-
【昇級者特集】第76期名人戦・順位戦 3月1日時点で昇級決定している棋士は!?
2018-02-27 17:19みなさん、こんばんは!
銀河将棋チャンネル事務局です!
さて、
現在行われている第76期順位戦も
3月に入りいよいよ佳境に!!
昇級を決めた棋士がいる一方、
少ない昇級の枠をかけて熾烈な戦いが
各クラスで繰り広げられています。
3月の銀河将棋チャンネルでは、
第76期名人戦・順位戦の昇級者を特集!
昇級を決めた棋士の銀河戦を配信します。
既に昇段が決定している棋士の対局⇒3/1~3/31の一か月間
3月中の対局によって昇級を決めた棋士の対局⇒昇級を決めた日から一か月間
でそれぞれ配信していきます
【配信ページ】⇒http://ch.nicovideo.jp/search/%E6%98%87%E7%B4%9A%E8%80%85%E7%89%B9%E9%9B%86?channel_id=ch2587372&mode=s&sort=f&order=d&type=video
このブロマガでは
3月 -
【3月・昇級者特集予習ブロマガ】いまさら訊けない!?棋士の〝昇級〟とは?
2018-02-23 18:02みなさん、こんばんは!
銀河将棋チャンネル事務局です。
3月の銀河将棋チャンネルでは、
3月上旬に決定する第76期順位戦の昇級者を特集!
昇級者が過去に出場した銀河戦をVOD配信します。
すでに昇級が決まっている棋士は3月1日から!
3月に行われる対局で昇級が決まった棋士は
昇級を決めた翌日から!それぞれVOD配信を開始します。
みごと昇級を決め、棋士として次のレベルに到達した
新たな昇級者たちの顔ぶれを
銀河戦でチェックしましょう!
ところでみなさん、
この順位戦で決まる〝昇級〟〝級〟とはどんなものなのか
ご存知でしょうか?
よく棋士の名前の表記についている〝段〟については
知っている方も多いと思いますが、
〝級〟については実は知らないという方も多いのではないでしょうか?
ということで、
このメルマガでは3月の〝順位戦・昇級者特集〟前に
いまさら訊けない!?棋士の〝昇級〟〝級〟について説 -
藤井聡太、佐々木勇気、女流棋士特集。盛りだくさんの1月もいよいよ後半戦に突入!!
2018-01-19 08:00みなさん、こんにちは!!銀河将棋チャンネル事務局です。銀河将棋チャンネルからのお年玉!!とばかりに盛りだくさんのコンテンツでお送りしてきた1月もいよいよ後半戦に突入!!放送も、配信も魅力的なコンテンツがまだまだ魅力的なコンテンツが続きますので、ひとつも見逃すことなくお楽しみ下さい!①『藤井ストッパー・佐々木勇気』昨年の藤井聡太四段の破竹の29連勝を止めた棋士・佐々木勇気六段。
銀河将棋chでは1月1日より、
佐々木六段がインタビューと自戦解説によって
藤井四段に勝利を収めた『第30期竜王戦 決勝トーナメント』を語る
『藤井ストッパー・佐々木勇気 佐々木勇気五段 vs 藤井聡太四段』をVOD配信!!
②『第2回 上州YAMADAチャレンジ杯』第2回上州YAMADAチャレンジ杯の中から藤井聡太四段が出場した4局をピックアップ!1月13日から31日までイッキにVOD配信中!!⇒http://ch -
あけましておめでとうございます!新年最初の銀河将棋chは藤井聡太、そして佐々木勇気!
2018-01-01 12:00みなさま、あけましておめでとうございます!銀河将棋チャンネル運営です。正月のTVはどれも似たような新春番組でつまらん!!1月の銀河将棋チャンネルはそんなあなたのために福袋スペシャル!!盛りだくさん三つの特集でお送りします。①『藤井ストッパー・佐々木勇気』昨年の藤井聡太四段の破竹の29連勝を止めた棋士・佐々木勇気六段。銀河将棋chでは1月1日より、佐々木六段がインタビューと自戦解説によって藤井四段に勝利を収めた『第30期竜王戦 決勝トーナメント』を語る『藤井ストッパー・佐々木勇気 佐々木勇気五段 vs 藤井聡太四段』をVOD配信!!※段位は対局当時のものになります②『第2回 上州YAMADAチャレンジ杯』第2回上州YAMADAチャレンジ杯の中から藤井聡太四段が出場した局をピックアップ!1月13日からイッキにVOD配信!!③『新春!女流棋士SP ~デビュー直後はじめての自戦解説~』解説番組『め -
2017年最後の銀河将棋チャンネルは…〝藤井聡太〟二本立て!!
