閉じる
閉じる
×
最近目と喉が花粉にやられてしょっちゅう痛くなります。
それでも屋外でのサバゲはやっていきます。
先週土曜日に久々の定例会参加をしてきました。
天気予報の降水確率に振り回された結果、雨予報だったが強行しました。
結果的には運良くゲーム中はさほど雨に降られませんでした。
様子は公式ブログにも上がってます。
なんといっても今回行った目的は新しく出来たBフィールドがどんなもんかということ!
Aフィールドが市街地イメージだったのに対し、Bは野戦風味でした。というかほとんど土!

雨が降ったこともあって足元は結構泥だらけになりました。

こんな感じで閉路もあったり

高低差があったりとなかなかいいかんじでした。

定例会特有の見知らぬ人との連携も楽しめたし、
フラッグ直前に後方からのフレンドリーファイアで死ぬという美味しいオチも貰ったので楽しめました。
東京サバゲパークは、今のところ1番気に入ってるフィールドです。
設備の良さとフィールドのバランスが個人的に好みです。
これからもちょくちょく行っていこうと思います。
行くまでの北総線は恐ろしく高いけどな!!
それでも屋外でのサバゲはやっていきます。
先週土曜日に久々の定例会参加をしてきました。
天気予報の降水確率に振り回された結果、雨予報だったが強行しました。
結果的には運良くゲーム中はさほど雨に降られませんでした。
様子は公式ブログにも上がってます。
なんといっても今回行った目的は新しく出来たBフィールドがどんなもんかということ!
Aフィールドが市街地イメージだったのに対し、Bは野戦風味でした。というかほとんど土!

雨が降ったこともあって足元は結構泥だらけになりました。

こんな感じで閉路もあったり

高低差があったりとなかなかいいかんじでした。

定例会特有の見知らぬ人との連携も楽しめたし、
フラッグ直前に後方からのフレンドリーファイアで死ぬという美味しいオチも貰ったので楽しめました。
東京サバゲパークは、今のところ1番気に入ってるフィールドです。
設備の良さとフィールドのバランスが個人的に好みです。
これからもちょくちょく行っていこうと思います。
行くまでの北総線は恐ろしく高いけどな!!
広告