閉じる
閉じる
×
さぁ、どんなもんですかね、トレーナーの皆さん。私は地獄のような引きの悪さでウマ娘達をURAファイナルに導くことができまてん。
ライスは春天が鬼門でステが伸ばせず。無敗の二冠のテイオーもファイナル進出ならず。エルコンドルパサーもちょいちょい勝ちはすれど、決定打が何なのか分からないまま、最後の関門で力尽きる。
ついカッとなって作ったアホの子だけが、唯一のグッドエンディングに辿り着くという、何を信じたらいいのか分からんゲーム。
スピードに全振り。ひたすらバクシン。

結果がこれですよ。

それ以外は色々試行錯誤の数日ですが、レースの距離とスタミナの関係、脚質に対してのステ振りとか考えては試してみるものの、結果に結びつかない。
そもそもパワーを上げて馬込みをかき分けるとなると、それ以外のステが疎かになる。なので脚質が差し・追い込みにはポジション取りのスキルを持たせれば、と思うが、それ以外にも欲しいスキルはあるわけで。
後苦痛なのが重要レース直前のトレーニング失敗。
最後の有馬を目の前に、友情トレ失敗率7%で失敗して全てのステと調子が下がった時の絶望感。あれさえなければうちのマヤもファイナル進出があったかも(やり直しでクビ差の2着)と思うと、心が折れそうになる。
そして今日にはとうとうトレーニングに行かせると「トレーニング場には誰もいなかった」などという、泣きたくなるイベントが発生。当然、ステータスは上がらない、やる気は失くすという結果。これが育成中に三度来るのがウチのマヤノトップガン。しかも夏合宿中にも起きるという俺のアカウントは呪われているのか?
結果は御覧の通り。
スキルが足りないのか、総合力が足りないのか。ここを抜けてグッドエンディングを迎えないとやはりチームに入れるにしてはステータスが足りない。

もう流石に心が折れて、せめてハルウララで癒されようとメンテ前、頑張ってみましたよ。それでもこっちでも上記の事案が発生。いっそやめてやろうかと思ったが、心を無にして続行。バクシンに倣って極力スピードに振っていくのと、レース多めでスキルP稼いで、スキルを増やしていく作戦。
それが良かったのか、最終関門のJBCスプリントをアタマ差で一着。
差し馬でもちゃんと位置取りが出来ていればものっそい末脚で上がってくるのは爽快ではある。位置取りスキル大事。
ヒシアマ姐さん、シャトルという大女(ゲフンゲフン)を退けてセンターに立つウララ。
これだけでも泣けてくる。

そして最後は有馬記念に「出場する」こと。なので実質JBCスプリントが最終なのだけれど。

もうね、この時点で泣けてきた。やっと勝負に勝つことに喜びを見出したウララにこの仕打ちだよ。勝てるわけないじゃん。デビューからこっち、芝なんて一度も走ってない適性F、それにマイル以上だって走ってない。最初から記念レースと分かっていてもこれは・・・
案の定16番人気。解説もボロボロ。それでも出遅れ無しのスタートを切って、一所懸命ついていく。大差をつけられながら。
一度だけカメラがウララに向けられるけど本当にポツンと一人、懸命に走ってる。それ以降はカメラがむくことはない。先頭集団を写したコースの向こう側をぼやけて走っているのが見えるだけ。
ゴール後のアナウンスが流れる中、ウチの娘がゴールするまでひたすら待つ。最後の直線で「一陣の風」スキルを使ったのが分かる。頑張れ、もう少し!
疲れ切ってヘロヘロで来るかと思ったらしっかりレースのスピードでゴールに飛び込んできたウララに、お疲れ様と言ってたね。
ゴール後にこの笑顔。本当に走るのが楽しかったんだな。

この後の短いストーリーは自分で見てくださいな。おぢちゃんは鼻の奥がツンとした。
そしてURAファイナル予選。当然のダート1200。それでも7番人気。予選でこれか・・・と思ったが、ふたを開ければ驚異的な末脚でハナ差の2着。それでも1着以外は終了。エンディング。
ハルウララはこれが二人目だったけど、まぁよく出来たかと。
現状トップのチームの方の娘達を見るとSはないものの、A評価が既にできているわけで。
そもそもうちのサポートカードがSSR5枚あっても育てたいものと合致しないスキル構成で草。先行が多いのになんでゴルシやねん。後根性の娘がおりゃん(先程運営に貰ったSSR確定チケでアイネスフウジンが来たので、これで一応全ステ揃った)。
たずなさんはおらんが、葵さんは重ね完了しているのでレベルを上げていくのみ。
リリースから一週間経とうとしているけれど、そこそこやり込んだ割には思うような結果に至らず。これもまた一興よな。チーム戦の順位を見る限り、数十万人単位がやっていることが分かったので、ゲームとして出だしは順調、と思いたい。
グラフィックは綺麗だし、アニメーションも滑らか、リップシンクまで完璧な上、ウマ娘一人一人にちゃんとストーリーが用意されている。これを見るだけでも十分楽しめるんじゃないか。
既にまったり勢を決め込もうと心が折れかかっているけれど、10連ガチャが確定☆2以外全部
全部☆1なんてのが3回連続で続こうが、とりあえずしばらくは遊んでみようと思う。ネクロのガチャはそこまで総崩れしていないんだけどなぁ。。。やはり引き弱が続いているなぁ。
新たにイベントも始まったみたいだし、アニメも佳境。楽しみなコンテンツではありますよ、お客さん。
ライスは春天が鬼門でステが伸ばせず。無敗の二冠のテイオーもファイナル進出ならず。エルコンドルパサーもちょいちょい勝ちはすれど、決定打が何なのか分からないまま、最後の関門で力尽きる。
ついカッとなって作ったアホの子だけが、唯一のグッドエンディングに辿り着くという、何を信じたらいいのか分からんゲーム。
スピードに全振り。ひたすらバクシン。

