閉じる
閉じる
×

HG1/144 ズゴック
じゃきーーーーーーーーーーん!!
やっべ、カッコ良すぎる!!
水陸両用MSって、これまでのザクやグフと比較すると
丸っこい個性的なデザインが多いです。
それがなんだか愛らしい。
ズゴックは私が幼少の頃から大人気だったMSですよ。
あのシャアも搭乗したくらいの名機。
私はこれまでこのMSを作ったことがなかったので、
中古で安いのを見つけたのを機に作ってみました。

上腕と大腿の蛇腹が個々に可動できる仕様になり、
ポーズの自由度が格段に向上しました。
この値段でこの完成度。コストパフォーマンスから考えても素晴らしいキットです。
私は素組みしただけですが、それだけで十分すぎるほど見栄えがいいですね。
なによりかわいい~vvv
(/・ω・)/ ウェイウェーイ
いろんなポーズが取れるよーーーん。
基本、面白ポーズをつけるとすごく似合うMSですw
この後ろ姿なんて、まるでドラえもんじゃないか。うはは。
(*プ∀チ) 「バーロー。水陸両用には水陸両用の浪漫があるんだよ!」
(ズдゴ*) 「せやかて工藤…」
プチッガイとプチ漫才も自然と出来るね。
うーん、これは似合い過ぎる。
子供に弄ばれるお父さんみたいなズゴックw
似合い過ぎてどうすればいいのかわからぬwww
ズゴックはいろんな遊びが出来ていいなあ。
もしリヴァイブ版が発売されることがあれば、今度はシャア専用が欲しいね。
RGは細かすぎて、二度と作りたくないけどな。
(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ
広告
コメントコメントを書く