2017-12-28 15:56みなさん、こんばんは!銀河将棋チャンネル事務局です。さて、2017年最後の銀河将棋チャンネルは今年の将棋界、いや世間の話題の中心だった藤井聡太の二本立てで締めくくります!!史上最年少プロデビューから29連勝記録の記録樹立までに密着した『藤井聡太 取材ノート』そして、藤井聡太がタイトルホルダー・久保利明に挑む『将棋プレミアムフェスin名古屋』まさに藤井聡太で2017年を振り返るようなラインナップ。みなさん、大掃除の手を止めて是非ご覧ください!!【放送スケジュール】2017年12月30日(土)①17時00分~ 『棋士・藤井聡太 取材ノート~囲碁・将棋チャンネルが見つめた29連勝~』(完全無料)②18時00分~ 『将棋プレミアムフェスin名古屋』久保利明銀河 vs 藤井聡太四段(開会式のみ無料)放送ページ⇒http://live.nicovideo.jp/gate/lv309115588 -
久保利明!藤井聡太!チャンネルアワード2017! 12月の銀河将棋チャンネルは盛りだくさん
2017-11-29 18:00みなさん、こんばんは!銀河将棋チャンネル事務局です。早いものでもう2017年も年の瀬ですねさて、12月の銀河将棋チャンネルは2017年内に見終わることができるのか!?不安になるほどコンテンツが盛りだくさん!3つも特集をお送りします。1.銀河将棋チャンネルアワード2017年の間に配信された銀河戦の中から再生回数が多かったTOP10を特集。TOP10~6はVOD配信、TOP5~1は放送&VOD配信でお届けします。今年の銀河戦で最も注目を集めたのはどの対局なのか!?特集PV⇒http://www.nicovideo.jp/watch/1510908363TOP5~3放送ページ⇒http://live.nicovideo.jp/gate/lv308769422TOP2、1放送ページ⇒http://live.nicovideo.jp/gate/lv3087696362.オリジナル番組『久保利明銀河の -
藤井聡太四段の次局「銀河戦」放送まであと1週間!!
2017-11-16 12:28みなさん、こんばんは!!
銀河将棋チャンネル事務局です。
最年少プロ棋士・藤井聡太四段が戦う早指し棋戦・銀河戦。
注目のHブロック2回戦の放送日まであと1週間を切りました!!
1回戦では藤倉勇樹五段相手に勝利を収めた藤井四段。
次の対戦相手・上村亘四段にも無事勝利することができるのか…!?
モチロン!!
銀河将棋チャンネルでは
第26期銀河戦 Hブロック2回戦 上村四段vs藤井四段の対局を最速放送します!!
が
それだけじゃない!!
銀河将棋チャンネルではHブロック2回戦vs上村戦の放送に合わせて
『めざせプロ棋士909(藤井聡太四段ゲスト回)』を
Hブロック2回戦の放送前日&直前の2回放送します!!
藤井四段にとって初めての自戦解説から
数々の写真や思い出の品と共に語られるインタビュー。
通常の『めざせプロ棋士』から15分拡大したスペシャル回を放送します。
11月22日、23日は
イ -
11月22・23日は、藤井聡太の初自戦解説&銀河戦Hブロック2回戦を放送
2017-10-31 17:56みなさん、こんばんは!
銀河将棋チャンネル事務局です。
先日放送しました
『第26期銀河戦Hブロック1回戦 藤倉勇樹五段vs藤井聡太四段』は
藤井四段の勝利で幕を閉じ、銀河戦初出場の藤井四段は好スタートを切りました!
さて、この早指し棋戦〝銀河戦〟、藤井四段はどこまで勝ち進むことができるのか?
ということで皆さんお待ちかね!
次の銀河戦藤井四段出場局のお知らせです。
藤井四段の次の対局は…
11月23日(木・祝) 20時~
『第26期銀河戦 Hブロック2回戦vs上村亘』 冒頭30分チラ見せで放送決定!
さらに!!
この放送に合わせて前日22日&当日23日銀河戦放送直前に
藤井四段による初の自戦解説『めざせプロ棋士909(藤井聡太四段ゲスト回)』を放送。
普段の『めざせプロ棋士』を73分に拡大し、
藤井四段初の自戦解説と40分以上に渡るインタビューという
盛りだくさんの内容でお送りします -
第25期銀河戦決勝T開幕記念!『第26期予選 平藤七段 対 藤井四段』完全無料放送決定!
2017-08-07 19:45皆さん!こんばんは。
銀河将棋チャンネル事務局です。
今、このメルマガを書いている東京の銀河将棋チャンネル事務局には
台風5号が着々と近づいていますっ!!
正直、こんなメルマガなんか書いていないで、電車があるうちに
さっさと帰ってしまいたい状況ですが、
どうしても会員の皆様に伝えたい!、伝えなければならない!!情報があり
必死にキーボードにかじりついています!
では…、
とっておきの情報をお届けします!
明日、8/8からの『第25期銀河戦決勝T1回戦』開幕を記念して…、
銀河将棋チャンネルでは…
『第26期銀河戦一次予選 平藤眞吾七段 対 藤井聡太四段』を
完全無料放送します!!
なお、『第26期銀河戦一次予選』のVOD配信は有りません!
ここで見逃すと観られませんよ~!
放送日時は
8/8(火)、8/10(木)、8/15(火)の18~20時の3回
さらに同日20時から
『第25期 -
12月30日の銀河将棋チャンネルは〝藤井聡太〟
2014-02-25 12:20みなさん、こんばんは!銀河将棋チャンネル事務局です。さて、2017年最後の銀河将棋チャンネルは今年の将棋界、いや世間の話題の中心だった藤井聡太の二本立てで締めくくります!!史上最年少プロデビューから29連勝記録の記録樹立までに密着した『藤井聡太 取材ノート』そして、藤井聡太がタイトルホルダー・久保利明に挑む『将棋プレミアムフェスin名古屋』まさに藤井聡太で2017年を振り返るようなラインナップ。みなさん、大掃除の手を止めて是非ご覧ください!!【放送スケジュール】2017年12月30日(土)①17時00分~ 『棋士・藤井聡太 取材ノート~囲碁・将棋チャンネルが見つめた29連勝~』(完全無料)②18時00分~ 『将棋プレミアムフェスin名古屋』久保利明銀河 vs 藤井聡太四段(開会式のみ無料)放送ページ⇒http://live.nicovideo.jp/gate/lv309115588
1 / 1