掲題の番組に、ゲスト出演いたしました。
ホッカイドウ競馬の馬券番組で毎週木曜日に放送されるのですが、昨日はスピンオフの番外編。ライターの村本さんから招待いただき、後半5Rでの馬券回収率を競う企画なのですが、1R毎に券種を選ぶ必要があり、一度使った券種(ワイド、三連単、三連複、馬複、馬単)は二度と使えないという、なんとも制約と誓約の厳しいイベントです。

藤沢は「下手の横好きの権化」と言われる程に馬券が好きなのですが、いきなり27万馬券を的中です。道営競馬のコツを知っている藤沢、テキトーに振ったバットが場外ホームラン。こんなことがあるんですねえ。ただ、流石にテキトーに振ったわけではなく、そこそこの理論で購入しました。

それは、

1.4-4の法則
2.松井騎手3着付け

この二点。これらで道営の馬券的中率はかなり上がります。

1.については、藤沢のヘビーユーザならば耳にタコができるくらい聞いていると思いますが、改めて説明。前走、前々走が4着の馬は高確率で勝ち負けをするという法則です。これは道営に限らず、南関でも使える法則なので、是非実践してみてください。地方重賞まではあてはまりますが、交流重賞は素直に中央の馬を買ってください。

2.については、やたらと3着の多い松井を3着固定にする荒業です。人気薄も人気馬も3着にするユニークスキルもちの松井騎手。これは覚えておいてください。

今回の27万馬券はその理論が偶然二つとも当てはまり、スマッシュヒットです。
是非、みなさんも参考にしてくださいね。

その後は三連複6倍馬券を5000円分的中させて、終了。道営はほぼ荒れない競馬場ですが急な雨で難解なレースが多かったですねえ。東京ダービーもついでに購入しましたが、あっさり外れ。吹雪にぶっちぎられたシーソーゲームが3着となると、吹雪もかなり好勝負したんだろうか?と色々考えちゃいますね。まあでも、来年に向けてしっかり成長してくれると信じましょう。

おわり