• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 10件
  • ブリーズアップセール2025

    2025-04-30 19:16  
    先日ブリーズアップセール2025が行われました弊社卒業生と生産馬が数頭でておりましたので、お産もひと段落し、種付けの合間がありましたので、藤沢は臨場してまいりました。いやあ偶に放牧に出さないと駄目ですね、人間。馬も人も舎飼いが長いとストレスが溜まりますし、放牧がいいリフレッシュになりますわ。放牧(臨場)のおかげで、沢山の人にも会うことができました。ずっとお付き合いのある方も、昨年からのお付き合いの方も、それはもうたくさんの人と情報共有です。しかし、こうやって「仕事している感」を出してはいますが、話の内容はほんんんっと覚えていません。得られたモノといえば、去年売却した子たちが順調に調教が進んで次のステージに行けていること、馬バブルはまだまだ続くほどのセリ場の熱気、そして、マクフィは売りづらいということくらいです。ちなみに、藤沢が髪を染めた(正確にはブリーチ)ことに関しては誰も気づきませんでし

    記事を読む»

  • タイミー草刈り

    2025-04-23 17:13  
    弊社も他場のようにタイミーにて草刈りのバイト募集を始めようと思います。いよいよ、5月ですからね。放牧地以外は青々としてきましたよ。放牧地だけグングン伸びたらいいのになあとここ20年ずっと考えていますが、それは難しいですね。さて、タイミーですが、弊社は草刈りのみなのですが、コスモヴューファームでは馬房掃除や餌づくりのタイミーが募集されております。未経験でも可能ということですが、経験者は優遇されるので、スタッフ(パチニキ)と応募しようか悩んでおります。スタッフ「いやあ自分ができることでお金になるのはいいんすけど、休みの日まで馬房掃除となるなあ」それはその通り。それに、藤沢が万が一応募したとしても、「自分ちの馬房掃除をしやがれ」とスタッフからクレームがきそう。まあそれはいいんすが(いいのか)、申込の段階で弾かれてしまう気もしますね。でも、20年無職の体で、素人ぶって潜り込みたいなとも思う。年下女

    記事を読む»

  • 続・ドレフォン産駒

    2025-04-22 17:49  
    100pt
    「ドレフォン産駒はどれもドレフォン産駒」軸の感じで大分印象かわるな1枚目の左前がもう少し後ろなら一番よかったかも。それと、光の当たり具合が2枚目のが良い。完璧な写真は難しいわさて䬕君は生後やや2ヵ月弱となりましたが、現在の評価です。 

    記事を読む»

  • 100日咳

    2025-04-22 17:02  
    咳がやばいわ獣医さんから処方されたなんたらって抗生物質が効くっぽいので飲むことにしました。今日の昼から飲み始めたので効果は5日後かなあ。咳がやばくて食欲も落ちてきましたそのおかげか、今朝は80.8kg。久々に81kgを下回りましたが、全く変化が訪れません。これは、ユーザ(ミュート解除済み)からの情報によると、「馬超の2kgは常人の500gに相当する。よって、4kg痩せても1kgみたいなもの。三浦武井大好き」とのこと。なるほどねということは、10kgくらい痩せないと全然効果ないってことかー。10kg痩せても常人の2.5kgですからね。あんまり効果がないような気もする。6月にLiveがあるからそれまでに78kgくらいまで減らすかなあ。おわり

    記事を読む»

  • 羽田盃回避

    2025-04-21 17:21  
    1000pt
    2
    クラシックチャレンジを圧勝した生産馬ヴァンディヴェールは残念ながら回避。なまじ情報が入ってくるおかげで、余計にショックが大きいけれど、もともと羽田盃を使うようなローテじゃなかっただろうから、既定路線でしょうね。知らんけど。まさか、「レース後に疲労の大きい馬を中一で羽田盃」というローテーションを本気で考えていたわけではあるまい。「休み明けの馬体成長で、レース後の回復が年末より良いという結果を期待していたら、案外だった。」それに尽きる。「あわよくば羽田盃に。」これくらいの気持ちだったのが、びっくりするくらい強い勝ち方をしたから、余計に期待値も高まって、回避の落胆も大きかったんよ。放送もそうだけど、5chのリアダビ本スレも3,4人がこの世の終わりみたいに叫んでた。 

    記事を読む»

