そろそろ掲題のレースが迫ってきていますが、生産馬ヴァンディヴェールの情報がちっとも出てこないのが気になりますね。藤沢は毎日、5chのリアダビ本スレをROMっておりますが、ちょいちょい件が話題になっています。

「もうでないんだろう」
「まったく情報がないじゃないか」
「ダービー用のTシャツ販売しといて、これで出走しないなら詐欺だ!」
「そもそも運営もコロッケは出走する気がない」
「森羅も同じ厩舎で大丈夫やろか」
「緑、ゆるさん」
「そもそも、吹雪に期待しすぎ。大敗するでしょ」
「定点民は甘やかしすぎ」
「定点民ガー」
「運営ガー」
「厩舎ガー」
「エクワインや藤沢さんだってショックなはずだ」
(すみません、せせさんはわからんすが、羽田盃の件で慣れてしまった藤沢はそこまで感情的にはなっていません。自分の意見を通すのに他人を引き合いに出して、誰々を批判するのやめてもらっていいっすか(^🍎^)。ごめんね。藤沢は味方じゃなくて。)

5人くらいが執拗にスレッドを盛り上げてくれているので、見ていて楽しい。

藤沢の希望は以前もブロマガに書きましたけど、自暴自棄になって、卑屈になって、絶望しないで欲しいという事です。そんなことに集中するのであれば、SNSで捨て垢でもなんでも作って、もっと出走するように煽るのが効果的なんじゃないかな。

「東京ダービー楽しみ!!Tシャツ買って応援するんだ!」
「東京ダービーの指定席とれたー!」
「沖縄から出張応援。チケットもホテルも抑えたよー」
「頂点目指して、ダービー用の応援幕つくった」
「まってろよJRA」

SNSやリアダビ放送は関係者も見ていますから、どんどん世論を盛り上げていきましょう。格闘技なんかのマッチメークはマスコミや世論の煽動で決まる時もありますからね。

知らんけど

おわり