閉じる
閉じる
×
<日経新春杯/回顧>
前回の日経新春杯は久しぶりにいっさいかすらなかった…( ^ω^)
まああくまでもハンデ戦、思ったよりも馬場は重かったのかもしれない。重かったというか、レース見ると、ぼこぼこ土が跳ねてましたからね。特殊な馬場状態であったのには間違いありません、3連単帯だし。ショウリュウイクゾの団野jは3年目で初重賞制覇。同コンビはこのまま阪神大賞典に向かう予定。
団野くんはレイホーロマンスの万葉Sの騎乗がとてもキレイでした。中団で落ち着いて脚をためて、最後は軽ハンデを活かした末脚を見せていた。G1に近い若手騎手だと思う。騎乗姿勢がとても良い。4角で内側にポジションを取り、前が壁でも落ち着いて進路が空くのを待つ。このじっくりと待つところが落ち着いていてよかったです。今年は飛躍の年かもですね。
オルフェ産駒はミスプロ系との相性がよく、キンカメとのニックス(オルフェ×キンカメ)ではタガノディアマンテ(ヌレイエフ、ノーザンテースト5*4、ノーザンダンサー5*5)、ショウリュウイクゾ(SS3*4、ノーザンテースト5*4)など中距離~ステイヤーを排出。とりあえず、2000m以上でオルフェ産駒がいたときは、ミスプロ系かどうか見たほうがいいですね。
そういう意味でキンカメ産駒と母父SSが強かったレースになったのかも。普通に淀でやってたらこうはなってないだろう。ハンデ戦は買い方を買えます、広めに3連複、ワイド、馬連はボックス(7頭=21点)で買う、そういう方がいいような気がする。
AJCC/中山・2200m
![]()
今週は雨が降るそうで重馬場想定
ということは、サトノフラッグ。ただ、最後までなんか伸びきれないんだよなあ。サトノフラッグ。4歳牡馬、このままでは不甲斐ないぞ!菊花賞2着のアリストテレスは当然やはり印を打つ。今年の狙い目は”5歳””6歳”と言いましたが、それはやはり変更せずにいきたい。
やはり気になるは、ジェネラーレウーノ。三浦田辺からの解放は大きい。ステイフーリッシュは重馬場の京都記念で先行してクロノジェネシスの3着(※しかし0.7秒差)。まあでも時計はかかった方が良さそう。サンアップルトンはやや重賞では力不足か。ノーブルマーズ、モズベッロは状態次第。ラストドラフトは、良馬場の方が良さそう、切りたい。
ヴェルトライゼンデはなんか違うような気もする。でも菊花賞のときは骨折明け2走目、少しはこれを考慮する必要がありそう。
<枠番前予想(※久々!)>
◎サトノフラッグ:戸崎圭
○ステイフーリッシュ:石橋脩
▲アリストテレス、ジェネラーレウーノ、タガノディアマンテ
△ノーブルマーズ、モズベッロ
★ラストドラフト
前回の日経新春杯は久しぶりにいっさいかすらなかった…( ^ω^)
まああくまでもハンデ戦、思ったよりも馬場は重かったのかもしれない。重かったというか、レース見ると、ぼこぼこ土が跳ねてましたからね。特殊な馬場状態であったのには間違いありません、3連単帯だし。ショウリュウイクゾの団野jは3年目で初重賞制覇。同コンビはこのまま阪神大賞典に向かう予定。
団野くんはレイホーロマンスの万葉Sの騎乗がとてもキレイでした。中団で落ち着いて脚をためて、最後は軽ハンデを活かした末脚を見せていた。G1に近い若手騎手だと思う。騎乗姿勢がとても良い。4角で内側にポジションを取り、前が壁でも落ち着いて進路が空くのを待つ。このじっくりと待つところが落ち着いていてよかったです。今年は飛躍の年かもですね。
オルフェ産駒はミスプロ系との相性がよく、キンカメとのニックス(オルフェ×キンカメ)ではタガノディアマンテ(ヌレイエフ、ノーザンテースト5*4、ノーザンダンサー5*5)、ショウリュウイクゾ(SS3*4、ノーザンテースト5*4)など中距離~ステイヤーを排出。とりあえず、2000m以上でオルフェ産駒がいたときは、ミスプロ系かどうか見たほうがいいですね。
そういう意味でキンカメ産駒と母父SSが強かったレースになったのかも。普通に淀でやってたらこうはなってないだろう。ハンデ戦は買い方を買えます、広めに3連複、ワイド、馬連はボックス(7頭=21点)で買う、そういう方がいいような気がする。
AJCC/中山・2200m
今週は雨が降るそうで重馬場想定
ということは、サトノフラッグ。ただ、最後までなんか伸びきれないんだよなあ。サトノフラッグ。4歳牡馬、このままでは不甲斐ないぞ!菊花賞2着のアリストテレスは当然やはり印を打つ。今年の狙い目は”5歳””6歳”と言いましたが、それはやはり変更せずにいきたい。
やはり気になるは、ジェネラーレウーノ。三浦田辺からの解放は大きい。ステイフーリッシュは重馬場の京都記念で先行してクロノジェネシスの3着(※しかし0.7秒差)。まあでも時計はかかった方が良さそう。サンアップルトンはやや重賞では力不足か。ノーブルマーズ、モズベッロは状態次第。ラストドラフトは、良馬場の方が良さそう、切りたい。
ヴェルトライゼンデはなんか違うような気もする。でも菊花賞のときは骨折明け2走目、少しはこれを考慮する必要がありそう。
<枠番前予想(※久々!)>
◎サトノフラッグ:戸崎圭
○ステイフーリッシュ:石橋脩
▲アリストテレス、ジェネラーレウーノ、タガノディアマンテ
△ノーブルマーズ、モズベッロ
★ラストドラフト
広告