閉じる
閉じる
×
向日町1
267,1,4,53
前日弱り切っている福井の中地選手の先行にすら合わせて踏んで飛んだ剛脚 内村選手ですが
昨日動いて正解が出ている松本選手の逃げから売れそう、しかし昨日のマークが自力の植本選手がなるべく残そうと横を向きながらゴール線を抜けた結果中穴配当(考え方としては松本選手が3着に残らなかった可能性が十分、今節の向日町は先行有利のバンクでありながら自力陣崩壊で本命派の車券を幾度と無く粉砕しているので新聞目の本命は2着以下で購入するのが妙味
とは言え今日の1Rの番手は怪我明けの9走目の鎌谷選手61点とは流石に寒いけどタイム的に見ればコンマ1秒差があるので差せない事もないと言った感じ負け戦最終日なので競りにもならないし松本選手の走り方次第、ノロノロと先行して内村選手が近づいてきたらドカンと踏めば鎌谷選手はサヨナラだろうし、ある程度の速度で逃げれば昨日後方からニュルリと差しを決めた相原選手が非常に怖い昨日の負け戦での一番時計12.8秒は一杯いたけどね!
怪我をして長期欠場で点数激減りの鎌谷選手をかばいながら行くか、あくまでも勝ちを意識した走りに徹するか
かばった場合の目
2=6、1=2,1=6,2-7、1-47
勝ちを意識した場合の目
2-713、2=5
向日町2
4135,627
流石に昨日と違って大手新聞、ネット新聞共に中地選手を外した予想
初日から僕は中地選手を外した買い目だったのですがバレたら仕方ない、昨日は捲るとやはり骨折部分に響くのでしょうか逃げを打って13,4秒の上がり番手の坂田選手はマーク専門なのに前が行かないと単独逃げを敢行する選手なので(高知での一人逃げはビックリした)
昨日のように普通に逃げれば頭は坂田選手と見たいのですが、ライン戦で両ラインとも近畿の戦い、対抗ラインは2期前は2班にいた(出戻りですけど)中村 考志 選手 2班に行く前の中村選手は鬼差し魔と思う位の選手で先行選手をちょい差しするんじゃなく2メートル位の1車身差しを連発して中穴配当を演出してくれた選手だったのですが出戻ってきてから成績が芳しくないのですが、相手が弱いとみるや普通に逃げを打って勝ち切る能力があります。
今回のキーマンはムラっけ気質の坂田選手と中村選手をどう判断するかです。
マーカー陣評価 岩村選手 工選手共に絶好の位置にいながら3連帯出来ない体たらく評価C
井村選手も相変わらず追走できたらラッキーというレベル
普段なら勝てない選手相手に十分余裕を持って逃げられる可能性が中村選手にあるので道中で一気に叩く可能性が今回面白いんじゃないかと思います、3日目で人気薄になる中地選手が3番手を上手く取れれば入り目次第で中穴はありそう
中地選手が逃げた場合 1=6 1=3 抑えで1-4 1-7
中村選手が逃げた場合 4=6 4=123 6=2 6-7 1=2
今回の予想は縦読みしてるので軸が1,6で抜け目の2着は是非押さえておきたい所です
267,1,4,53
前日弱り切っている福井の中地選手の先行にすら合わせて踏んで飛んだ剛脚 内村選手ですが
昨日動いて正解が出ている松本選手の逃げから売れそう、しかし昨日のマークが自力の植本選手がなるべく残そうと横を向きながらゴール線を抜けた結果中穴配当(考え方としては松本選手が3着に残らなかった可能性が十分、今節の向日町は先行有利のバンクでありながら自力陣崩壊で本命派の車券を幾度と無く粉砕しているので新聞目の本命は2着以下で購入するのが妙味
とは言え今日の1Rの番手は怪我明けの9走目の鎌谷選手61点とは流石に寒いけどタイム的に見ればコンマ1秒差があるので差せない事もないと言った感じ負け戦最終日なので競りにもならないし松本選手の走り方次第、ノロノロと先行して内村選手が近づいてきたらドカンと踏めば鎌谷選手はサヨナラだろうし、ある程度の速度で逃げれば昨日後方からニュルリと差しを決めた相原選手が非常に怖い昨日の負け戦での一番時計12.8秒は一杯いたけどね!
怪我をして長期欠場で点数激減りの鎌谷選手をかばいながら行くか、あくまでも勝ちを意識した走りに徹するか
かばった場合の目
2=6、1=2,1=6,2-7、1-47
勝ちを意識した場合の目
2-713、2=5
向日町2
4135,627
流石に昨日と違って大手新聞、ネット新聞共に中地選手を外した予想
初日から僕は中地選手を外した買い目だったのですがバレたら仕方ない、昨日は捲るとやはり骨折部分に響くのでしょうか逃げを打って13,4秒の上がり番手の坂田選手はマーク専門なのに前が行かないと単独逃げを敢行する選手なので(高知での一人逃げはビックリした)
昨日のように普通に逃げれば頭は坂田選手と見たいのですが、ライン戦で両ラインとも近畿の戦い、対抗ラインは2期前は2班にいた(出戻りですけど)中村 考志 選手 2班に行く前の中村選手は鬼差し魔と思う位の選手で先行選手をちょい差しするんじゃなく2メートル位の1車身差しを連発して中穴配当を演出してくれた選手だったのですが出戻ってきてから成績が芳しくないのですが、相手が弱いとみるや普通に逃げを打って勝ち切る能力があります。
今回のキーマンはムラっけ気質の坂田選手と中村選手をどう判断するかです。
マーカー陣評価 岩村選手 工選手共に絶好の位置にいながら3連帯出来ない体たらく評価C
井村選手も相変わらず追走できたらラッキーというレベル
普段なら勝てない選手相手に十分余裕を持って逃げられる可能性が中村選手にあるので道中で一気に叩く可能性が今回面白いんじゃないかと思います、3日目で人気薄になる中地選手が3番手を上手く取れれば入り目次第で中穴はありそう
中地選手が逃げた場合 1=6 1=3 抑えで1-4 1-7
中村選手が逃げた場合 4=6 4=123 6=2 6-7 1=2
今回の予想は縦読みしてるので軸が1,6で抜け目の2着は是非押さえておきたい所です
広告