閉じる
閉じる
×
夏の夜のお供といえば、、、メガテンシリーズ!
東京は梅雨入りしました。そして数週間も経てば夏到来。令和初の夏。ニッポンの夏。
夏といえば怪談ですね。ちょっとおどろおどろしい雰囲気で涼んだ気持ちになりたい。そんなフンイキにピッタリなのが超名作「メガテン」シリーズじゃないでしょうか。
今や派生シリーズである「ペルソナ」がシャレオツな雰囲気がウケてヒット作品となりました。過去のIPが現代風になって多くの支持を得る。とてもいい話題です。
そして今ではスマブラSPにも登場!と飛ぶ鳥を落とす勢いといえるのではないでしょうか。
そんなペルソナにハマり過去作にも手を出してみたいとお考えのあなた!
過去作と1口に言ってもリメイク版が出ていたり、追加要素バージョンが出ていたりと中々、わかりづらいでしょうね。そうでしょうね。
今回の記事は女神転生シリーズをリメイク版、追加要素版を優先したリストを作りました。これで何を買えば丸わかり!
今回のリストについて
先述したとおり、リメイク版・追加要素版が出ていればそれを優先しています。
またスピンオフ(格ゲー、パズル等)は除外しています。
価格についてはダウンロード版があれば記載しています。
(WIIショッピングチャンネルはサービス終了したため除外)
ダウンロード版がない場合、駿河屋さんの箱付の価格を記載しています。
①旧約・女神転生 SFC 駿河屋4,000円
(FC版女神転生1.2のリメイク)
②真・女神転生 PS3アーカイブス 1,028円
③真・女神転生Ⅱ(修正版) PS3アーカイブス 1,028円
④真・女神転生Ⅲノクターンマニアクス PS2 駿河屋5,000円
(クロノクルエディションは除外)
⑤真・女神転生Ⅳ 3DS 駿河屋1,000円
⑥真・女神転生Ⅳ FINAL 3DS 駿河屋3,000円
⑦真・女神転生if... PS3アーカイブス 1,028円
⑧真・女神転生NINE XBOX 駿河屋1,000円
⑨真・女神転生DEEP STRANGE JOURNEY 3DS 駿河屋3,600円
⑩ペルソナ PSP 駿河屋600円
⑪ペルソナ2 罪 PSP 駿河屋1,500円
⑫ペルソナ2 罰 PSP 駿河屋3,000円
⑬ペルソナ3 PSP 駿河屋800円
⑭ペルソナ4 ザ・ゴールデン PSvita 3,000円
⑮ペルソナ5ザ・ロイヤル 2019年10月31日PS4にて発売予定
本家とペルソナを合わせて計15作品です。ペルソナ5を除外したタイトルの合計金額は
29,584円となりました。
ただし、SFC・PS2・PS3・3DS・XBOX・PSP・PSvitaのハードを所有していることが前提です。みんなこれくらいのハードは持っていますよね当然。
ここで一区切り。ここから先はさらに外伝が続きます
メガテンシリーズの外伝はペルソナだけではありません。膨大な数がリリースされています。ここから先はメガテンにどっぷりハマった傾奇者さんへのリストです。
⑯女神転生外伝 ラストバイブル 3DSVC 617円
⑰女神転生外伝 ラストバイブルⅡ 3DSVC 617円
⑱女神転生外伝 ラストバイブルⅢ WIIUVC 853円
⑲アナザ・バイブル GB 駿河屋1,000円(箱説なし)
⑳女神転生外伝 ラストバイブルスペシャル GG 駿河屋取り扱いなし
㉑魔人転生 WIIUVC 926円
㉒魔神転生II SPIRAL NEMESIS WIIUVC 926円
㉓RONDE -輪舞曲- SS 駿河屋400円
㉔真・女神転生デビルサマナー PSP 駿河屋1,000円
㉕デビルサマナー ソウルハッカーズ 3DS 駿河屋3,000円
㉖デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 PS2 駿河屋1,500円
㉗デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王 PS2 駿河屋4,000円
㉘真・女神転生 デビルチルドレン 黒の書・赤の書 3DSVC PS3アーカイブス 617円
㉙真・女神転生 デビルチルドレン 白の書 GB 駿河屋1,000円
㉚真・女神転生 デビルチルドレン 光の書・闇の書 GBA 駿河屋1,500円
㉛真・女神転生 デビルチルドレン 炎の書・氷の書 GBA 駿河屋4,000円
㉜DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー PS2 駿河屋500円
㉝DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2 PS2 駿河屋1,500円
㉞デビルサバイバー オーバークロック 3DS 駿河屋2,000円
㉟デビルサバイバー2 ブレイクレコード 3DS 駿河屋4,000円
外伝が20作ありましたね。デビルチルドレンシリーズは2作でているので正確にはもっとあります。
㉑~㉟を合計すると29,956円でした。
⑳女神転生外伝 ラストバイブルスペシャルは駿河屋さんで取り扱いがないため、
もしAmazonで買うと大体3,000円くらいでしたが、ゲームギア版しかでていません。
ペルソナシリーズまでなら約3万!もっと外伝を集めるならもう3万!
