• このエントリーをはてなブックマークに追加
「中韓以外のアジア諸国はみんな親日!」の根拠は? 丸山ゴンザレス著『アジア親日の履歴書』
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「中韓以外のアジア諸国はみんな親日!」の根拠は? 丸山ゴンザレス著『アジア親日の履歴書』

2014-08-11 12:30
    アジア親日の履歴書

    舛添要一都知事の訪韓に対して都民から批判が寄せられていると報じられたり、朝日新聞が慰安婦報道の過去記事を撤回したり、産経新聞の朴槿恵大統領記事が韓国から抗議されたりと、何かと韓国との関係が取りざたされる昨今。とはいえ韓国、そして中国・北朝鮮以外のアジア諸国とはさほど揉め事は起こっておらず、それ以外のアジア諸国は“親日”という見方をされることが多いように思われる。

    6月、ジャーナリストで旅行作家の丸山ゴンザレス氏の著書『アジア親日の履歴書』が発売された。台湾をはじめ、モンゴルやインドネシア、シンガポールなど15か国の歴史や文化などを紐解き、それらの国々と日本の関係を解説。

    モンゴル 日本から送られてた100台のバスが街中を走っている

    インドネシア 五輪真弓の曲から見えてくる日本の芸能界とのつながり

    タイ 関係強化に貢献したのが山田長政にいしだ壱成!?

    ミャンマー 日本軍が育成した「30人の志士」が建国に貢献

    インド 中村屋のカレーと独立戦争の意外なつながり

    フィリピン 日本の歌謡曲に心打たれて戦犯を釈放

    ……などなど、興味深いエピソードが次々に登場する。

    冒頭で筆者は、「良い面を見ていくことで今後のアジア関係を考えていきたい」と語っている。

    いわゆる“反日”の国々に対しての批判本がここのところかなり多く出版されているように感じられるが、それとは少し異なった視点の1冊。お読みになってみてはいかがだろう。

    ■関連記事

    思わず「ボディがチキンスキン」!? ルー大柴が『YouTube』で怪談を披露

    【カーレビュー番外編】日本よ!これがドリフトだ! 世界的ドライバー ケン・ブロックに同乗してみた【動画あり】

    iOS版『逆転裁判5』が1~3作目に続いて登場! 4作目はスルーされる

    吉本興業が発信する大人気携帯コンテンツ? NON STYLE石田の『さしトーク』!

    漫画家ピョコタン先生がニコニコ生放送でBANされる 『ニコニコ動画』運営の対応に激怒

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/641960
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    ガジェ通
    更新頻度: 毎日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。