結果がこれですよ。

それ以外は色々試行錯誤の数日ですが、レースの距離とスタミナの関係、脚質に対してのステ振りとか考えては試してみるものの、結果に結びつかない。
そもそもパワーを上げて馬込みをかき分けるとなると、それ以外のステが疎かになる。なので脚質が差し・追い込みにはポジション取りのスキルを持たせれば、と思うが、それ以外にも欲しいスキルはあるわけで。
後苦痛なのが重要レース直前のトレーニング失敗。
最後の有馬を目の前に、友情トレ失敗率7%で失敗して全てのステと調子が下がった時の絶望感。あれさえなければうちのマヤもファイナル進出があったかも(やり直しでクビ差の2着)と思うと、心が折れそうになる。
そして今日にはとうとうトレーニングに行かせると「トレーニング場には誰もいなかった」などという、泣きたくなるイベントが発生。当然、ステータスは上がらない、やる気は失くすという結果。これが育成中に三度来るのがウチのマヤノトップガン。しかも夏合宿中にも起きるという俺のアカウントは呪われているのか?
結果は御覧の通り。
スキルが足りないのか、総合力が足りないのか。ここを抜けてグッドエンディングを迎えないとやはりチームに入れるにしてはステータスが足りない。

もう流石に心が折れて、せめてハルウララで癒されようとメンテ前、頑張ってみましたよ。それでもこっちでも上記の事案が発生。いっそやめてやろうかと思ったが、心を無にして続行。バクシンに倣って極力スピードに振っていくのと、レース多めでスキルP稼いで、スキルを増やしていく作戦。
それが良かったのか、最終関門のJBCスプリントをアタマ差で一着。
差し馬でもちゃんと位置取りが出来ていればものっそい末脚で上がってくるのは爽快ではある。位置取りスキル大事。
ヒシアマ姐さん、シャトルという大女(ゲフンゲフン)を退けてセンターに立つウララ。
これだけでも泣けてくる。

そして最後は有馬記念に「出場する」こと。なので実質JBCスプリントが最終なのだけれど。

もうね、この時点で泣けてきた。やっと勝負に勝つことに喜びを見出したウララにこの仕打ちだよ。勝てるわけないじゃん。デビューからこっち、芝なんて一度も走ってない適性F、それにマイル以上だって走ってない。最初から記念レースと分かっていてもこれは・・・
案の定16番人気。解説もボロボロ。それでも出遅れ無しのスタートを切って、一所懸命ついていく。大差をつけられながら。
一度だけカメラがウララに向けられるけど本当にポツンと一人、懸命に走ってる。それ以降はカメラがむくことはない。先頭集団を写したコースの向こう側をぼやけて走っているのが見えるだけ。
ゴール後のアナウンスが流れる中、ウチの娘がゴールするまでひたすら待つ。最後の直線で「一陣の風」スキルを使ったのが分かる。頑張れ、もう少し!
疲れ切ってヘロヘロで来るかと思ったらしっかりレースのスピードでゴールに飛び込んできたウララに、お疲れ様と言ってたね。
ゴール後にこの笑顔。本当に走るのが楽しかったんだな。

この後の短いストーリーは自分で見てくださいな。おぢちゃんは鼻の奥がツンとした。
そしてURAファイナル予選。当然のダート1200。それでも7番人気。予選でこれか・・・と思ったが、ふたを開ければ驚異的な末脚でハナ差の2着。それでも1着以外は終了。エンディング。
ハルウララはこれが二人目だったけど、まぁよく出来たかと。
現状トップのチームの方の娘達を見るとSはないものの、A評価が既にできているわけで。
そもそもうちのサポートカードがSSR5枚あっても育てたいものと合致しないスキル構成で草。先行が多いのになんでゴルシやねん。後根性の娘がおりゃん(先程運営に貰ったSSR確定チケでアイネスフウジンが来たので、これで一応全ステ揃った)。
たずなさんはおらんが、葵さんは重ね完了しているのでレベルを上げていくのみ。
リリースから一週間経とうとしているけれど、そこそこやり込んだ割には思うような結果に至らず。これもまた一興よな。チーム戦の順位を見る限り、数十万人単位がやっていることが分かったので、ゲームとして出だしは順調、と思いたい。
グラフィックは綺麗だし、アニメーションも滑らか、リップシンクまで完璧な上、ウマ娘一人一人にちゃんとストーリーが用意されている。これを見るだけでも十分楽しめるんじゃないか。
既にまったり勢を決め込もうと心が折れかかっているけれど、10連ガチャが確定☆2以外全部
全部☆1なんてのが3回連続で続こうが、とりあえずしばらくは遊んでみようと思う。ネクロのガチャはそこまで総崩れしていないんだけどなぁ。。。やはり引き弱が続いているなぁ。
新たにイベントも始まったみたいだし、アニメも佳境。楽しみなコンテンツではありますよ、お客さん。
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2021-02-24 18:36:19ウマ娘いよいよスタート!で、さっそくオークスは獲れたので...
広告