-
《791》堀江貴文のブログでは言えない話【ライブ配信での投げ銭の実態】】
▼第791号
----------
2025/03/17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
堀江貴文のブログでは言えない話
Vol.791
毎週月曜日発行
───────────────────────────────────
★メールが届かない方へ★
メールが届かないなどの場合は、以下『ニコニコヘルプ』のページを御覧ください。
『ニコニコヘルプ』
http://qa.nicovideo.jp/category/show/501
問い合わせなどにつきましても、こちらのページから可能となっております。
また、メールが届かない場合は迷惑メール等に分類されている場合もありますので、
お確かめくださいますようお願いいたします。
───────────────────────────────────
【今週の目次】
1.今週の一言
2.時事ネタオピニオン
特別企画.最近のニュース
3.ビジネスモデル教えちゃいます塾
4.近況報告
5.10年前の今週
6.おススメレストラン
7.今週のホテル&旅館
8.私のおススメガジェットコーナー
9.ホリエモンの言葉
10.書評コーナー
11.ホリエモンWITH
12.ほぼ毎日コラム
13.今週のお題
14.Q&Aコーナー
15.先週のYouTube 3行まとめ
16.プレゼントコーナー
17.今週のメディアスケジュール
18.先週のHIU通信
19.編集Sが考える、先週の仕事から考える仕事術
20.読者さんからの感想
21.編集後記
【ホリエモン公式ページ】
http://horiemon.com/
──────────────────────────────────
★YouTubeホリエモンチャンネル切り抜きチャンネル募集★
YouTubeホリエモンチャンネルの切り抜きチャンネルがスタートしました。
現在、切り抜きをされる方を募集しています。ルール規約を守ってくださる方は、どなたでも参加可能ですので、以下の申請フォームからご応募いただき、事務局からの返信に従ってご参加ください。
▼YouTubeホリエモンチャンネル切り抜き申請フォーム
https://bit.ly/3wKLSQy
※事務局からの返信は平日の日中のみ、土日祝祭日は休み
──────────────────────────────────
★ホリエモンAI学校★
ニュースレター限定2万円割引プロモーションコード[ horienews ]!
https://horiemon.ai/
豊富な動画コンテンツと指導で、効率よくスキルを身につけられるオンライン教育プログラムが人気で、絶好調の『ホリエモンAI』。
多くの人に触れてもらいたく、今回、2万円割引のプロモーションコードを配ることにしました。
決済時にプロモーションコード、[ horienews ]を入力してください。
インターネット黎明期をデジャブさせる昨今のAI隆盛。好機を逃さず、未来を切り開く可能性は広げろ!
※法人は政府のリスキリング補助金の活用も可能。
(例)4名受講→124万円のうち96万円助成=28万円/年
──────────────────────────────────
★確定申告で疲弊している人たちへ★
https://bit.ly/4gMId9Q
個人で確定申告をするのに面倒なのが仕訳だ。そんな面倒な作業も『タックスナップ』という確定申告アプリならスワイプか丸投げで終わる。勘定科目の選択も不要だ。複式簿記されていて青色申告65万円対応していて提出までアプリで完結する。
案件で触れたサービスではあったが、税理士に頼むほどでもなく、自分で確定申告する人は一回使ってみたら良いと思う。
『タックスナップ』のDLはこちらから
↓↓↓
https://bit.ly/4gMId9Q
※当項目はプロモーション(PR)を含むものです
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1.今週の一言
これを書いているのは金曜日で週末からは、ニセコからの根室です。根室では講演会の予定もあります。ちゃんと根室に行くのは初めてかも。ニセコはまあまあ雪が降ってくれていて、いい感じ。さらにニセコに戻って今度は帯広、大樹町と行ってきます!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2.時事ネタオピニオン
私が得た時事ネタのなかから気になるものをセレクトしランキング、極々私的な見解でコメントするコーナーです。
※締め切りの都合上、3月13日(木)までのニュースからセレクトしています。
----------
【10】私学無償化の衝撃、大阪の公立高校の約半数が倍率1倍以下に 人気校の寝屋川、八尾も
https://bit.ly/3DIQzSq
<<概要>>
