Rosalia chante la Douce Douleur HP
ピアノとヴォーカルというシンプルな編成「Rosalia chante la Douce Douleur」
この異色な編成でV系で勝負するのにはロザリアの思い、そしてシンプルだからこそ大事にしているものがここにはあった!
■まずは「薔薇の宮殿」ロザリアさんの新プロジェクト「Rosalia chante la Douce Douleur」についてお聞かせ下さい。
ピアノとヴォーカルという編成で人の心の痛みを甘く繊細に歌う、そんなユニットです。
「薔薇の宮殿」の活休を決めたあとからすぐに構想を練りだして、今回はPartner AirtistとしてRyOに一緒にやってもらうことになりました。
名前はフランス語なのですが、、、長いですよね。最初からフルネームで呼んでもらえる気はないので、親しみを込めて「ロザシャン」と呼んでください。
■ピアノとヴォーカルというシンプルな編成でV系で勝負しようと思ったきっかけを教えて下さい。
実は当初は、バンドの活休を決めてしまい「まずい!何かやらないと自分は死んでしまう」そんな衝動から動き出しました。
けれど、やるからには勝てるものにする!そのためにはこの活動はどんな存在意義を示せるんだろうってことを、大晦日に「薔薇の宮殿」の最後のライブが終わって、世がお正月の真っ只中、ずっと考えていました。
僕自身が、これまでもV系の中ではやや異端児で馴染めていなかったというのもありましたが、それってV系ファンの人たちの中でもあることなのでは?と思いました。
V系の音楽や世界観は好きでも、V系イベント特有の空気だったり、長時間のスタンディング公演に足が遠のいてしまっている人もいるのではないかと思ったんですね。
また、僕自身、V系やメタルだけが好きというわけではなく、クラシックからジャズまで好きなので、自分だったらどんなライブがあったら行きたいかということも考えました。
そのひとつの結論として、V系の世界観は土台に持ちつつ、純粋な演奏力や楽曲の質の高さ、そしてそれをじっくり着席スタイルで聴けるコンサートで勝負してみたいと考えました。
■5月21日に1st single「ねがい」がリリースされミュージックビデオも公開されました。こちらのsingleはどんな内容になっていますでしょうか?
きっと、ピアノとヴォーカルというシンプルな編成からはいい意味で期待を裏切ってくれる、そんな壮大なスケールのものに仕上がっています。サウンド面ではオーケストラ音源もふんだんに使い、ミュージックビデオの撮影には僕の故郷にある最新のクラシックホールを使用しました。
まさに、V系とクラシックの融合した作品を感じていただけると思います。
歌詞は、新プロジェクトの最初の曲ということもあり、それこそこの活動を通じてどんな存在意義を示せるんだろうに対するひとつの答えを歌っています。
■あえてこのシンプルな編成だからこそ、レコーディングではサウンド面にも特に拘ったとお聞きしています。その辺りを聞いてみたいです。
「薔薇の宮殿」のときから、生サウンドに拘ったレコーディングというのは大切にしてきましたが、今回も古典的に生演奏を大切にしたレコーディングをしています。
ミュージックビデオの壮大さに負けない空気をサウンドからも作らなければなりませんからね!
ピアノのレコーディングには生のグランドピアノを使っていますし、歌のレコーディングでは表現の側に拘りすぎて喉を傷めたこともありました。
シンプルな編成だからこそ気づけることも、次から次に襲い掛かってくるんです。
おまけにRyOは、ものすごく耳がよくて拘りが強いんですよ。そんな心強いパートナーを得て、今回も手間暇を惜しまず制作しています。
■今月はロザリアさんの新プロジェクトについて自己紹介的な形でお話を聞かせて頂きましたが、8月号でこのプロジェクトの全貌をお聞かせ頂けたらと思っております。最後にVijuttoke読者に一言お願いします。
正直、新しい活動を始めるにあたってたくさん不安はありました。
それでも、作品を完成させ、初コンサートもまずはチケット完売で迎えることが出来ました!
変わらずに応援してくれた皆さまのおかげに他なりません。
実は、このプロジェクトを通してやりたいことはまだまだあります。次は8月号の誌面でお会いしましょう!
最後までお読みいただきありがとう。
Powered by Vijuttoke
Vijuttoke INFORMATION
*Vijuttoke掲載インタビューを配信中!
・WEB【club Zy. 】https://www.club-zy.com/contents/free_paper
・ブロマガ【club Zy.チャンネル 】https://ch.nicovideo.jp/club-Zy/blomaga
6月23日(月)18:00 Luv PARADE
6月24日(火)18:00 Rosalia chante la Douce Douleur
6月26日(木)18:00 シェリー
6月27日(金)18:00 ゾロ
Artist INFORMATION
◆Rosalia chante la Douce Douleur
配信シングル第1弾
『ねがい』
2025.5.21(水)
Apple Music/Amazon Music/LINE MUSIC/Spotify他、数多のストアより同時リリース!
https://linkcloud.mu/8b8a7ff8?