-
『第27期銀河戦』『第41期霧島酒造杯女流王将戦』がいよいよ大詰め
2019-08-29 12:01
こんにちは!
銀河将棋チャンネル事務局です。
9月の見どころを紹介致します。
最速配信中の『第27期銀河戦』は、
いよいよ大詰め。
決勝トーナメントの2回戦から決勝までをお届けします。
前期覇者の佐藤天彦銀河は1回戦で、
本戦7連勝と破竹の勢いで決勝トーナメント進出を果たした折田翔吾アマに貫禄の勝利。
2連覇に向けて好発進です。
その佐藤銀河を今春の『第77期名人戦』七番勝負で破った豊島将之名人は、
2回戦で前叡王の髙見泰地七段と対戦しますが、
どちらが勝って初優勝へ前進するかが注目されます。
その他にも渡辺 明二冠や羽生 善治九段、増田 康宏六段ら、
そうそうたるメンバーが勝ち上がっており、
目が離せません。
9月の配信予定は以下の通りです。
【配信スケジュール】
-
『第27期銀河戦』決勝トーナメントがスタート
2019-07-31 15:54
こんにちは!
銀河将棋チャンネル事務局です。
さて全国的に猛暑が続いていますが、
熱中症予防のため、
また銀河将棋チャンネルをお楽しみ頂くため、
できる限り屋内で涼しくお過ごしください。
それでは8月の見どころを紹介致します。
最速配信中の『第27期銀河戦』は、
いよいよ決勝トーナメントが始まります。
目玉は何と言いましても、
決勝トーナメント初出場の藤井 聡太七段です。
本戦6連勝の余勢をかって、
どこまで勝ち上がれるか。
また同じく初出場の折田 翔吾アマにも注目が集まります。
本戦では藤井七段を超える7連勝と、
元奨励会三段の実力を見せつけました。
決勝トーナメントでも力強い将棋を見せてくれるに違いません。
その他にも豊島 将之名人、渡辺 明二冠、羽生 善治九段、増田 -
二つの新講座がスタート
2019-06-28 16:37
こんにちは!
銀河将棋チャンネル事務局です。
さて全国の大半では、
梅雨真っ盛りの今日この頃ですが、
雨の日こそ銀河将棋チャンネルの出番かも知れませんね。
それでは7月の見どころを紹介致します。
まずは二つの新講座のお知らせです。
①都成竜馬の将棋講座「イケイケ先手中飛車」(各回10分 全26回)
プロ3年目の人気棋士、都成竜馬五段が派手な攻めやカウンター、
オーソドックスな形から「都成流」新手まで、
インパクトのある先手中飛車の極意を伝授します。
第1回から第8回までを、7月1日(月)21時38分に一挙公開します。
【配信ページ】
https://ch.nicovideo.jp/search/%E8%AC%9B%E5%BA%A7?channel_id=ch2587372&mode=t&sort -
『第41期霧島酒造杯女流王将戦』本戦開幕!
2019-05-30 12:04
おはようございます!
銀河将棋チャンネル事務局です。
全国各地で気温の高い日が続き、
はや夏真っ盛りの趣の今日この頃ですね。
それでは6月の見どころを紹介致します。
まずは『第41期霧島酒造杯女流王将戦』本戦開幕のお知らせです。
里見香奈女流王将への挑戦権をかけた早指しトーナメントの模様を、
9月上旬にかけてお届けします。
6月の配信予定は次の通りです。
【配信スケジュール】
・6月1日(土)18時~ 本戦1回戦第1局 西山朋佳女王 vs竹部さゆり女流四段
・6月8日(土)18時~ 本戦1回戦第2局 石本さくら女流初段 vs竹俣 紅女流初段
・6月15日(土)18時~ 本戦1回戦第3局 甲斐智美女流五段 vs宮澤紗希アマ
・6月22日(土)18時~ 本戦1回戦第4局 加 -
通常編成が復活
2019-03-28 11:48
こんにちは!
