閉じる
閉じる
×
2015年11月25日20時30分頃
無事ストックホルムの空港に到着。ゴンザレス(@Gonzalez_SF4)今回は冷血さん、私の二名。日本からカプコンカップ参加者は我々の二人だけ。
お世話になる魔人天津飯は日本語が話せる。EventHubsもやってる!
空港についてから、天津飯の家に泊まる予定なんだけど、空港の検査で引っかかる。
天津飯が電話に出てからとりあえず解決。滞在先聞いてなかったから引っかかったんだけどそういえば決めとかないと怪しまれるよね(汗)、EUとかであんまり入国カード書いてなかったから忘れてた・・・。天津飯ありがとう。
天津飯邸に到着。
天津飯邸のアミーボ達!いいなぁ
天津飯 猫!名前はルナらしい。
最終的に冷血さんが解放していたバッグで寝るルナ。
冷血さんが「ちょっと、君、乗るんじゃない」とか言ってた。かわいそう。
(どっちがかわいそうなのかはご自身の判断に任せます。)
2015年11月26日10時00分頃
猫お気に入りのソファで寝させてもらっていたらしく朝起きて猫。
ちなみに猫は一生冷血さんの足元に、「ちょっと、君、ここに来るんじゃない」とか言ってた。ひどい(どっちが ひどい のかはご自身の判断に任せます。)
その日はまったり。夜に対戦できる場所にいくらしく昼すぎくらいまでゲームしてた。
14:00頃に出発し、天津飯お気に入りのケバブ屋へ。
ケバブ
圧倒的なうまさを誇るあの食べ物。ハンバーガーに飽きそうになっていた私にとって、非常にありがたいタイミング!
出てきたものがこちら
でかすぎるw
3~4人前くらいあるでしょw
これを2つ頼み、天津飯は別のやつを1人1皿。無理。
ケバブはもちろんうまいのだが、見え隠れする最強のボス、ポテトが
ドラクエ3でいうとバラモスの後のゾーマ。ゾーマの方が量が多い(ポテト)
もちろんかなり美味しかったんだけど、油が・・・油が・・・。
スウェーデンといえば!ということでガムラスタンへ移動。
ガムラスタン!
色々ガムラスタンを歩いて回る。
天津飯はパーカー1枚。半端ねぇ。さすがスウェーデン人。皆ジャンバーとか着てるけど。
ガムラスタンを歩いて回った後は、ゲーム場へ。
入口にはマジック・ザ・ギャザリングとかの関連商品が!売ってるのか分からないけど、店内では色々なカードなどを売っていた。ギャザ知らんけど
軽く〇〇連勝くらいして帰宅。敗北を知りたい。近くのスーパーへ行ってから帰宅。
2015年11月27日
今日何があったかというと一日寝てました。シンガポール勢のXianが空港に来るとのことで、冷血さんと天津飯が迎えに。
俺は寝ていた。
昼頃に起きて飯を作る。
あ~らよ。
出前一丁カレー味、見本で見たことない味だけど、これは美味いと確信。
ハンバーガーとポテトのハメを海外でよく食らっている私にとって最強のベホマなんじゃないかなと。
美味しかったです。
その後猫と戯れているうちに爆睡。夜まで寝ることに。
夜はご飯を食べてから再度また就寝。どんだけ寝るんだ。俺は
なんだか冬に冬眠する熊の気持ちがわかったような気がします。気のせい。
一瞬で終わったスウェーデン3日目まで。
明日はいよいよ大会DreamhackWinter2015で5時起床予定。早い。
スウェーデン02へ続く
広告