現在、iTunesでも配信中の「どうでもよすぎ」を熱唱。新曲にも関わらず、ファンの熱唱ぶりにメンバーのテンションも上がっていた。尚、このライブの模様は、FM802で「復活(フッカッツ)だぜ!!ウルフルズ道頓堀ストラット」という特別番組で生中継もされた。

    このあと、ウルフルズは3月16日(日)には、両国国技館で行われるイベント「uP!!!SPECIAL MUSIC COMPLEX 2014,Spring」に出演。復活後、初となる約60分は見逃せない。

    アルバム『ONE MIND』
    2014年5月21日(水)発売
    【初回生産限定盤】(ベストアルバム付 盤/復活記念 77,777枚限定)
    WPCL-11844/5/¥3,500(税抜)

    <収録内容>
    ■Disc1(全12曲収録)
    「どうでもよすぎ」
    「ヒーロー」
    「ブヤカシャ―!」
    「とまらへん」
    「らせんのファンタジー」
    「きこえてくるのはいつもココロの声」
    「わかるぜ!その気持ち」
    「ど真ん中」
    「ジャンケン」
    「メイド イン ジャパン」
    「あついのがすき」
    「あーだこーだそーだ!」
    ※収録曲順未定
    ■Disc2(全10曲収録2014年最新デジタルリマスタリング)
    「ガッツだぜ!!」
    「ええねん」
    「バンザイ~好きでよかった~」
    「大阪ストラット」
    「借金大王」
    「サムライソウル」
    「かわいいひと」
    「笑えれば」
    「それが答えだ」
    「SUN SUN SUN'95」
    ※収録順未定

    【通常盤】

    WPCL-11846/¥2,800(税抜)

    <収録内容>
    ※初回生産限定盤のDisc1と同様

    ウルフルズが大阪・道頓堀でゲリラライブを決行! (okmusic UP's)

    ウルフルズが大阪・道頓堀でゲリラライブを決行! (okmusic UP's)

    デジタルシングル「どうでもよすぎ」 (okmusic UP's)

    ■関連記事

    『2ちゃんねる』全サーバがダウンする 「F5攻撃か?」「また漏洩か?」の声

    女子フィギュアスケート キム・ヨナの異常な高得点についての謎を解説した漫画がネットで話題に

    【ソチ五輪】女子フィギュアスケート(ショート)速報 キムヨナ1位で浅田真央は20点差近く離される

    日本初上陸の極上ステーキハウス “ウルフギャング・ステーキハウス六本木”に行ってみた

    阿部知子衆議院議員 Twitterで反原発を訴えるも内容が支離滅裂過ぎて内容が把握できず

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/493228
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    ガジェ通
    更新頻度: 毎日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。