11月29日15時30分から、VOCALOID生放送で突発企画「生主の10選!」を放送させていただきました。
10選企画は7回目の参加ですが、やはり選曲が非常に悩ましく、またそれが楽しかったです。
また、今回からぼか生のルール変更に伴い、VOCALOID以外の合成音声も対象にしました。
今回は以下の10曲を10選として紹介させて頂きました。
出立-東京駅0520- feat.鏡音レン
by メガ ナガメ
とにかく初投稿から凄い。めちゃくちゃ惚れました。
鉄道に詳しい方なら、歌詞に凄く感情移入出来るのではないでしょうか?
しっとり系のR&Bのサウンドが、揺れる鉄道のように感じます。
低音に調声されたレン君の声がとにかく素敵です。
by こるん/Cornus
とにかくめちゃくちゃ大人な曲です。
大人になりたい少女の恋心を、セシルさんが歌い上げています。
オシャレで怪しげなサウンドが、歌詞にハマっています。
ボーカル、サウンド、歌詞のマッチングが完璧な1作です。
【初投稿】星の船 / v flower feat. Fukase
by じろ
花ちゃんでしっとり系の6拍子(3拍子?)というのは珍しいのですが、
これが曲にピッタリ合っています。きれいな曲です。
星のうたは素晴らしい曲が多いですが、この曲も例に漏れません。
動画もじっと見てしまうくらい、聴き入る1曲です。
「アディショナル謎タイム」玉響に願いヲfeat. 蒼姫ラピス
by 玉響に願いヲ/曲: Koshin-Shimazaki
しっとり系のサウンドですが、歌詞は可愛い女の子の曲。
割と辛辣な歌詞が、逆に可愛さとサウンドのオシャレさを引き出しています。
ラピスちゃんの声が、そんな可愛い歌詞にハマっています。
非常にクオリティの高い曲で、とにかく大好きです。
【東北ずん子】夜と匣庭と人形少女【オリジナル曲】
by いっこう/作詞:uota
人形をテーマにした歌詞が、いい意味でボカロらしいです。
凄い悲しい内容で、曲調もそれを後押しするような物悲しさです。
ずん子ちゃんの声が、より悲しさを引き立てています。
とにかく、凄く綺麗な1作です。惚れ込みました。
タイニーバニー … HIME
by youまん
とにかく凄い。この一言に尽きます。
Aメロ、Bメロ、サビそれぞれのサウンド構成がもうとんでもない領域です。
ボーカルにヒメちゃんを選んだのもお見事。可愛い系の声なのに凄いパワーがあります。
動画もめちゃくちゃ凝っていて、本当に凄い1作です。
花色 / 香椎モイミ feat. KAITO
by 香椎モイミ
めちゃくちゃ優しい1曲。そう感じました。
優しいサウンドに、KAITOの声が凄く優しく響きます。
恥ずかしくなるくらいストレートなラブソングが、逆にボカロでは新鮮です。
色々な意味で「愛」を感じる1作です。
あなたクランケン/初音ミク・flower
by tamon
サウンドのクオリティが半端ない。癖になります。
ミクさんメインで花ちゃんコーラスの配役が凄くハマっています。
歌詞も中々意味深い。クランケンはドイツ語で「病気の」という意味です。
とにかく、中毒性の高い1作です。
「弱法師」Fukaseオリジナル曲
by BCNO/調声:Δ
綺麗だけど、背筋が凍るような怖い曲。そんな印象です。
聴き入る系のサウンドなのに、凄い重い歌詞が刺さります。
Fukaseの声が優しいのが、逆に重さを引き立てています。
是非ともじっくり堪能して頂きたい1作です。
MV 「魚類による考古学」/ GUMI
by シャノン
とにかく、冒頭から世界観に引き込まれました。
サウンドのメリハリが、いい意味でもの凄くゾッとします。
サウンド、ボーカル、歌詞、とにかく素晴らしいとしか言いようがありません。
動画も自作という、とにかくとんでもない1作です。
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2020-04-22 20:34:395月以降のv flower生放送についてお知らせ