銀河将棋チャンネル事務局です。
週明けからいよいよ新年度となりますが、
引き続き銀河将棋チャンネルをよろしくお願い申し上げます。
お伝えしておりましたように、
4月から通常編成を復活致します。
諸事情により昨年10月から6ヶ月に渡り、
『第27期銀河戦』最速配信のみのご提供となりまして、
誠に申し訳ありませんでした。
それでは4月の見どころを紹介いたします。
新年度を迎えるに当たりまして、
二つの新講座がスタートします。
①佐藤 天彦の「美しき角換わり」(各回10分 全26回)
第26期で『銀河戦』初優勝を飾った、佐藤 天彦銀河による講座。
最新型が目まぐるしく変化する角換わりを、丁寧にひもときます。
第1回から第8回までを、4月1日(月)21時38分に一挙公開します。
-
『第27期銀河戦』最速配信
2019-01-24 11:39
こんにちは!
銀河将棋チャンネル事務局です。
2019年となりまして、
早ひと月が経とうとしておりますが、
改めまして、本年も銀河将棋チャンネルをどうぞよろしくお願い申し上げます。
それでは2月の見どころを紹介致します。
最速配信中の『第27期銀河戦』は現在、本戦5回戦が進行中で、1月中旬より6回戦に突入します。
Eブロック5回戦(5日)にはついに藤井聡太七段が登場します。
昨年の第49期新人王戦では、規定により最後の出場となったものの、みごと31年ぶりに史上最年少優勝記録を更新。その後の活躍もご存知の通りです。
本棋戦では、初出場の前期では本戦1勝に留まりましたが、今期はどこまで勝ち進むことができるか注目されます。
Cブロック5回戦(12日)には増田康宏六段が登場します。
若手トップ棋士のひとりで、今 -
『第27期銀河戦』最速配信
2018-12-28 10:22
こんにちは!
銀河将棋チャンネル事務局です。
いよいよ年の瀬を迎えましたが、
本年は銀河将棋チャンネルをご視聴頂き誠にありがとうございました。
2019年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
それでは年明け1月の見どころを紹介致します。
最速配信中の『第27期銀河戦』は現在、本戦4回戦が進行中で、1月下旬より5回戦に突入します。
Dブロック4回戦(3日)には伊藤真吾五段が登場します。
第7回朝日杯でベスト8、翌年の同棋戦ではベスト4入りした実力者です。振り飛車党でしたが、最近は雁木などの居飛車戦法もたびたび採用しています。
本棋戦では前期、本戦4連勝で決勝トーナメント進出を果たしており、今期も活躍が期待されます。
Fブロック4回戦(10日)には佐々木大地四段が登場します。
居飛車党で力強い攻めが持ち味で -
『第27期銀河戦』最速配信
2018-11-28 16:40
こんにちは!
銀河将棋チャンネル事務局です。
12月の見どころを紹介致します。
最速配信中の『第27期銀河戦』は現在、本戦3回戦が進行中で、12月下旬より4回戦に突入します。
Dブロック3回戦(6日)には八代 弥六段が登場します。
第10回朝日杯で最年少優勝(当時)を達成した、居飛車党でじっくりとした棋風の若手実力派で、前期はベスト8。今期はそれを上回ることができるでしょうか。
Gブロック3回戦(18日)には佐藤和俊六段が登場します。
前期は自身初となる決勝トーナメント進出を果たし、最終的にベスト4入り。
今年も高勝率を維持しており、今期も活躍が期待されます。
Aブロック4回戦(25日)には今泉健司四段が登場します。
奨励会を退会後、一般企業に勤めながらアマチュア強豪として活躍し、プロ編入試験に合格。史上最年長の4 -
『第27期銀河戦』開幕!
2018-09-27 19:51
こんばんは!
銀河将棋チャンネル事務局です。
10月の見どころを紹介致します。
最速配信中の『銀河戦』は10月、
いよいよ第27期がスタートします。
『第27期銀河戦』も、本戦トーナメントでは注目の若手とベテランがしのぎを削ります。
10月の配信予定は以下の通りです。
【配信スケジュール】
・10月2日(火)20時~ 本戦Aブロック1回戦 神崎健二八段 vs 折田翔吾アマ
・10月4日(木)20時~ 本戦Bブロック1回戦 脇 謙二八段 vs 里見香奈女流四冠
・10月9日(火)20時~ 本戦Cブロック1回戦 伊奈祐介六段 vs 森村賢平アマ
・10月11日(木)20時~ 本戦Dブロック1回戦 古森悠太四段 vs 菅野倫太郎アマ
・10月16日(火)20時~ 本戦Eブロック1回戦 渡辺正和五段 vs 上野裕
1 / 1