閉じる
閉じる
×
こんにちは
ゴンザレスです。
早いものでこのブログを初めて3日くらいが立ちます。
「一人で行くEVO2014!!」がRTがなんかそこそこ伸びて、閲覧数も結構いってて調子に乗りました。すみません。
色々EVOについて紹介していけたらなと思います。
※ちょいちょい偉そうなとことか見苦しいところとかあると思いますが、よければ見ていってください。ネタバレ有
起きてからそういえばえいたさんも「明日(12日)アルカプ起きれなかったらやばいからそっちの部屋行くわ!」っていってルームキーを渡した感じかな。
で、えいたさん起こして色々準備→会場へ
the King of Fighter 13(以下KOF13)はAM8:00スタート
まぁほとんどやってないし記念参加ていうのもあったけどさすがに最低一回は勝ちたかった。
結果は負けなんだけどプール一回戦目は1-1で行けそうだったのもあったんだけど、コンボミスとか、わからん殺しされて終わった。ちょっとやらなすぎた。ルーザーズも対戦してる時すでにあ~勝てないなってのが分かった、それでもなんとかしようとするんだけどやっぱり勝てなかった。逆にウル4より悔しかったりするから、もうw
やっぱりKOF13すこしかじった程度もあり、決勝まで見ることに(日本人選手も何人か知ってたし)
シャオハイが優勝してた。正直シャオハイがETと対戦してた時の差がすごくて優勝するんだろうなぁと思った。ときどさんがシャオハイをルーザーズに落とした時は熱くなったけど。シャオハイ強かった。ときどさんまた応援しますとか思ったけど、俺もやりたくなってきたんだよなぁ、まぁ色々見ながらこれから検討

写真は壇上で優勝を決めたシャオハイ
次は物販のブースを紹介しようかな。(割と画質悪)
※写真が思ったよりなかったのとで色々ダメです・・・。(元々ブロマガを書く事になると思わなかったので撮ってきてない。)
申し訳ないです


ステージではキャリバー5やウメハラ組手など色々行われたみたいですよ。
物販はMADCATZ製品の物販が主ですね
Tシャツとか、マウス、アケコン、バッグとか色々!(曖昧)
続いてボタンとレバーボールの物販
どうやら限定っぽいキャラ絵のレバーボールとボタンみたいですよ!



あ~セス可愛いんじゃ~^
さぁ続いて拳覇Qanbaブース

でかいアケコン、やりますね
写真はこれだけで、あと一枚はブレてる・・・
写真の左側で野試合はやってました試遊台でしょうかね?
右側の箱はやっぱりかっこいいと思います、「拳覇!」
自分も使ってますからね(◔౪◔`)
あとはGAMIN ENERATIONS ブース

右側にEVOTシャツとか売ってて、左はフィギュアみたいなやつとかビーズで作ったドット絵のアクセサリーとか。キーホルダー、コントローラー(主にパッド)など売ってあった。
金$があったらもっと買ってたな、惜しい・・・。
その他プリントTシャツがあったり・・・

自作アケコン(押したりスティック傾けるとLED点灯)

自作アケコンその2

自作レバーボールの数々

セスがない。解散
ビーズを使ったアクセサリーはここの右奥側(写ってない)にもあって
セスはそこでなんか買えた!Twitterには上げたけど一応
セスかわいいんじゃ~^

物販の方に居てもメインイベントが見れるみたいです。
そんなこんなで歩いていると・・・
あれ・・・?あの人もしかして・・・・?ザワザワ
・・・・・・あの人じゃね?ザワザワ
いや・・・・あのひとじゃね?ソネザワ
いや違う、あの人だわ・・・・!!(ここまで全部自問自答)

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
辻川さん!!!!!!!!
いやートゥイッターでしか見たことなかった(本当は一回あるけど)からいやー
すばらしいですね(´◡`)
色々話せたしもうね、抱きt
渚さん(アマネ)との写真も

男装女子と女装男子に挟まれる森P

いやーBLAZBLUEはハクメンでDボタン押しながら弱い弱い言ってるだけのカスだけど感動したわ。人だかりできてたw
ちなみに今回のお供(ずっと食ってた)

なんか聞いたところによると当たり外れがあるらしい...我ながらGood choice!
このシリーズのビーフジャーキーは個人的には当たり ここホテルの店の料理より美味しい
まぁ12日はこんなかんじでした。
夜は飯食いに行った記憶がないかな
明日に備えてRed Bullをコンビニで買う
591mlらしい。こんなにあったら翼授けられすぎて大天使くらいにはなれる(※なれません)

