生産馬バーチカルは6着、タカオは2着
バーチカルは1700で最後は完全に脚が止まりましたね。最後、ゴールせずに止まるかと思いました(^^;。それでも、使って体力つけば、兄よりもやれそう。そもそも、2歳のこの時期に1700を走れる上位3頭は控えめに化け物な気がしますね、、、。

さて、われらがタカオスマイルですが、「ナベポジ」を意識しながらレースをすすめます。レース後の先生のコメントでは、「ああいう馬だから、ほっとくと後ろになっちゃう」とのことで、ケツ2からの競馬。ただ、馬のことを手の内にいれている感じはありましたね。まくって、上がっていく様はすごくよかったですよ。今回はハミにトゲ?みたいなものをつけて、右に刺さらないようにしたおかげか、比較的まっすぐ走っていました。それでもレース後に母から、「馬が壊れるかと思った」とLineを頂きましたので、ちょっと危なかったですね💦先生としては、トウカイエトワールに先着した調教からも、かなり自信をもっていたようですから、もしかしたら、次走は乗り替わりがあるかもしれませんね。藤沢としては、次走の騎手はお任せしますと伝えてありますので、当日を楽しみにしたいと思っています。

最後になりますが、今回はそこまで、不満はなかったですよ。次の渡辺騎手で勝てるような気がするんよなあ。

おわり