大阪府の公立高校入試で、全日制平均倍率が1.02倍と過去最低を記録。私立志向の高まりが影響し、志願者数が減少。人気校でも倍率1倍を切る事例が増えており、府は無償化を段階的に進めている。
<<解説>>
これは大阪維新の会が実際に教育無償化の成果として掲げているものであり、無償化とは実はダメな高校を淘汰するための仕組み、ということなのである。一定程度の定員割れを続けるとお取りつぶしになってしまうからだ。そして、この流れを全国に拡大するということである。そうやって、行政コスト削減しようとしているわけだ。
----------
【9】「日本財政破綻は真っ赤な嘘」「ただ搾取で終わるのに憤り」勢い増す怒りの財務省解体デモ
https://bit.ly/3Fsugkp
<<概要>>
東京・霞が関で財務省の政策を批判するデモが行われ、減税や積極財政を求める声が高まった。主催者の池戸万作氏は国債発行の必要性を主張し、参加者は不満を表明。デモの存在感が増しており、石破首相も言及した。
<<解説>>
MMT信者などが中心になって財務省でも展開しているが、減税、特に消費税などを減税して国債を刷りまくり、日銀が買えば、いくらでも財源ができるという考え方などの理論なのだが、それだと財政規律がダメになって、インフレや円安などとんでもないことになるに違いない。
----------
【8】手術後の女性患者に“わいせつ”か“せん妄”か やり直しの裁判で男性医師に無罪判決 東京高裁
https://bit.ly/3DKHatD
<<概要>>
東京高裁は手術後の女性患者に対するわいせつ行為で男性医師に無罪を言い渡した。1審はせん妄の可能性を考慮、2審ではDNAの多量検出を重視。最高裁は再審理を命じた。
<<解説>>
もう10年近くの間、おそらく女性のせん妄現象のために刑事裁判を強いられてきた。医師の負担は想像しがたいものがある。裁判所は推定無罪でこういった案件を扱わなければいけないのに、なんでこんないい加減な判決を下してしまっていたのだろうか? 反省してほしい。
-
《790》堀江貴文のブログでは言えない話【コンビニ業界の再編最終章】
▼第790号
----------
2025/03/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
堀江貴文のブログでは言えない話
Vol.790
毎週月曜日発行
───────────────────────────────────
★メールが届かない方へ★
メールが届かないなどの場合は、以下『ニコニコヘルプ』のページを御覧ください。
『ニコニコヘルプ』
http://qa.nicovideo.jp/category/show/501
問い合わせなどにつきましても、こちらのページから可能となっております。
また、メールが届かない場合は迷惑メール等に分類されている場合もありますので、
お確かめくださいますようお願いいたします。
───────────────────────────────────
【今週の目次】
1.今週の一言
2.時事ネタオピニオン
特別企画.最近のニュース
3.ビジネスモデル教えちゃいます塾
4.近況報告
5.10年前の今週
6.おススメレストラン
7.今週のホテル&旅館
8.私のおススメガジェットコーナー
9.ホリエモンの言葉
10.書評コーナー
11.ホリエモンWITH
12.ほぼ毎日コラム
13.今週のお題
14.Q&Aコーナー
15.先週のYouTube 3行まとめ
16.プレゼントコーナー
17.今週のメディアスケジュール
18.先週のHIU通信
19.編集Sが考える、先週の仕事から考える仕事術
20.読者さんからの感想
21.編集後記
【ホリエモン公式ページ】
http://horiemon.com/
──────────────────────────────────
★YouTubeホリエモンチャンネル切り抜きチャンネル募集★
YouTubeホリエモンチャンネルの切り抜きチャンネルがスタートしました。
現在、切り抜きをされる方を募集しています。ルール規約を守ってくださる方は、どなたでも参加可能ですので、以下の申請フォームからご応募いただき、事務局からの返信に従ってご参加ください。
▼YouTubeホリエモンチャンネル切り抜き申請フォーム
https://bit.ly/3wKLSQy
※事務局からの返信は平日の日中のみ、土日祝祭日は休み
──────────────────────────────────
★ホリエモンAI学校★
ニュースレター限定2万円割引プロモーションコード[ horienews ]!
https://horiemon.ai/
豊富な動画コンテンツと指導で、効率よくスキルを身につけられるオンライン教育プログラムが人気で、絶好調の『ホリエモンAI』。
多くの人に触れてもらいたく、今回、2万円割引のプロモーションコードを配ることにしました。
決済時にプロモーションコード、[ horienews ]を入力してください。
インターネット黎明期をデジャブさせる昨今のAI隆盛。好機を逃さず、未来を切り開く可能性は広げろ!
