閉じる
閉じる
×
会社の激務で疲れた身体を癒す為、09/26(金)に有給を取って、温泉に行って来ました。
といっても、温泉旅行と言えるような豪華なものではなく、日帰り入浴的なもの。
![]()
猿投温泉です。普通に「さなげ」温泉を読めたら、よほどの物知りか地元民ですね。
日帰り入浴施設「岩風呂・金泉湯」に行って来ました。
泉質は「単純放射能泉」。放射性同位体であるラドンを含むのが特徴。
多量の放射線を浴びるのは身体に大きな悪影響があるのはご存知の通りですが、
少量・微量の放射線を浴びるのは「免疫細胞の活性化により健康に良い」らしい。
(俗にいう「ホルミシス効果」。ただし、賛否両論あり)
まぁ、そんな小難しい話はどうでもよくて、家風呂とは異なり、
手足を存分に伸ばして入れる広い湯船に浸かれば、それだけで十分ですw
ちなみに、お風呂の画像はありません。サムネ画像で我慢しましょう。
で、風呂上りはやっぱりこれだね。平日の昼間なのにすいません。
![]()
おつまみ2品が付いて900円(!)。高いですが、そんなのは関係ありません。
![]()
そして、小腹もすいていたのでもう一品。喰霊じゃないよ、カレーだよ。
「牛ステーキカレー」980円(!!)。赤みの残る牛ステーキが食欲をそそりますが
カレーが甘い…。
<おまけ>
翌日の27日ですが、リアルホールに突撃。
「ホルミシス効果」のお陰かどうか知りませんが、こんなことになりました。
![]()
![]()
途中で、店内のメダル不足を理由に一部出玉のみ交換をしたため2枚に分かれていますが、
あれ、もしかして万枚近くまで出てる??
でも安心しろ、所詮は5スロだw
といっても、温泉旅行と言えるような豪華なものではなく、日帰り入浴的なもの。
猿投温泉です。普通に「さなげ」温泉を読めたら、よほどの物知りか地元民ですね。
日帰り入浴施設「岩風呂・金泉湯」に行って来ました。
泉質は「単純放射能泉」。放射性同位体であるラドンを含むのが特徴。
多量の放射線を浴びるのは身体に大きな悪影響があるのはご存知の通りですが、
少量・微量の放射線を浴びるのは「免疫細胞の活性化により健康に良い」らしい。
(俗にいう「ホルミシス効果」。ただし、賛否両論あり)
まぁ、そんな小難しい話はどうでもよくて、家風呂とは異なり、
手足を存分に伸ばして入れる広い湯船に浸かれば、それだけで十分ですw
ちなみに、お風呂の画像はありません。サムネ画像で我慢しましょう。
で、風呂上りはやっぱりこれだね。平日の昼間なのにすいません。
おつまみ2品が付いて900円(!)。高いですが、そんなのは関係ありません。
そして、小腹もすいていたのでもう一品。喰霊じゃないよ、カレーだよ。
「牛ステーキカレー」980円(!!)。赤みの残る牛ステーキが食欲をそそりますが
カレーが甘い…。
<おまけ>
翌日の27日ですが、リアルホールに突撃。
「ホルミシス効果」のお陰かどうか知りませんが、こんなことになりました。
途中で、店内のメダル不足を理由に一部出玉のみ交換をしたため2枚に分かれていますが、
あれ、もしかして万枚近くまで出てる??
でも安心しろ、所詮は5スロだw
広告