閉じる
閉じる
×
当初の予定を変更し、このレースの予想記事を掲載することにしました。
金沢競馬9レース「第4回 金沢シンデレラカップ」
(2歳牝馬・地方全国交流重賞・1500m)
◎(本命) (2)番 ミステリーベルン
○(対抗) (11)番 ピュアインペリアル
▲(単穴) (9)番 ミスカゴシマ
☆(特注) (10)番 ドンナフォルテ
△(連下) (4)番 スパイスワールド
<期待度> ◎単勝=C ◎○ワイド=B 3連複BOX=C
ホッカイドウ競馬勢が優勢と見るが、その中から本命はミステリーベルン。地元門別では器用さが求められる内回りコースで2戦2勝。この中にはフローラルCでの重賞タイトルが含まれており、小回りの金沢コースに変わっても対応できると考える。速い馬が揃っているので、深追いせずに追走できれば、最後は突き抜けると判断した。
前走で認定を勝ったピュアインペリアルは、唯一の大敗が門別の内回りコースなので、コース替わりは微妙。ただしここなら地力は上位とみて、相手筆頭に。佐賀から参戦するミスカゴシマは、ダートはいまだ無敗。地区レベルはどうかと思うが、どこまで戦えるか注目される。ドンナフォルテは、混戦になれば地の利が活きる可能性がある。
(出走取り消しや当日の馬場状況等による予想変更は行わないのでご了承ください)
(詳細な出走表は地方競馬全国協会のオフィシャルサイト等で確認してください)
明日以降の予定
11月13日 ハイセイコー記念(大井)
11月14日 東海菊花賞(名古屋)、楠賞(園田)
11月17日 絆カップ(盛岡)
金沢競馬9レース「第4回 金沢シンデレラカップ」
(2歳牝馬・地方全国交流重賞・1500m)
◎(本命) (2)番 ミステリーベルン
○(対抗) (11)番 ピュアインペリアル
▲(単穴) (9)番 ミスカゴシマ
☆(特注) (10)番 ドンナフォルテ
△(連下) (4)番 スパイスワールド
<期待度> ◎単勝=C ◎○ワイド=B 3連複BOX=C
ホッカイドウ競馬勢が優勢と見るが、その中から本命はミステリーベルン。地元門別では器用さが求められる内回りコースで2戦2勝。この中にはフローラルCでの重賞タイトルが含まれており、小回りの金沢コースに変わっても対応できると考える。速い馬が揃っているので、深追いせずに追走できれば、最後は突き抜けると判断した。
前走で認定を勝ったピュアインペリアルは、唯一の大敗が門別の内回りコースなので、コース替わりは微妙。ただしここなら地力は上位とみて、相手筆頭に。佐賀から参戦するミスカゴシマは、ダートはいまだ無敗。地区レベルはどうかと思うが、どこまで戦えるか注目される。ドンナフォルテは、混戦になれば地の利が活きる可能性がある。
(出走取り消しや当日の馬場状況等による予想変更は行わないのでご了承ください)
(詳細な出走表は地方競馬全国協会のオフィシャルサイト等で確認してください)
明日以降の予定
11月13日 ハイセイコー記念(大井)
11月14日 東海菊花賞(名古屋)、楠賞(園田)
11月17日 絆カップ(盛岡)
広告
コメントコメントを書く
×
金沢シンデレラカップ結果
1着 ◎ (2)番 ミステリーベルン(2番人気)
2着 ▲ (9)番 ミスカゴシマ(1番人気)
3着 ○ (11)番 ピュアインペリアル(3番人気)
単勝270円・馬複550円・3連複440円的中。
勝ったミステリーベルンは、なかなかエンジンがかからなかったが、直線で大外からしぶとく伸びて差し切った。なんだかんだ言って重賞勝ちの実績は伊達ではなく、経験値の差が最後の場面で活きた。牝馬の割にはタフさが活きる長めの距離の方が良さそうで、その場面が来るまで忘れないでおきたい。2着ミスカゴシマは2番手追走から、自分で前を捕まえにいった分だけ最後止まったもの。能力的には互角と評して良いのではないか。
1着 ◎ (2)番 ミステリーベルン(2番人気)
2着 ▲ (9)番 ミスカゴシマ(1番人気)
3着 ○ (11)番 ピュアインペリアル(3番人気)
単勝270円・馬複550円・3連複440円的中。
勝ったミステリーベルンは、なかなかエンジンがかからなかったが、直線で大外からしぶとく伸びて差し切った。なんだかんだ言って重賞勝ちの実績は伊達ではなく、経験値の差が最後の場面で活きた。牝馬の割にはタフさが活きる長めの距離の方が良さそうで、その場面が来るまで忘れないでおきたい。2着ミスカゴシマは2番手追走から、自分で前を捕まえにいった分だけ最後止まったもの。能力的には互角と評して良いのではないか。