-
期待しているとある制作中のゲーム4本
これは自分の一方的感想。タイトルは略すSABCうファシステム A リョナRPGをリスペクトしている点でも評価大。レベル開放のギミック要素もいい画力 B 人を選ぶ絵。少なくとも私はあまり好きとは言えない実用性 A 普通に飯が進む。ただ敗北専用画面にて3人が並ぶとそれぞれバラつきが生まれるスピード A 実装速度は内容からすれば早い将来性 S 拡張しやすそうな世界観は無限の広がりを見せるか。作者もその筋では有名なため信頼できる期待度 A
とにかく世界観がザ・リョナゲー。グラがやや好みではない点が惜しいがオカズの質はばっちりACシステム A 探索と戦闘を分けてプレイしやすい画力 S はかないタッチとグロテスクなシチュエーションが巧妙にマッチしている実用性 S 好みの絵柄とシチュエーションも含め最高に飯が進むスピード B 制作速度は気になるがクオリティが高いのもあり気長に待ちたい将来性 A 作者の実績を考えれば速度は遅くても作業は順調に進んでいると信じられる期待度 S
少女漫画風のはかないタッチと濃いシチューとアニメーションは最高に萌える。ただまだまだ制作に時間はかかりそうで完成まで応援を続けたいアー3Dシステム A画力 S 言わずと知れた高い画力で3Dモデルも一般ゲームにひけをとらないように見える実用性 ? まだ公開体験版が触りしかないため評価できないが十分実用的だと予想するスピード A クオリティが高い割には制作も早そうにみえる。公開範囲が少ないため何とも言えない将来性 B 作者の傾向からすると順調に見えてある日突然制作ストップする予感はあり期待度 SM3Dシステム B画力 A 作者の画力は高いが3D版となった今回のモデルは若干好みではない所がある実用性 B 好みから外れるので実用性も下がる。ただおかずは文句なしの出来スピード B 作業は早くみえる。ただ体験版の範囲からすると何とも言えない将来性 C 過去制作タイトルがソフト側の原因とはいえ中止後しばらく音沙汰無くなったのは不安を覚える期待度 B
やはり好みからはややずれるのでそれなりに期待しながらできれば応援の金も支払い続けたい
広告
1 / 1