• このエントリーをはてなブックマークに追加
最新作を観る前に絶対テンションが上がる!『スター・ウォーズ』サントラ名演集【動画】
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

最新作を観る前に絶対テンションが上がる!『スター・ウォーズ』サントラ名演集【動画】

2015-12-18 12:30

    「時は来た!それだけだ」遂に本日18日より公開となる『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』。映画館にこれから向かう人達に向けて気分を高める意味で、過去ネット上で話題になった「スター・ウォーズ」のサウンドトラックの名演を贈りたい。


    パイプオルガンによる幻想的な「スターウォーズ」。イリノイ州のバーリンドンになるサンフィリッポ財団所有の1927年製のウーリッツァーのシアターオルガン。ウーリッツァーはエレクトリック・ピアノなどでもお馴染みの会社、設立が1853年だから、電子楽器の前はこういったパイプオルガンも制作していた。

    https://youtu.be/I2S72eajLzw


    ドイツの街角で突然演奏されたケルンWDR交響楽団による「スターウォーズ」テーマのフラッシュモブ。いきなり道路の真ん中で楽器を広げ始めたと思うと、そこにオーケストラがこつ然と現れるシーンは壮観だ。

    https://youtu.be/sTHXIzHPyqE


    2010年のウィーン・フィルハーモニック・オーケストラの野外コンサートでの「帝国のマーチ」ヴェルザー=メスト指揮。野外で凄いロケーションで演奏されておりスペクタクルという表現がぴったりの演奏。

    https://youtu.be/4wvpdBnfiZo


    「スター・ウォーズ」一色になりそうな今週末だが、ジョン・ウイリアムスによる最新サントラも公開日12月18日に発売されたことだし、音楽の方でもその素晴らしさを体感してみてはいかがだろうか。



    ■12月のAOL特集
    ハリウッドスター達も昔は若かった!嬉し恥ずかしお宝フォト集
    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2015/12/17/starwars_soundtrack/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。