• このエントリーをはてなブックマークに追加
【動画】映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』の美術監督がバットモービルを改良した舞台裏を公開
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【動画】映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』の美術監督がバットモービルを改良した舞台裏を公開

2016-03-16 12:30
    rexfeatures_4851805i.jpg?w=670&h=377&cro

    映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』の美術監督(プロダクション・デザイナー)であるパトリック・タトポロスが、新たなバットモービルの作成にまつわる舞台裏を、DCコミックスの最新情報が得られるDCオール・アクセス(DC All Access)の独占クリップの中で語った。

    タトポロスはクリップの中で、バットマンの象徴である乗り物のデザインを改良する工程を説明している。タトポロスは、「映画の美術的な観点から、すべてが意識しなくても吊り下がっているかコウモリのように見えなくてはならないと思った。この車は、運転席が開くとコウモリの翼のように見える。映画内のあらゆるものすべてが、無意識にコウモリを思い起こさせる潜在的な要素を僅かに持っているべきなんだ」と、語った。

    http://video-cdn.variety.com/previews/OKhcEcdB-plsZnDJi

    日米劇場公開日が3月末に迫る中、『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』のマーケティングが必須だ。アカデミー賞授賞式の後、ヘンリー・カヴィル、ベン・アフレック、ジェシー・アイゼンバーグが、同作での彼らの役であるスーパーマン、バットマン、レックス・ルーサーとして米テレビ局ABCのトーク番組『ジミー・キンメル・ライブ!』で寸劇を行い、司会者のキンメルは彼らの別の人格を暴露した。

    ダークなスーパーヒーロー映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』は、恐ろしい程の劇場公開初日の結果が期待されている。上映時間が2時間31分にも関わらず、ザック・スナイダー監督による同作は、劇場公開初日におよそ1億4000万ドルの興行収入を出すと予測されている。2億5000万ドルの製作費がかかった同作は、海外では2億ドルの興行収入、そして全世界では3億ドルを超える興行総収入をもたらすと見積もられている。

    『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』は、日米ともに3月25日に劇場公開する。

    DCオール・アクセス(DC All Access)のフルサイズのエピソードはこちら。

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/1429922
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。