ファンがおおいシリーズということで、調べたらたくさんありましたね。
調べて興味深かったのは、PS版真・女神転生Ⅱには後期にバグ修正版というものが出ているそうです。真・女神転生Ⅱはリメイクも多くされているので各リメイクの価格はこんな感じ。(駿河屋さん調べ)
SFC版箱説付 690円
PSバグ版 2,690円
PS修正版 取り扱いなし(ヤフオクで5,500円)
GBA版 12,000円
PS3ゲームアーカイブス(修正版) 1,028円
GBA版はあまり流通されておらずプレミア化していましたね。
真・女神転生Ⅱだけではなく、追加要素が入っている真・女神転生Ⅲマニアクスクロノクルエディションはプレミアになっています。
まとめ 今のところプレミアはなし。WIIUのサービス終了するまでは安心
大人気のメガテンシリーズ。ファンも多くリメイクも多く発売されていますので、遊ぶ目的なら急ぐ必要もないようですね。ただしWIIUと3DSのバーチャルコンソールサービスが終了するとなったら先にダウンロードはしておいた方がいいのは確実です。
もし全タイトルパッケージ版を揃えようとなるとそれなりの覚悟が必要です。
メガテンの新しいアプリが出たり、ペルソナ5の追加要素が入ったザ・ロイヤルも今年発売予定となっていたり、ますますメガテン作品に目が離せませんね!
東京は梅雨入りしました。そして数週間も経てば夏到来。令和初の夏。ニッポンの夏。
夏といえば怪談ですね。ちょっとおどろおどろしい雰囲気で涼んだ気持ちになりたい。そんなフンイキにピッタリなのが超名作「メガテン」シリーズじゃないでしょうか。
今や派生シリーズである「ペルソナ」がシャレオツな雰囲気がウケてヒット作品となりました。過去のIPが現代風になって多くの支持を得る。とてもいい話題です。
そして今ではスマブラSPにも登場!と飛ぶ鳥を落とす勢いといえるのではないでしょうか。
そんなペルソナにハマり過去作にも手を出してみたいとお考えのあなた!
過去作と1口に言ってもリメイク版が出ていたり、追加要素バージョンが出ていたりと中々、わかりづらいでしょうね。そうでしょうね。
今回の記事は女神転生シリーズをリメイク版、追加要素版を優先したリストを作りました。これで何を買えば丸わかり!
