閉じる
閉じる
×
BW(2)のランフリ行きたくて禁断症状が出かけているので、
剣盾にて、5世代に近づけたマルチ対戦のローカルルールを考えることにしました。
万が一、自分が放送することがあったら是非遊びにきて頂けたらと思います。
大まかなルールは暫定ですが以下に記します。
------------------------------------------------------------------------------------------------
・「タワールール」を選択
・「BW2」までに登場しているポケモンを使用する
※6世代でフェアリータイプが追加されたポケモンも使用できる(マリルリ、サーナイトなど)
※6世代以降で登場する別フォルム等は使用できない(アローラリージョン、ガラル3鳥など)
・レシラム、グラードンなどの「禁止伝説級」のポケモンは使用できない
・6世代以降で追加された技、持ち物も使用できる
・過去ROM産のポケモンを使用する場合、「バトルレギュレーションマーク」を付加する
・ダイマックスの有無に関しては随時参加者同士で相談(現状は無しの方向)
------------------------------------------------------------------------------------------------
【特別枠(随時更新予定)】
・「とびげり」、「とびひざげり」を持っているポケモンを使用する場合、
「バトルレギュレーションマーク」を付加しなくてもよい(バシャーモ等)
・「ポケモンレンジャー」にて配布された「ふんか」を持っているヒードランも、
バトルレギュレーションマーク」を付加しなくてもよい
※上記の個体を使用する際、過去作のみで覚えられる他の技は使用しないでください
------------------------------------------------------------------------------------------------
一先ずは以上です。不備が発覚次第、項目を修正します。
ご不明点が多い場合、ガラル産で6体用意して頂ければ特に問題はないと思います。
興味を持たれた方は是非パーティの構築を御一考ください。
剣盾にて、5世代に近づけたマルチ対戦のローカルルールを考えることにしました。
万が一、自分が放送することがあったら是非遊びにきて頂けたらと思います。
大まかなルールは暫定ですが以下に記します。
------------------------------------------------------------------------------------------------
・「タワールール」を選択
・「BW2」までに登場しているポケモンを使用する
※6世代でフェアリータイプが追加されたポケモンも使用できる(マリルリ、サーナイトなど)
※6世代以降で登場する別フォルム等は使用できない(アローラリージョン、ガラル3鳥など)
・レシラム、グラードンなどの「禁止伝説級」のポケモンは使用できない
・6世代以降で追加された技、持ち物も使用できる
・過去ROM産のポケモンを使用する場合、「バトルレギュレーションマーク」を付加する
・ダイマックスの有無に関しては随時参加者同士で相談(現状は無しの方向)
------------------------------------------------------------------------------------------------
【特別枠(随時更新予定)】
・「とびげり」、「とびひざげり」を持っているポケモンを使用する場合、
「バトルレギュレーションマーク」を付加しなくてもよい(バシャーモ等)
・「ポケモンレンジャー」にて配布された「ふんか」を持っているヒードランも、
バトルレギュレーションマーク」を付加しなくてもよい
※上記の個体を使用する際、過去作のみで覚えられる他の技は使用しないでください
------------------------------------------------------------------------------------------------
一先ずは以上です。不備が発覚次第、項目を修正します。
ご不明点が多い場合、ガラル産で6体用意して頂ければ特に問題はないと思います。
興味を持たれた方は是非パーティの構築を御一考ください。
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2020-01-26 04:10:31アローラ地方に残されたポケモン達で対戦したらどうなるの?
広告