というところで
おやすみ!
今、東京で書いてて七時だけどおやすみ!(寝ません)
一人で行くEVO2014!!(滞在記04)
ゴンザレスです。
早いものでこのブログを初めて3日くらいが立ちます。
「一人で行くEVO2014!!」がRTがなんかそこそこ伸びて、閲覧数も結構いってて調子に乗りました。すみません。
色々EVOについて紹介していけたらなと思います。
※ちょいちょい偉そうなとことか見苦しいところとかあると思いますが、よければ見ていってください。ネタバレ有
- 現地7月12日
起きてからそういえばえいたさんも「明日(12日)アルカプ起きれなかったらやばいからそっちの部屋行くわ!」っていってルームキーを渡した感じかな。
で、えいたさん起こして色々準備→会場へ
the King of Fighter 13(以下KOF13)はAM8:00スタート
まぁほとんどやってないし記念参加ていうのもあったけどさすがに最低一回は勝ちたかった。
結果は負けなんだけどプール一回戦目は1-1で行けそうだったのもあったんだけど、コンボミスとか、わからん殺しされて終わった。ちょっとやらなすぎた。ルーザーズも対戦してる時すでにあ~勝てないなってのが分かった、それでもなんとかしようとするんだけどやっぱり勝てなかった。逆にウル4より悔しかったりするから、もうw
EVO2014 day2 KOF13 GrandFinal ときど vs XiaoHai part1
そんなこんなで自分のEVOは終了。
まぁとりあえず見る(観る)か~って感じ。ちなみに観光には行ってない。やっぱりKOF13すこしかじった程度もあり、決勝まで見ることに(日本人選手も何人か知ってたし)
シャオハイが優勝してた。正直シャオハイがETと対戦してた時の差がすごくて優勝するんだろうなぁと思った。ときどさんがシャオハイをルーザーズに落とした時は熱くなったけど。シャオハイ強かった。ときどさんまた応援しますとか思ったけど、俺もやりたくなってきたんだよなぁ、まぁ色々見ながらこれから検討

写真は壇上で優勝を決めたシャオハイ
次は物販のブースを紹介しようかな。(割と画質悪)
※写真が思ったよりなかったのとで色々ダメです・・・。(元々ブロマガを書く事になると思わなかったので撮ってきてない。)
申し訳ないです
- マッドキャッツ(MADCATZ)


ステージではキャリバー5やウメハラ組手など色々行われたみたいですよ。
物販はMADCATZ製品の物販が主ですね
Tシャツとか、マウス、アケコン、バッグとか色々!(曖昧)
続いてボタンとレバーボールの物販
どうやら限定っぽいキャラ絵のレバーボールとボタンみたいですよ!



あ~セス可愛いんじゃ~^
さぁ続いて拳覇Qanbaブース

でかいアケコン、やりますね
写真はこれだけで、あと一枚はブレてる・・・
写真の左側で野試合はやってました試遊台でしょうかね?
右側の箱はやっぱりかっこいいと思います、「拳覇!」
自分も使ってますからね(◔౪◔`)
あとはGAMIN ENERATIONS ブース

右側にEVOTシャツとか売ってて、左はフィギュアみたいなやつとかビーズで作ったドット絵のアクセサリーとか。キーホルダー、コントローラー(主にパッド)など売ってあった。
金$があったらもっと買ってたな、惜しい・・・。
その他プリントTシャツがあったり・・・

自作アケコン(押したりスティック傾けるとLED点灯)

自作アケコンその2

自作レバーボールの数々

セスがない。解散
ビーズを使ったアクセサリーはここの右奥側(写ってない)にもあって
セスはそこでなんか買えた!Twitterには上げたけど一応


物販の方に居てもメインイベントが見れるみたいです。
そんなこんなで歩いていると・・・
あれ・・・?あの人もしかして・・・・?ザワザワ
・・・・・・あの人じゃね?ザワザワ
いや・・・・あのひとじゃね?ソネザワ
いや違う、あの人だわ・・・・!!(ここまで全部自問自答)

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
辻川さん!!!!!!!!!!
辻川さん!!!!!!!!
○※△×□!!!!!!!
いやートゥイッターでしか見たことなかった(本当は一回あるけど)からいやーすばらしいですね(´◡`)
色々話せたしもうね、抱きt
渚さん(アマネ)との写真も

男装女子と女装男子に挟まれる森P

いやーBLAZBLUEはハクメンでDボタン押しながら弱い弱い言ってるだけのカスだけど感動したわ。人だかりできてたw
ちなみに今回のお供(ずっと食ってた)

なんか聞いたところによると当たり外れがあるらしい...我ながらGood choice!
このシリーズのビーフジャーキーは個人的には当たり ここホテルの店の料理より美味しい
まぁ12日はこんなかんじでした。
夜は飯食いに行った記憶がないかな
明日に備えてRed Bullをコンビニで買う
591mlらしい。こんなにあったら翼授けられすぎて大天使くらいにはなれる(※なれません)

というところで
おやすみ!
今、東京で書いてて七時だけどおやすみ!(寝ません)
一人で行くEVO2014!!(滞在記04)
広告