閉じる
閉じる
×
GWにMBFに行くついでに野球を見に行っていました。
![]()
横浜対ヤクルト戦。このとき横浜は絶好調でした。
![]()
天気は晴れ。絶好の観戦日和。
![]()
試合は久保投手が完投して横浜が勝利。6回まで完全試合ペースだったこともあり、あっという間に終わりました。筒香や山田のHRが見られたので満足。
広島のインフィールドフライ事件が起こったのは、帰りの新幹線に乗っていたときのことでした。
そして今日も野球を見に行っていました。今日は広島。
こっちの方が本当の目的だったのですが。
![]()
戦後70年ということで、被爆した広電653形の路面電車を、昭和20年当時のカラーリングで走らせるイベントです。
![]()
8月までの期間限定の運行ということで、ちょっと行ってきました。
被爆電車は一回見てみたかったのです。当時はブルーだったんですね。
広電と原爆の話は知っていたので私はスルーしましたが、乗車して、そのあたりの詳しい話なども映像で流れる見たいです。要予約。
さて、ついでの野球。外野席は初めて。
![]()
試合は新井のHR、ジョンソンの好投で広島の勝利。
新井さんのHRは泣きそうになったよ。うん。
![]()
外野席は暑かった……。逆光であんまりいい写真がないですね。
マツダスタジアムは真っ赤でした。ほとんどの方がユニフォーム着用。
思いつきで行った私は私服だったのでういちゃってたような。
それでもとてもいい試合が見られて満足でした。
横浜対ヤクルト戦。このとき横浜は絶好調でした。
天気は晴れ。絶好の観戦日和。
試合は久保投手が完投して横浜が勝利。6回まで完全試合ペースだったこともあり、あっという間に終わりました。筒香や山田のHRが見られたので満足。
広島のインフィールドフライ事件が起こったのは、帰りの新幹線に乗っていたときのことでした。
そして今日も野球を見に行っていました。今日は広島。
こっちの方が本当の目的だったのですが。
戦後70年ということで、被爆した広電653形の路面電車を、昭和20年当時のカラーリングで走らせるイベントです。
8月までの期間限定の運行ということで、ちょっと行ってきました。
被爆電車は一回見てみたかったのです。当時はブルーだったんですね。
広電と原爆の話は知っていたので私はスルーしましたが、乗車して、そのあたりの詳しい話なども映像で流れる見たいです。要予約。
さて、ついでの野球。外野席は初めて。
試合は新井のHR、ジョンソンの好投で広島の勝利。
新井さんのHRは泣きそうになったよ。うん。
外野席は暑かった……。逆光であんまりいい写真がないですね。
マツダスタジアムは真っ赤でした。ほとんどの方がユニフォーム着用。
思いつきで行った私は私服だったのでういちゃってたような。
それでもとてもいい試合が見られて満足でした。
広告