今回のリストについて
先述したとおり、リメイク版・追加要素版が出ていればそれを優先しています。
またスピンオフ(格ゲー、パズル等)は除外しています。
価格についてはダウンロード版があれば記載しています。
(WIIショッピングチャンネルはサービス終了したため除外)
ダウンロード版がない場合、駿河屋さんの箱付の価格を記載しています。
①旧約・女神転生 SFC 駿河屋4,000円
(FC版女神転生1.2のリメイク)
②真・女神転生 PS3アーカイブス 1,028円
③真・女神転生Ⅱ(修正版) PS3アーカイブス 1,028円
④真・女神転生Ⅲノクターンマニアクス PS2 駿河屋5,000円
(クロノクルエディションは除外)
⑤真・女神転生Ⅳ 3DS 駿河屋1,000円
⑥真・女神転生Ⅳ FINAL 3DS 駿河屋3,000円
⑦真・女神転生if... PS3アーカイブス 1,028円
⑧真・女神転生NINE XBOX 駿河屋1,000円
⑨真・女神転生DEEP STRANGE JOURNEY 3DS 駿河屋3,600円
⑩ペルソナ PSP 駿河屋600円
⑪ペルソナ2 罪 PSP 駿河屋1,500円
⑫ペルソナ2 罰 PSP 駿河屋3,000円
⑬ペルソナ3 PSP 駿河屋800円
⑭ペルソナ4 ザ・ゴールデン PSvita 3,000円
⑮ペルソナ5ザ・ロイヤル 2019年10月31日PS4にて発売予定
本家とペルソナを合わせて計15作品です。ペルソナ5を除外したタイトルの合計金額は
29,584円となりました。
ただし、SFC・PS2・PS3・3DS・XBOX・PSP・PSvitaのハードを所有していることが前提です。みんなこれくらいのハードは持っていますよね当然。
ここで一区切り。ここから先はさらに外伝が続きます
メガテンシリーズの外伝はペルソナだけではありません。膨大な数がリリースされています。ここから先はメガテンにどっぷりハマった傾奇者さんへのリストです。
⑯女神転生外伝 ラストバイブル 3DSVC 617円
⑰女神転生外伝 ラストバイブルⅡ 3DSVC 617円
⑱女神転生外伝 ラストバイブルⅢ WIIUVC 853円
⑲アナザ・バイブル GB 駿河屋1,000円(箱説なし)
⑳女神転生外伝 ラストバイブルスペシャル GG 駿河屋取り扱いなし
㉑魔人転生 WIIUVC 926円
㉒魔神転生II SPIRAL NEMESIS WIIUVC 926円
㉓RONDE -輪舞曲- SS 駿河屋400円
㉔真・女神転生デビルサマナー PSP 駿河屋1,000円
㉕デビルサマナー ソウルハッカーズ 3DS 駿河屋3,000円
㉖デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 PS2 駿河屋1,500円
㉗デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王 PS2 駿河屋4,000円
㉘真・女神転生 デビルチルドレン 黒の書・赤の書 3DSVC PS3アーカイブス 617円
㉙真・女神転生 デビルチルドレン 白の書 GB 駿河屋1,000円
㉚真・女神転生 デビルチルドレン 光の書・闇の書 GBA 駿河屋1,500円
㉛真・女神転生 デビルチルドレン 炎の書・氷の書 GBA 駿河屋4,000円
㉜DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー PS2 駿河屋500円
㉝DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2 PS2 駿河屋1,500円
㉞デビルサバイバー オーバークロック 3DS 駿河屋2,000円
㉟デビルサバイバー2 ブレイクレコード 3DS 駿河屋4,000円
外伝が20作ありましたね。デビルチルドレンシリーズは2作でているので正確にはもっとあります。
㉑~㉟を合計すると29,956円でした。
⑳女神転生外伝 ラストバイブルスペシャルは駿河屋さんで取り扱いがないため、
もしAmazonで買うと大体3,000円くらいでしたが、ゲームギア版しかでていません。
ペルソナシリーズまでなら約3万!もっと外伝を集めるならもう3万!
ファンがおおいシリーズということで、調べたらたくさんありましたね。
調べて興味深かったのは、PS版真・女神転生Ⅱには後期にバグ修正版というものが出ているそうです。真・女神転生Ⅱはリメイクも多くされているので各リメイクの価格はこんな感じ。(駿河屋さん調べ)
SFC版箱説付 690円
PSバグ版 2,690円
PS修正版 取り扱いなし(ヤフオクで5,500円)
GBA版 12,000円
PS3ゲームアーカイブス(修正版) 1,028円
GBA版はあまり流通されておらずプレミア化していましたね。
真・女神転生Ⅱだけではなく、追加要素が入っている真・女神転生Ⅲマニアクスクロノクルエディションはプレミアになっています。
まとめ 今のところプレミアはなし。WIIUのサービス終了するまでは安心
大人気のメガテンシリーズ。ファンも多くリメイクも多く発売されていますので、遊ぶ目的なら急ぐ必要もないようですね。ただしWIIUと3DSのバーチャルコンソールサービスが終了するとなったら先にダウンロードはしておいた方がいいのは確実です。
もし全タイトルパッケージ版を揃えようとなるとそれなりの覚悟が必要です。
メガテンの新しいアプリが出たり、ペルソナ5の追加要素が入ったザ・ロイヤルも今年発売予定となっていたり、ますますメガテン作品に目が離せませんね!
広告