※法人は政府のリスキリング補助金の活用も可能。
(例)4名受講→124万円のうち96万円助成=28万円/年
──────────────────────────────────
★確定申告で疲弊している人たちへ★
https://bit.ly/4gMId9Q
個人で確定申告をするのに面倒なのが仕訳だ。そんな面倒な作業も『タックスナップ』という確定申告アプリならスワイプか丸投げで終わる。勘定科目の選択も不要だ。複式簿記されていて青色申告65万円対応していて提出までアプリで完結する。
案件で触れたサービスではあったが、税理士に頼むほどでもなく、自分で確定申告する人は一回使ってみたら良いと思う。
『タックスナップ』のDLはこちらから
↓↓↓
https://bit.ly/4gMId9Q
※当項目はプロモーション(PR)を含むものです
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1.今週の一言
先週末は東京に滞在して、結構溜まっている仕事を順次こなしていました。でも、来週はまたニセコへ行ってスノーボードをしてこようとは思っています。今シーズンは12月くらいまで雪も少なかったので、あまり行けていなかったので。
いろんなことが同時並行していたり、顧問先も増えたりして大変ですが、体が資本ということで病気をしないように頑張ろうと思います。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2.時事ネタオピニオン
私が得た時事ネタのなかから気になるものをセレクトしランキング、極々私的な見解でコメントするコーナーです。
※締め切りの都合上、3月6日(木)までのニュースからセレクトしています。
----------
【10】病院が処方する薬価格、市販品の10分の1 過剰受診を誘発
https://s.nikkei.com/3XC5cxB
<<概要>>
病院の処方薬が市販薬の10分の1の価格であることが調査で判明。これにより過剰受診の懸念があり、専門家が見直しを提案している。
<<解説>>
主に開業医の集まりである医師会がこの利権を頑なに手放そうとしないので、無駄な医療費がかかっていることは問題だ。医師会の利益を優先することなく、国民全体の利益を考慮し、医療費の効率化を図ることが必要。現在、与党が少数与党になっているので、その間になんとかこの見直しを進めるべきではないかと思う。
----------
【9】「はやぶさ」と「こまち」の連結また外れる
https://bit.ly/3XztMiy
<<概要>>
3月6日、東北新幹線「はやぶさ・こまち21号」が連結部分外れ緊急停車し、運転停止。原因は金属片によるショートとされ、再発に対する対策が求められている。
<<解説>>
先日も新幹線の連結が外れていたが、それと同じ状況だろう。現場の検査体制に何か問題があったのではないかと思われる。航空機などと違って鉄道は独自の基準を作って検査をしているので、なかなか実状が外からは分かりにくい。特に、金属片によるショートが原因とされることから、検査の徹底が求められる。
----------
【8】ショーン川上氏「4・24」講演会開催にX驚き「聞いて見たい」君津商工会議所の創立30周年記念
https://bit.ly/4bDo3y7
<<概要>>
ショーンK(川上氏)が4月24日に君津市で講演会に登壇することが発表された。経歴詐称問題後、経営コンサルタントとして約720社に関与。参加費は1000円。
<<解説>>
まさかの登壇に話題が沸騰している。呼んだ方もスゴイとは思うが、それ以上に驚きだったのは、公式サイトにあるプロフィール。経歴詐称問題が過去にあるので普通に元ラジオDJとかいう肩書きで呼ぶのかと思いきや、以前よりも盛り気味の経歴になっていることにはビックリ。そんな人物を、割と公的な団体が呼ぶってのはどうかなぁと思ってしまう。
-
《789》堀江貴文のブログでは言えない話【永住権販売は、国のためになるのか?】
▼第789号
----------
2025/03/03
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
堀江貴文のブログでは言えない話
Vol.789
毎週月曜日発行
───────────────────────────────────
★メールが届かない方へ★
メールが届かないなどの場合は、以下『ニコニコヘルプ』のページを御覧ください。
『ニコニコヘルプ』
http://qa.nicovideo.jp/category/show/501
問い合わせなどにつきましても、こちらのページから可能となっております。
また、メールが届かない場合は迷惑メール等に分類されている場合もありますので、
お確かめくださいますようお願いいたします。
───────────────────────────────────
【今週の目次】
1.今週の一言
2.時事ネタオピニオン
特別企画.最近のニュース
3.ビジネスモデル教えちゃいます塾
4.近況報告
5.10年前の今週
6.おススメレストラン
7.今週のホテル&旅館
8.私のおススメガジェットコーナー
9.ホリエモンの言葉
10.書評コーナー
11.ホリエモンWITH
12.ほぼ毎日コラム
13.今週のお題
14.Q&Aコーナー
15.先週のYouTube 3行まとめ
16.プレゼントコーナー
17.今週のメディアスケジュール
18.先週のHIU通信
19.編集Sが考える、先週の仕事から考える仕事術
20.読者さんからの感想
21.編集後記
【ホリエモン公式ページ】
http://horiemon.com/
──────────────────────────────────
★YouTubeホリエモンチャンネル切り抜きチャンネル募集★
YouTubeホリエモンチャンネルの切り抜きチャンネルがスタートしました。
現在、切り抜きをされる方を募集しています。ルール規約を守ってくださる方は、どなたでも参加可能ですので、以下の申請フォームからご応募いただき、事務局からの返信に従ってご参加ください。
▼YouTubeホリエモンチャンネル切り抜き申請フォーム
https://bit.ly/3wKLSQy
※事務局からの返信は平日の日中のみ、土日祝祭日は休み
──────────────────────────────────
★ホリエモンAI学校★
ニュースレター限定2万円割引プロモーションコード[ horienews ]!
