閉じる
閉じる
×
定例会は多分半年ぶりくらい。
今年も基本的に月1~2くらいのペースでサバゲしてましたが、身内の貸切や、ネットの知り合いに誘われての貸切など、なかなかブログ記事にできるサバゲが多くなかったです。
やや寒い土曜日。参加人数は80人ほどで、サバパーにしては少ないなと思いました。
寒さでガスハンドガンは数発撃つと動作不良を起こす時期になってきたのを実感。
この時期から春先までは電動ハンドガンが活躍しますね。
この日持っていったエアガンは3つ
が、以前からチャンバー周りに不調があり、自力で直してみたのを50m級の長いシューティングレンジで確認したかったというのが持ってきた理由です。
残念ながら直ってなかったので、そのままショップメンテナンスに出してきました。
ということで、この日はM4パトリオットで1日戦いました。

※撮影のためにマガジンを挿していますが、バッテリー・弾は入れていません
ストックが無いとどうもしっくり来ない質なので外装をカスタムして取り付けました。
それでも本体で2kg程度と非常に軽く、初速も80ほど出ており30~35mは箱出しでフラットに飛んでいく性能、そして脅威の連射力とゲームウェポンとして非常に高いポテンシャルを持っていると思います。
で、まぁやってきた感想なんですが、
やっぱサバゲたのしいね!
ってのを再認識しました。
別にキルをたくさん取れたわけでもないし、むしろみんなめちゃくちゃ上手くてボコボコにされたんですけど、仲間とコミュニケーションを取りながら勝てるように試行錯誤する過程がなにより楽しいことを再認識しました。
自分の体がめっちゃ鈍っていること、腰回りの動きが固くなっていることをはっきりと認識して辛かったですが、この辺含めて日頃の運動でどうにかしたいなとかちょっと思いました。
AIM速度が遅いとか銃を構えたままでの移動とか、タクティカルな方面での脆さもだいぶ感じました。
今年も基本的に月1~2くらいのペースでサバゲしてましたが、身内の貸切や、ネットの知り合いに誘われての貸切など、なかなかブログ記事にできるサバゲが多くなかったです。
やや寒い土曜日。参加人数は80人ほどで、サバパーにしては少ないなと思いました。
寒さでガスハンドガンは数発撃つと動作不良を起こす時期になってきたのを実感。
この時期から春先までは電動ハンドガンが活躍しますね。
この日持っていったエアガンは3つ
- 東京マルイ M4パトリオットHC
- A&K MINIMI Paraストック
- 東京マルイ P226E2
が、以前からチャンバー周りに不調があり、自力で直してみたのを50m級の長いシューティングレンジで確認したかったというのが持ってきた理由です。
残念ながら直ってなかったので、そのままショップメンテナンスに出してきました。
ということで、この日はM4パトリオットで1日戦いました。

※撮影のためにマガジンを挿していますが、バッテリー・弾は入れていません
ストックが無いとどうもしっくり来ない質なので外装をカスタムして取り付けました。
それでも本体で2kg程度と非常に軽く、初速も80ほど出ており30~35mは箱出しでフラットに飛んでいく性能、そして脅威の連射力とゲームウェポンとして非常に高いポテンシャルを持っていると思います。
で、まぁやってきた感想なんですが、
やっぱサバゲたのしいね!
ってのを再認識しました。
別にキルをたくさん取れたわけでもないし、むしろみんなめちゃくちゃ上手くてボコボコにされたんですけど、仲間とコミュニケーションを取りながら勝てるように試行錯誤する過程がなにより楽しいことを再認識しました。
自分の体がめっちゃ鈍っていること、腰回りの動きが固くなっていることをはっきりと認識して辛かったですが、この辺含めて日頃の運動でどうにかしたいなとかちょっと思いました。
AIM速度が遅いとか銃を構えたままでの移動とか、タクティカルな方面での脆さもだいぶ感じました。
広告