閉じる
閉じる
×
今回向かった所は・・・
![]()
真っ暗!!!
※余裕を持って配信の予約時間を設定しましたが、コンビニに寄ろうとしてコンビニが見つからず彷徨ってました・・・。(小銭と千円札を用意しないと!)
とまぁ、そんな訳で30分遅れで到着。
・・・来たのは良いんですが、激混みでした。
今日はポテトだけでなく、稲川を連れてきました。
早々に「喧嘩すんなよ」なんてコメを頂いてますが、日常の流れなので別に喧嘩してるつもりはありませんw
予想通り、紅梅も白梅も良い感じに咲いていて、なおかつ天気も良いので人がいっぱいです。
実験放送でネックなのは、直前の前枠を再利用するには、入力した同じ端末からである必要があるため、自宅から設定していた私はリモートで自宅PCに接続して枠を取り直し、到着早々に屋台村に向かいます。
空間は広いけど、座席が圧倒的に少なく変にスカスカ状態なので、空き所を待って財布を渡して適当に買って来てもらいます。
![]()
すると黒柴を連れた方がポテトと遊んでいました!
ポテトを子供かのように見る柴っこ。
大人しいなぁーなんて思ってたら、なんと14歳だとか。
ポテトの1.8倍の年齢差!
そうか、これがワンコの貫禄なんだな。
![]()
空腹MAXだったので、
・(超)大盛やきそば ←確かに大盛だったけど麺だけ
・じゃがバタ
・イカ焼き
・モツ煮x2 ←店は個別
・山菜そば
ちょいちょいポテトにお裾分けしつつ、屋台村で1時間ほど居ました。
![]()
食べ終わったら散歩!
前回は白梅はほとんど咲いていませんでしたが、ごらんの通り良い塩梅。
紅梅は終わってきていたけど、代わりにしだれ梅が満開だったりと、花見には良いタイミングでした。
![]()
向こう側の咲き具合もいいね!
![]()
で、何故かあみあみにはまっていたポテト。
グレーチングやエキスパンドメタルといった金属系の所は苦手なのに。
![]()
しだれ梅を堪能してUターン。
![]()
中央に戻ってきて、ポテトにお水。
天気も良かったからのどが沸いてた様子。
![]()
最後にお土産屋へ。
うちのは梅が好物の一つなので好きなのを選んでもらい、梅干と梅ジュース?。
自分では特に気になるのはなかったけど、梅羊羹なる物があったので、梅羊羹をお土産に。
ポテトは2回目の越生梅林だったけど、他のワンコと交流したり楽しんでいました。
うどんとチクワは桜の時期にじゃないと難しいなぁ・・・。
真っ暗!!!
※余裕を持って配信の予約時間を設定しましたが、コンビニに寄ろうとしてコンビニが見つからず彷徨ってました・・・。(小銭と千円札を用意しないと!)
とまぁ、そんな訳で30分遅れで到着。
・・・来たのは良いんですが、激混みでした。
今日はポテトだけでなく、稲川を連れてきました。
早々に「喧嘩すんなよ」なんてコメを頂いてますが、日常の流れなので別に喧嘩してるつもりはありませんw
予想通り、紅梅も白梅も良い感じに咲いていて、なおかつ天気も良いので人がいっぱいです。
実験放送でネックなのは、直前の前枠を再利用するには、入力した同じ端末からである必要があるため、自宅から設定していた私はリモートで自宅PCに接続して枠を取り直し、到着早々に屋台村に向かいます。
空間は広いけど、座席が圧倒的に少なく変にスカスカ状態なので、空き所を待って財布を渡して適当に買って来てもらいます。
すると黒柴を連れた方がポテトと遊んでいました!
ポテトを子供かのように見る柴っこ。
大人しいなぁーなんて思ってたら、なんと14歳だとか。
ポテトの1.8倍の年齢差!
そうか、これがワンコの貫禄なんだな。
空腹MAXだったので、
・(超)大盛やきそば ←確かに大盛だったけど麺だけ
・じゃがバタ
・イカ焼き
・モツ煮x2 ←店は個別
・山菜そば
ちょいちょいポテトにお裾分けしつつ、屋台村で1時間ほど居ました。
食べ終わったら散歩!
前回は白梅はほとんど咲いていませんでしたが、ごらんの通り良い塩梅。
紅梅は終わってきていたけど、代わりにしだれ梅が満開だったりと、花見には良いタイミングでした。
向こう側の咲き具合もいいね!
で、何故かあみあみにはまっていたポテト。
グレーチングやエキスパンドメタルといった金属系の所は苦手なのに。
しだれ梅を堪能してUターン。
中央に戻ってきて、ポテトにお水。
天気も良かったからのどが沸いてた様子。
最後にお土産屋へ。
うちのは梅が好物の一つなので好きなのを選んでもらい、梅干と梅ジュース?。
自分では特に気になるのはなかったけど、梅羊羹なる物があったので、梅羊羹をお土産に。
ポテトは2回目の越生梅林だったけど、他のワンコと交流したり楽しんでいました。
うどんとチクワは桜の時期にじゃないと難しいなぁ・・・。
広告