そろそろコミュTOPに書ききれなくなったので1年(1シーズン)毎に
いままでやったゲームや企画をブログで書き出していこうと思います。
今回は1周年~2周年までの履歴を書いていきます
タイトル頭の数字は放送した順 マークは ●・・・未クリア ☆・・・クリア済
【FC】
5 【A・RPG枠】WILLOW (4月11日~)☆ 総放送時間:30分×14枠
初のA(アクション)RPG枠
序盤に取れるハズの回復用アイテム(これしか道中回復手段が無い)を取り逃し
中盤~終盤まで道中の回復無し!!という初見プレイで縛りを入れる
という無茶なプレイをしていました。
番組詳細はこちら
13 【RPG枠】魍魎戦記MADARA (5月19日~)☆ 総放送時間:6時間×4枠
ハーレムパーティーで進めてたら主人公が文字通り爆発したゲーム(笑)
原作の漫画を知らなかったので、リスナーさんに色々とキャラクターのこととか
関連作品の事とかを聞きながらのプレイでした
放送詳細はこちら
14 ポケットザウルス~十王剣の謎~ (6月9日)☆ 総放送時間:約7時間
深夜から朝にかけてぶっ通しで挑戦したソフト
放送後半になると日曜の朝ってのもあってか
何故か日曜の朝アニメについてのトークが盛り上がるという
不思議な枠でもあった(笑)
2度とやらないと決めた激ムズゲーのひとつ・・・
27 バトルキッド2 (8月8日)
ネットショップで購入した海外のファミコン作品
お披露目枠ってことで軽く触った程度・・・
29 ジーザス (8月13日~)☆ 総放送時間:2時間×3枠
アドベンチャー枠と題してRPG枠の後に2時間ずつやっていました
映画エイリアンを彷彿させるSF感満載のゲームでした。
39 うる星やつら~ラムのウェディングベル~ (11月13日)☆ 総放送時間:3時間
40 アルゴスの戦士 (11月16日)☆ 総放送時間:2時間
41 ドラゴンバスター (11月16日~)☆
後に裏ドラゴンバスターもやりました
【SFC】
4 ゴーストチェイサー電精 (4月18日~)●
難易度ハードでノーコンテニューでクリアする!
って言って未だにクリアしてない・・・
7 【RPG】ミスティックアーク (4月13~)☆ 総放送時間:6時間×4枠
過去クリアしているゲームだったのでネタバレプレイをやりました。
自分が好きなゲームミュージック作曲家の 森 彰彦さんの作品のひとつ
放送詳細はこちら
11 【RPG枠】ブレインロード (5月7日~)☆ 総放送時間:30分×25枠
謎解きが難しかったゲーム
いまいち内容を覚えてない(汗)
16 重装機兵ヴァルケン (7月1日~)☆ 総放送時間:約5時間30分(2枠)
あまりにも難し過ぎて、隠し武器を使用してようやくクリア
18 サンドラの大冒険 (7月7日)☆ 総放送時間:6時間30分
とある人にお土産でいただいたのと激ムズゲーと聞いたので
深夜から朝にかけてのぶっ通しプレイ
35 【RPG枠】新桃太郎伝説 (9月29日~)☆ 総放送時間:6時間×6枠
42 サイコドリーム (2014年1月1日)☆ 総放送時間:3時間半
2013年初放送は初夢としてサイコドリームをやりました。
思ったより難易度が高く かなり苦戦してクリアした覚えが・・・
44 いただきストリート2 (2014年1月5日)☆
【GB】
20 ドラキュラ伝説 (7月10日)☆ 総放送時間:4時間30分
コナミGBコレクションvol1を使用してプレイしました
23 ドラキュラ伝説Ⅱ (7月23日)☆ 総放送時間:2時間30分
コナミGBコレクションvol2を使用してプレイ
2周目があることが発覚しましたがやりませんでした(笑)
25 スパルタンX (8月5日)☆ 総放送時間:1時間
26 クイズ ハテナ?の大冒険 (8月5日)●
28 アウトバースト (8月10日)●
GBの格闘ゲーム 必殺技が奇妙なモノが多かった
あとCPU強すぎwww
【GBA】
3 ファイナルファイトONE (3月23日~4月11日)☆ 総放送時間:30分×7枠
最高難易度をノーコンテニューでクリアしよう!と
隠しキャラのZコーディで挑戦・・・何度かゲームオーバーになりましたが
無事達成しました。
6 ガンスタースーパーヒーロズ (4月12日)☆ 総放送時間:30分×7枠
メガドライブのガンスターヒーローズのリメイク?作品
内容、キャラクターデザインはガンスターヒーローズと比べてガラリと変わってました。
10 ゼルダの伝説~ふしぎのぼうし~ (5月4~5日) 総放送時間:約13時間
17 ダブルドラゴン・アドバンス (7月5~6日) 総放送時間:約3時間
19 新約聖剣伝説 (7月7日~)☆ 総放送時間:30分×13枠
ゲームボーイの聖剣伝説のリメイク作品
主人公をヒーローかヒロインか選べる仕様
【PS】
32 子育てクイズ マイエンジェル (9月16日)☆
深夜のクイズタイムと題してやったけどこの後 クイズ枠は未だにやってない件
33 ミスティックアーク~まぼろし劇場~ (9月16日~)☆ 総放送時間:2時間×8枠
RPGから一転アクションアドベンチャーになった作品
色々とツッコミ所が多かった(特に主人公のやる気の無い掛け声)
【PS2】
12 リアルバウト餓狼伝説2 (5月12)☆
PS2ソフト 餓狼伝説バトルアーカイブスvol2 を使用しました
24 オーディンスフィア (7月31日)☆