  • 雑談

    2025-04-17 08:09  
    100pt
    お産も落ち着き、夜はぐっすり眠れる毎日になりました。昨晩は、シュシュが若干のポンポンペインだったのか、朝起きると、「なんか痛そうです」とAIさんからLineが入っていました。Line通知では全く目覚めない藤沢だったので、いよいよやばくなったら電話をください。おそらくLineをくれたその時は夢を見ていました。そう、家族4人で買い物にでかける夢です。家族4人でショッピングセンターですかね?飲食店かもしれません。そういった店舗の入り口には体温測定の機器が置いてあるのはご存知ですか。1本足で置かれている背丈位ある体温計で、カメラに顔を映すと、「正常範囲です」「熱発です」と教えてくれるアレです。家族3人が測定し、正常ですと言われる中、次は藤沢の番。藤沢が測定すると「ワキガです」と音声付で伝えてくれました。今朝見た夢の話なんですよこれ。信じられない夢ですよこれは。しかも、体温じゃなくて、ワキガが否かを測定できる高性能な体温計やなあ!と夢の中で突っ込んでました。ネタじゃないですよ、マジです。信じてください。トラストミー。さて、前置きが長くなりましたが、今日は牧場体験や近況をお話します。 

    記事を読む»

  • はるお3勝目

    2025-04-16 12:56  
    2
    やったぜ、これで中央に戻れます「おめでとう!武井と三浦は簡便」「茂吉は断ったのに、はるおは預かるのか」「はるおは勝てると踏んでるのかな、芝でやっとこさ」「三浦はやめてください」「武井はやめて」「また武井三浦物語を見たい」などなど、沢山のお祝いのメッセージを頂いております。そして、藤沢の気性を知らなすぎるのか、「やめろ」「やめて」と言われると、そっちの方に加速してしまうんです。もともと、武井先生も「戻る時はやらせて」と言ってくれていたので、出戻りの時は最初から聞こうと思っていました。ただ、逆張り天邪鬼藤沢は、否定的意見をくみ取り、肯定へと加速してしまううううう。というわけで、本当にはるおの事をおもっているのなら黙っているのが吉です。ただ、「武井三浦はやめてほしい勢」のつぶやきは、藤沢に提案するような深い意味はなくて、感情の話だとは思う。その気持ちはなんとなくわかるけど、やっぱり、三浦騎手で勝

    記事を読む»

  • セレクション実馬検査

    2025-04-09 12:33  
    1000pt
    4月14日にいよいよセレクション実馬検査が始まりますあっという間の1年ですねえ。今年も珠玉の一頭たちを送り込みますよ。・スズカシャーマン × マクフィ:牡(母はJRA4勝)・キョウエイルフィー × ルヴァンスレーヴ:♀(キョウエイゲイルの半妹)・リオグランデ × カラヴァッジオ:♀(ロコポルティ、ブルックリンダンスの従妹)・フューチャーポップ × カラヴァッジオ:♀(近親にジェンティルドンナ、ロジャーバローズ)・ドナパフューム × ダノンプレミアム:♀(近親にジェンティルドンナ、ロジャーバローズ)・キャスノワゼット × エスポワールシチー:♀(シビックドリーム半妹)・ユーセイクインサー × ゴールドドリーム:牡(母は笠松重賞勝ち)・ダノンアモーレ × ミッキーロケット:♀(母はワナダンスの従妹、祖母ウォーリーはアルゼンチンの名牝)・ブライドエール × ルヴァンスレーヴ:♀(祖母フーラブライド)・キネオダンサー × ダノンスマッシュ:牡(半兄にデイリー杯2歳勝ちのランフォーヴァウ)・フレンチトウショウ × サリオス:♀(半姉にJRA3勝フレンチギフト)・モルトフェリーチェ × エフフォーリア:牡(ケイティクレバーの半弟)・フィールグリュック × エフフォーリア:牡(母はサダムパテックの半妹)・ダイワパッション × マカヒキ:牡(エポカドーロの半弟)現在入場中32頭のうち、14頭の申込です。すごい頭数だ(ゴクリでも、4割は落ちるかなあ。8頭は受からないとかっこがつかないですよね。これ以外にもセレクション合否後に預かる予定の子が、・ハービンマオ × オルフェーヴル:牡(3000万くらいとれるかも)・ダンシングマオ × アメリカンペイトリオット:牡(いい馬)・ノイエクローネ × マテラスカイ:牡(マテラは当たりそう)・ダイストウショウ × ジャンダルム:牡(新種牡馬)・カナシバリ × シニスターミニスター:牡(母JRA3勝、3000とらないとしばかれそう)・カイマナリノ × ビッグアーサー:牡(グロッタの孫)・リノキアナ × サリオス:♀(すごそう)・田中裕之さんのドレフォン、マーズ、ルヴァンス、レイデオロ、シュヴァル、ナダル牡などなど。の予定です。知らないところで増えてそうで怖いっすな💦全部で20頭くらいに絞られそう。セレクトは・ハーバーコメット × ジャンダルム:♀・レガリニ × エフフォーリア:牡・ヤンチャヒメ × フィエールマン:♀・ワールドイズマイン × アドマイヤマーズ:牡・ラビルキン × エフフォーリア:牡の5頭。受かると思うけど、最近はセレクトも落ちやすくなってきたから何とも言えない。さて、ここからは現段階のこの子たちの評価を備忘録として記していきたいと思います。 

