[質問]
ハックルさんが推奨していたNetflixのドラマ『ザ・レジデンス』で主人公はバードウォッチングを趣味にしているのですが、これの意味するところは何かあるのでしょうか? また、バードウォッチングというのは何が面白いのでしょうか? よければご教授ください。よろしくお願いします。

[回答]
バードウォッチングの最大の魅力は、「集めるけれども集めない」という、その矛盾したマゾヒスティックな収集形態にあるのではないかと思います。

例えば切手収集は、切手という物体が在り、それを所有することができます。持っていれば、好きなときに見ることができる。これが楽しいというのは誰でも想像できます。切手に限らず、収集というのはそういうものです。物を所有し、眺めて楽しむ。

しかしバードウォッチングの場合、その集める対称が「鳥を見る」という行為で、鳥そのものを所有してはいけないという厳格なルールがあります