枠取りということもありかなり長期に渡りクリアした作品
音楽、グラフィック、ストーリーどれも充実した作品でした
38 餓狼伝説スペシャル (11月16日)☆
PS2ソフト 餓狼伝説バトルアーカイブスvol2 を使用しました
【PS3】
2 ヴァンパイアリザレクション (3月16日)
カプコンのヴァンパイアハンターとヴァンパイアセイヴァーのPS3リメイク作品
この辺りから格ゲー枠をポチポチとやるようになりました。
【Wii】
45 ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ (1月15日)●
ドラクエⅠを6時間でクリアできるかどうか挑戦したところ
無理でした・・・後にクリアしようと決意した枠でしたね・・・
【PC】
34 ラ・ムラーナ (9月29日~)
インディーズゲーム枠として始めましたが、現在停滞しております
【企画】
1 【GBA】マザーシリーズ3作品 通しプレイ (2月1日~)☆ 総放送時間:6時間×10枠
RPG枠にて毎週6時間ずつマザーシリーズをまったり進めて行こうという企画
GBA版マザー1+2 と マザー3を順にプレイ
マザー1と2に至っては、ネタバレプレイとして
主が放送中、隠し要素などなどを全部ネタバレしていくという
新しい放送形態となりました。
8 【GBA】ゼルダの伝説~神々のトライフォース~【剣無しプレイ】 (5月4日)☆
コミュ1周年記念でやるつもりがダラダラと引き伸ばしたら5月になったって話
24時間を見越してやったら12時間であっさりクリアしてしまい。
次のクリアまで終わらない企画でやろうと思っていた
ゼルダの伝説~ふしぎの帽子~をひっぱりだして残り12時間でクリアできるか?
という無茶をした放送・・・
なお、ふしぎの帽子はクリアに至らず後に宿題枠を取りましたとさ・・・
放送詳細はこちら
15 【RPG枠】ロマンシング・サガ (6月23日)☆ 総放送時間:6時間×3枠
第1回ドキッ!女だらけのロマンシング・サガ
ロマサガ1を女キャラだけで攻略するという主の趣味丸出し企画
本来6人までパーティを組めるが、女キャラが5人までしか集まらないので
少し難易度があがってた気がする・・・
放送詳細はこちら
21 【GBA】リンクの冒険【クリアまで終わらない枠】(7月14日)☆ 総放送時間:約11時間
深夜から朝っぱらにかけてぶっ通しで放送した枠
初の1枠で1000コメを達成した放送でもあります。
ゲームオーバーなるとガッチリスタート地点に戻されたり
体力 攻撃力 魔力 の各レベルを上げてもゲームオーバーになると
一番低いレベルに合わせて平均化されるといったシステムに翻弄されながらも
なんとかクリアしました
放送詳細はこちら
22 【RPG枠】エストポリス戦記Ⅱ&LIVE A LIVE (7月14日~)☆
初の6時間枠を3時間ずつ割って2本同時進行する放送
当時、アンケート機能がやっと解禁されて
リスナーから意見を募り、一番人気のゲームをやろうと思ったら
この2本が見事に5:5という結果がでたのでまとめてやってしまおうって話
いくつかの黒歴史を作った放送でもある (総放送時間:6時間×8)
放送詳細はこちら
30 【EXステージ】バトルキッド【クリアまでおわらない】(9月7日)☆
リスナーさんから教えてもらった隠しステージのパスワードを使用して挑戦
元々のゲームの難易度が激ムズなのにさらに難易度を上げたステージに
ボロボロになりつつもなんとかクリア 総放送時間:14時間
31 メトロイド3部作トライアスロン枠 (9月14~15日)☆ 総放送時間:24時間
初のトライアスロン枠
メトロイド メトロイドⅡ スーパーメトロイド3作をぶっ通しでプレイ
スーパーメトロイドプレイ中にセーブデータが消えるという大事故がありました(笑)
放送詳細はこちら
36 悪魔城ドラキュラ~闇の呪印~ (10月26日)☆ 総放送時間:22時間
ハロウィン企画ってことでゴシックホラーなゲームをしようってな企画
放送途中、ニコニコで有名な方からコメントをいただき翻弄されるシーンもありました。
放送詳細はこちら
37 【コミュメンバー400人記念】GBゼルダ3本ぶっ通し枠 (11月2~3日)☆
GBカラー版 夢を見る島 GBカラー専用 時空の章 大地の章の3本を
ぶっ通しでクリアに挑戦する企画
最後クリアした後、少し泣けました(笑)
放送詳細はこちら
総放送時間:37時間
41 魔界村3部作クリアまで終わらない枠 (12月22日)☆ 総放送時間:19時間
PS2:カプコンクラシックコレクションを使い
AC版魔界村 大魔界村 SFC超魔界村を普通にプレイしてクリアした後
サプライズとしてPSP極魔界村をクリアまでプレイしました(笑)
放送詳細はこちら
43 【新年書初スペシャル】大神 (2014年1月2日)☆ 総放送時間:34時間30分
書初めといえば”筆”
筆と言えば大神ってことでPS2版大神をクリアまでぶっ通してやった企画
今後毎年 年明けにやろう!と決まった記念すべき?枠でした
◎【PS】ビートマニア5th
【PS】パカパカパッションスペシャル
【PS2】ビートマニアⅡDXGOLD
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2015-02-19 05:07:35放送でプレイ(クリア)したゲーム一覧 【2012年2月~2013...