閉じる
閉じる
×
その日には、屋上にいる者は、家の中に家財道具があっても、それを取り出そうとして下に降りてはならない。同じように、畑にいる者も帰ってはならない。
ロトの妻のことを思い出しなさい。
自分の命を生かそうと努める者は、それを失い、それを失う者は、かえって保つのである。
ルカによる福音書/ 17章 31節〜
イエス様が、再びこられる時について語った所です。
イエス様が、来られる日には、この世に未練があってはいけない・・・そんな風にも読めます。
自分の命を生かそうと努めることは・・・命を失う。
イエス様が来られる時は、肉の働きは全くの意味を持たない時です。
信仰と希望と愛だけが残ると聖書にある通り・・・霊的な事だけが意味を持っていることを・・・たしかに知る時だと言えるかもしれません。
善い人は、良いものを入れた倉から良いものを取り出し、悪い人は、悪いものを入れた倉から悪いものを取り出してくる。
言っておくが、人は自分の話したつまらない言葉についてもすべて、裁きの日には責任を問われる。
あなたは、自分の言葉によって義とされ、また、自分の言葉によって罪ある者とされる。」
マタイによる福音書/ 12章 35節〜
このみ言葉を思う時・・・自分がついつい言ってしまう愛のない言葉を思い出します。
今日も何度か・・・はっと気づかせられる事がありました。
すぐ・・・ああ・・・ごめんなさい・・・と言い直します。
気づかないやりとりで・・・どれくらい悪いものをだしていたのかなぁ・・・これからもそうなるのかなぁ・・・なんて思います。
が・・・イエス様によりゆるされている事を・・・ただ覚えて・・・悔い改めて・・・
歩めますように。
あら・・・祈りについて書こうと思ったのですが、全然、違う内容でした。
少しだけ書きます。
祈ることは、いつでもする事であり・・・どんな時も祈り続けている・・・それがすべての鍵だと思いました。
主に求め続ければ・・・必ず良いものが与えられます。
神様は、よい方なのだから。
アーメン!
イエスは、気を落とさずに絶えず祈らなければならないことを教えるために、弟子たちにたとえを話された。
ルカによる福音書/ 18章 01節〜
ロトの妻のことを思い出しなさい。
自分の命を生かそうと努める者は、それを失い、それを失う者は、かえって保つのである。
ルカによる福音書/ 17章 31節〜
イエス様が、再びこられる時について語った所です。
イエス様が、来られる日には、この世に未練があってはいけない・・・そんな風にも読めます。
自分の命を生かそうと努めることは・・・命を失う。
イエス様が来られる時は、肉の働きは全くの意味を持たない時です。
信仰と希望と愛だけが残ると聖書にある通り・・・霊的な事だけが意味を持っていることを・・・たしかに知る時だと言えるかもしれません。
善い人は、良いものを入れた倉から良いものを取り出し、悪い人は、悪いものを入れた倉から悪いものを取り出してくる。
言っておくが、人は自分の話したつまらない言葉についてもすべて、裁きの日には責任を問われる。
あなたは、自分の言葉によって義とされ、また、自分の言葉によって罪ある者とされる。」
マタイによる福音書/ 12章 35節〜
このみ言葉を思う時・・・自分がついつい言ってしまう愛のない言葉を思い出します。
今日も何度か・・・はっと気づかせられる事がありました。
すぐ・・・ああ・・・ごめんなさい・・・と言い直します。
気づかないやりとりで・・・どれくらい悪いものをだしていたのかなぁ・・・これからもそうなるのかなぁ・・・なんて思います。
が・・・イエス様によりゆるされている事を・・・ただ覚えて・・・悔い改めて・・・
歩めますように。
あら・・・祈りについて書こうと思ったのですが、全然、違う内容でした。
少しだけ書きます。
祈ることは、いつでもする事であり・・・どんな時も祈り続けている・・・それがすべての鍵だと思いました。
主に求め続ければ・・・必ず良いものが与えられます。
神様は、よい方なのだから。
アーメン!
イエスは、気を落とさずに絶えず祈らなければならないことを教えるために、弟子たちにたとえを話された。
ルカによる福音書/ 18章 01節〜
広告