d07432d4dc98cc87578d6be661defd23d420a777

2023年の1月5、6日に復活ライブ(@Zepp Haneda)を行い、多くのファンを感激させたアンティック-珈琲店- 。昨年の1月5、6日には“LIVE CAFE 20th Anniversary Final NYAPPY FOREVER o(≧∀≦)o Thank you all caffekko thank you all staff”@LINE CUBE SHIBUYA”を開催。改めてバンドの存在感を見せつけた。今年は4月29、30日にZepp Hanedaでの2DAYS公演を控える彼ら。聴いたらハッピーな気分になれるキャッチーな楽曲達は、時代に関係なく多くの人の心に刺さるはず。ここでは、ソロとしての活動も注目されているボーカルのみくに、アンティック-珈琲店- を代表して、この春の活動への意気込みを語ってもらった(インタビューは2回にわたって掲載します)。


Interview:海江敦士


――さて、ここで4月29日の“LIVE CAFE 21th spring NYAPPY サクラ咲く頃にまたこうしてみんなで「でっかくなって会いたいね」とo(≧∀≦)o”、そして30日の“昔を振り返っても明日は無いけど、ボクは忘れないo(≧∀≦)o”(いずれも@Zepp Haneda)についてお聞きしたいと思います。詳しく話すとネタバレになってしまうので、話せる範囲でどんなライブになるのか教えてください。

みく:セットリストに関しては、僕らからのサプライズみたいなものだと思っているんです。なので、お客さんの気持ちを汲み取って構成していきたいですね。もちろん、どちらかの日にしか聴けない曲もあったり。