閉じる
閉じる
×
本来はロウ引きと言うやり方でカルナバロウを塗る。
だがしかし桐たんす用の奴は持ってない。
ここでカルナバロウと言う言葉、そうです・・・車のカーワックスにも含まれる成分。
と言うことで車用のカーワックスを塗っちゃいましたw
兄貴が乗ってた2期目エルグランドの奴ね。

自分のはリンレイジャパンワックスの半ネリだから半ネリだと隙間に残りそう。
ちゃんとカルナバロウと書いてある。
しかも固形。

塗った結果こんなにツヤが出ました。




引き出しも。



ついでにナナオラ無線第123型真空管ラジオまでツヤだし。
一応ナス型壊れてるけど。昭和18年式戦前である。

だがしかし桐たんす用の奴は持ってない。
ここでカルナバロウと言う言葉、そうです・・・車のカーワックスにも含まれる成分。
と言うことで車用のカーワックスを塗っちゃいましたw
兄貴が乗ってた2期目エルグランドの奴ね。

自分のはリンレイジャパンワックスの半ネリだから半ネリだと隙間に残りそう。
ちゃんとカルナバロウと書いてある。
しかも固形。

塗った結果こんなにツヤが出ました。




引き出しも。



ついでにナナオラ無線第123型真空管ラジオまでツヤだし。
一応ナス型壊れてるけど。昭和18年式戦前である。

広告