• このエントリーをはてなブックマークに追加
EAが『シムシティ』トラブルのお詫びとして無料提供されるタイトルを発表 EAのCEOも辞職
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

EAが『シムシティ』トラブルのお詫びとして無料提供されるタイトルを発表 EAのCEOも辞職

2013-03-19 13:06

    3月7日にリリースされた『シムシティ』。マクシスが開発した都市育成ゲームの最新作だ。誰もが知っている『シムシティ』で、今回はオンラインに接続して遊ぶことが可能。しかしそんな『シムシティ』最新作に発売日からトラブルが起きたのだ。そのトラブルはネットワークに接続できないという障害が発生し、ゲームが遊ぶことができないという。

    シングルプレイでもオンライン認証が必要で、サーバー接続は必須とされている。後日取られた解決策はサーバーの負荷を軽減させるために一部の機能を制限するという物だった(実績や速度)。それを不満に思った海外ユーザーはアマゾンに星1つというレビュースコアを付け、更にはレビューサイトにも低スコアを付け不満をまき散らした。

    販売元のEAはこの件について謝罪し、最前で回復させると約束。更にはシムシティを購入したユーザーに対して下記のタイトルを無償で提供すると発表した。

    Battlefield 3 (Standard Edition)

    Bejeweled 3

    Dead Space 3 (Standard Edition)

    Mass Effect 3 (Standard Edition)

    Medal of Honor: Warfighter (Standard Edition)

    Need For Speed: Most Wanted (Standard Edition)

    Plants vs. Zombies

    SimCity 4: Deluxe Edition

    これらのタイトルは「償還ポータル提供サイト」からダウンロード可能となっており、地域によって時間が異なる。日本(アジア)は3月22日の午後5時となっている。

    また対象ユーザーにはEAから“『シムシティ』のアップデートと無料ゲームのご提供について”というメールが届いているはずだ。

    無償提供されるソフトはダウンロード版パッケージとなっている。購入した『シムシティ』はパッケージでもダウンロード版でも良い。また『シムシティ』の認証を2013年3月26日午後3時59分(日本標準時)までに行う必要がある。つまり今から購入して認証すると無償で1本貰えるってこと?

    また、このタイミングでEAのCEOであるジョン・リッチチェロ氏が辞職となっている。今回の『シムシティ』のトラブルが原因かは不明。

    『シムシティ』の認証期限……2013年3月26日午後3時59分(日本標準時)
    受取期限……2013年3月31日午後3時59分(日本標準時)

    EA CEO John Riccitiello Steps Down Over “Shortcomings” In Financial Performance(英文)

    ※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。

    ■関連記事

    【超大容量】早速20000mAhを越える22000mAhのモバイルバッテリーが登場 今ならAmazonで3000円代!

    【ソルのゲー評】『シムシティ(2013)』ベータを遊ぶ 見てるだけで楽しいグラフィック

    『トゥームレイダー』日本語版不買運動起きる 「日本語版を勝手に削除したから」

    撮り鉄がポイントチャージを占拠 人に迷惑を掛けてまでして撮影したいのか?

    渋谷駅で鉄オタ集団が駅員に追い出されるも「暴力!暴力!」と騒ぎグズる(動画)

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/300855
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。