    記事を読む»

  • 牧夫修行日記~初産~

    2025-04-08 13:33  
    100pt
    輸入馬が昨日の夜に無事出産しました。初仔にしてはまずまずのサイズで50kg、初産の場合は産道が狭いので自然界の流れで、ほぼ必ず小さく生まれてきます。あまりに大きいと出てこれないですからね💦さて、その出産はといいますと、母馬は全くお産に気づいていない様子です。「なんか知らないが苦しい、重い。早く楽になりたい」そんな感じの出産。本人は大きいうん〇位におもっているのかもしれません、立って産もうとしていましたから。う〇この姿勢でずっといきんでいるんですもん。それじゃあ出ないわよ。ただ、稀に立ったまま産む(デヒアバーズ、サブノイナズマなど)子もいますので、なんとか寝てくれと祈っていましたら、いよいよしんどくなったのか、ついに陥落です。でも、真横にはならず💦頭を壁にあてながら若干浮き気味のラー寝ポーズでそのまま出産です。破水から30分くらいの正産だけど、初産の分、ちょっぴり重かったですね。でも、ヌルっと出産より、つらい思いで出産すると、母性がでてくるとかなんとかと聞いていたので良かったかもしれません。まあ、しかし、結果、母性が薄かったんですけどね(´;ω;`)(関係ねーじゃねーか) 

    記事を読む»

  • 1週間くらいを振り返り

    2025-04-02 20:53  
    100pt
    妻と子供たちが10日間ほど妻の実家へ帰省しております。というわけで、現在は一人暮らしをしているわけですが、分かったことが2つ。1つは、痩せるもう1つは、猫はいいぞです。1つ目の「痩せる」は、自分で食事量を調整できますし、毎日練り物と野菜、サラダチキン、それからもち麦ごはんを炊いて、生卵を3個程度食べて過ごしています。いやあ、これで充分ですね。オーブンレンジがあるので、野菜はカット野菜を買ってきて、袋の中にオリーブオイルをおおさじ2を垂らし、シェイクシェイク。それをそのままバットに広げてグリル開始。なんでもかんでも乗せて焼いて、ホリニシをかければ、まあまあ食えます。1日の摂取カロリーは2000くらい。ほっといても痩せますわ。2つ目は猫の良さ。帰ってきて甘えてくる子がいるといいですね。寝ていると胸の上に寝てくるのは、構ってほしいんですかねえ??そんな普段の生活を送りながら、仕事の方は、種付けが順調に受胎しており、出産は後2頭という状況です。週末か月曜日にはウグローダが産みそう。首が強く、頭に血が上りやすい気性だから、ちゃんと子育てしてくれるか心配💦競馬の方は、はるおは最下位でした💦岩手はやっぱ使ってかないと仕上がらんすねえ勝馬は大井で使ってて、水沢は今回で2走目ですし。2着の同厩も開催一杯まで使ってた子ですし。11~3月の5か月休み明けだと、休みボケはありそうだわ。馬も古馬になってきて、サボりだしたりするので、次回はおそらく高橋騎手に戻すでしょう。ピリっとしたところがでてくるといいんだけど。しかしまあなんですか、 

    記事を読む»