https://horiemon.ai/
豊富な動画コンテンツと指導で、効率よくスキルを身につけられるオンライン教育プログラムが人気で、絶好調の『ホリエモンAI』。
多くの人に触れてもらいたく、今回、2万円割引のプロモーションコードを配ることにしました。
決済時にプロモーションコード、[ horienews ]を入力してください。
インターネット黎明期をデジャブさせる昨今のAI隆盛。好機を逃さず、未来を切り開く可能性は広げろ!
※法人は政府のリスキリング補助金の活用も可能。
(例)4名受講→124万円のうち96万円助成=28万円/年
──────────────────────────────────
★確定申告で疲弊している人たちへ★
https://bit.ly/4gMId9Q
個人で確定申告をするのに面倒なのが仕訳だ。そんな面倒な作業も『タックスナップ』という確定申告アプリならスワイプか丸投げで終わる。勘定科目の選択も不要だ。複式簿記されていて青色申告65万円対応していて提出までアプリで完結する。
案件で触れたサービスではあったが、税理士に頼むほどでもなく、自分で確定申告する人は一回使ってみたら良いと思う。
『タックスナップ』のDLはこちらから
↓↓↓
https://bit.ly/4gMId9Q
※当項目はプロモーション(PR)を含むものです
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1.今週の一言
先週は「CROSS FM」の生放送やら、演歌「チョメチョメ」のイベント関連で福岡へ。そして、これを書いている週末も、またまた福岡へ行く予定です。今回は「北九州下関フェニックス」の出陣式と、スポンサー巡りだったりします。
その後は、またまたニセコへ行きスノーボード。今度はバックカントリーをがっつり滑っちゃう予定。友人たちと貸し切りにしようと思っています!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2.時事ネタオピニオン
私が得た時事ネタのなかから気になるものをセレクトしランキング、極々私的な見解でコメントするコーナーです。
※締め切りの都合上、2月27日(木)までのニュースからセレクトしています。
----------
【10】プロ野球 オンラインカジノ利用 7球団14人 野球賭博申告はなし 日本野球機構が発表
https://bit.ly/4ijfryG
<<概要>>
NPBはプロ野球12球団にオンラインカジノ利用の自主申告を求め、7球団から14名が申告。野球賭博の報告はなく、各球団は内容を精査中。中村事務局長は重く受け止め、認識向上を目指すと述べた。
<<解説>>
まあ、無料版とはいえ有料版のゲートウェイになるようなオンラインカジノの広告をニッポン放送とかFacebookとかであれだけ宣伝していたら、そりゃ使う人たちは合法だと思ってしまうのも無理はない。
とはいえ、違法の可能性が高いことを知らなかった、というわけにもいかないので、それなりに厳しい処分がくだる可能性もあると思う。
----------
【9】マクドナルド職場にシニア8500人 学生バイト獲得で驚きの成果
https://s.nikkei.com/4bio8Y1
<<概要>>
日本マクドナルドでは65歳以上のシニア8500人がアルバイトとして活躍。外食業界に新たな風を吹かせ、学生バイト獲得に貢献するなど、その数は10年間で3倍以上に増加した。
<<解説>>
これは良い施策。現役を引退して家にすっといたらボケ真っしぐらだし、こうやって人に必要とされていることで人間は生きがいを感じることも多いと思う。もちろん若い人みたいにキビキビとは働けないのかもしれないが、それでも居場所はあると思う。
----------
【8】日枝久氏、フジ・メディアHD経営諮問委員会の委員辞任を発表 自宅で転倒し圧迫骨折、現在は入院中
https://bit.ly/41F5eX1
<<概要>>
日枝久氏がフジ・メディアHD経営諮問委員会の委員を辞任。自宅で転倒し圧迫骨折、現在入院中。金光社長が後任として新任された。
<<解説>>
経営諮問委員会というのは、なんの権限もないフジ・メディア・HD独自の組織である。そんな組織の委員を辞任したとしても、取締役は辞任していないので何の意味もない。しかし転倒して骨折とは……。やはり昨今のフジテレビ叩きの影響もあるのだろうか。
1 / 300
次へ>