閉じる
閉じる
×
昨日のニコ生をご視聴いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
それでは今回も、昨日の放送を振り返ったまとめをお伝えさせていただきます。
【相手のことを理解して気持ちに寄り添う方法を教えてやんよ。後半】
「共感とは?」
他人の主張や考えに「まったくそうだ」と感じること
「本当の共感とは?」
・自分の感情や主観を挟まずに相手の気持ちを理解すること
・事情を察すること
・相手の心の声を代弁すること
☆自分はそんな風に思ってないけど、相手はそう感じるし思うんだなと理解できるのが共感力が高い人
※日本人は共感力が高い人種と言われながら、本当に共感力が高い人は少ない
「日本人に共感力が高い人が少ない理由」
1・右に倣え種族だから
・人と同じことをしていると安心する人が多い
・逆に人と違うことをしている人間のことが理解できない
→その結果「普通は」「常識的に考えて」となる
2
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。