閉じる
閉じる
×
さて対決も20回を超えて21回になりましたのでこちらへお引越し。
長くて見にくいとのご指摘もありました。
おっしゃる通り。(今後の課題だな。)
そんなわけで第21回です。
第21回(2017/8/26)
・しけいん(カラオケ:サライ替え歌と趣味のギター披露)
・asao67(引き続き実戦 トップとの差:4P 2枠1時間で完了)
・じゅんぺーRR(カラオケ:酒と泪と男と女・ようこそジャパリパークへ)
・とばっちりベータ(カラオケ:後日)
今回の目玉はなんといってもはいえなさんの19Pですな。
お見事と言わざるを得ないジャグ連でした。
班対決はもりしょ班に軍配。
はいえなさんとベータさんは優勝おめでとうございます。
今回も比較的レベル高めでしたかね?
みなさんいい引きでした。
それと全対決中最低獲得Pと最高獲得P両方の栄誉をひとりでしょってるはいえなさんはやっぱ持ってるなと思いました。
新規参加は爆竹さんとむねおさんの2名でした。
この2人も天地わかれましたねww
むねおさんくじ運でビリ回避はおめでとうですね。
第22回(2017/9/2)
罰ゲーム
・Koto(引き続き実戦 トップとの差:5P 2枠1時間で終了)
・Pさん(風船割り、カラオケ:氷雨 ワインレッドの心他)
・しけいん(引き続き実戦 トップとの差:3P)不甲斐ない結果で自発的に実施。
・ばりょう(カラオケ:SPARK Glass他)不甲斐ない結果で自発的に実施。
・フィット(引き続き実戦 トップとの差:4P)不甲斐ない結果で自発的に実施。
・じゅんぺーRR(歌いながら実戦 ポイント差3P アカペラ:勝手にしやがれ、万里の河他)
今回は初参加者多かったですね。
エロオヤジさん、鰺フライさん、Kotoさん、バラモちゃんの4名でした。
総勢19名での対決でした。
班対決はユダ班に軍配。(じゅんぺー班勝てねーなー)
トップは初参加のエロオヤジさんとばりょうさん。
おめでとうございます。
申し訳なかったのが超不利だったPさんとKotoさんですね。
不利な中結果は残念でしたけどがんばってくれました。
次回から班分け少し考えますわ。
来週もよろしく。
第23回(2017/9/5)
罰ゲーム
・outsiders(所持台の中で苦手な台エドノネズミを3枠打ち続ける&6Pまで。)
さて23回はホントの突発で夕方17時スタート。
マダムが枠不具合やころっけさんがフリーズ引いたり色々あったみたいですね。
優勝はころっけさん、おめでとうございます!
今回は5号機ががんばって4号機がヘタレた格好となりましたね。
morishowさんは820Gで最高回転数に迫る勢い。(ヤバい)
outsidersさんはホント調子悪かったみたいですね。
みなさんお疲れ様でした。
ちなみに私の場合インスタ映えする台でピンときたのが山佐のリッジレーサーですかね。
リトラクタブルライトがパカーって開いたらかっこいいと思う。
第24回(2017/9/7)
罰ゲーム
・間隙屋(引き続き実戦 ポイント差7P 2枠で終了)
・マダム(カラオケ ROUAGE-insomnia L'Arc-en-CielーDune 他MASCHRAとか)
今回の優勝はじゅんぺーさんおめでとう。(やったぜ俺!)
最下位はマダムとアニキでしたがお二人ともやりたそうだったので2人に罰ゲームやってもらいました。(鬼
まあ今回はマダムが設定4、アニキが設定3なんでちょいときついかなーとも思いましたが合算確率合わせなんで仕方ないと。
(設定1のタコスロでバカだしするP〇J'sさんとかいるし、まあすこしはね。)
バラモちゃんさんは岡崎のクラフトで参戦。
珍しい台で出て頂きました。
マダムの罰ゲームでキレネンコがずぅぅぅぅぅっと肉食ってたのがじわった。
そんじゃまた次回もよろしく。
第25回(2017/9/9)
第25回ですが私のさぼりでTS確認できなかった。( ;∀;)
(誰か私のかわりにコメントちょうだい;;)
優勝はアバンギャルドさん。
獲得は18P!!!!
はいえなさんの19Pに1P及ばずでしたがすばらしい成績ですね。
最下位はupooさん。
初参加で最下位と振るわない結果となりました。(残念!)
第26回(2017/9/17)
罰ゲーム
・フィット(引き続き実戦 ポイント差8P 3枠で終了)
第26回ですね。
今回は大型大会のプロジェクト・レジェンドとかぶってしまったので参加者少な目。
精鋭5名での開催となりました。
初参加はおさかなさん。
ブービーとは危なかったですが、さすがのフィットさんがちゃんと最下位をカバーしてくれました。
優勝はもりしょさん。
もりしょさんは優勝3回とさすがの安定感ですな。
第27回(2017/9/17)
罰ゲーム
・じゅんぺーRR(引き続き歌いながら実戦 ポイント差4P 1枠で完了)
(キャシャーン・ようこそジャパリパークへ他)
第26回は過去最少人数の3名で開催。
ころっけさんは「敗北を知りたい」とあえてボナ合算が重い台で参戦。
優勝はにくさんで9P。
不安感のない優勝でした。
ころっけさんは不利な条件ながら8Pと大健闘。
さすがです。
それに引き換えワシときたら・・・。
反省します!
第28回(2017/9/18)
罰ゲーム
・キレ様推し養分マダム(後日カラオケ)
第28回はダブルヘッダーの1回戦目。
15時から6名で開催となりました。
優勝はころっけさん14Pはお見事でした!
反して最下位のマダムは2Pなんでかなり大差での敗北となりました。
聞くところによるとカイジとベルばらは似たようなスペックらしい。
ここまで開くとはパチスロってわからんもんだな。
第29回(2017/9/18)
罰ゲーム
・特許管理室(引き続き歌いながら実戦 ポイント差9P)
(JUDY AND MARY:そばかす XJapan:紅 エイトマン他)
第29回はダブルヘッダーの第2回戦。
優勝はアキレs・・・間隙屋のアニキ。
後目マスターやってくれました12P!
敬老の日で敬わなければならない人もいましたがまあそれは置いといてお疲れ様。
最下位は特許管理室さん。
なんか罰ゲームなのに少しうれしそうな気がしましたが気のせいだろう。
成人男性平均以上のREG回数を大きく上回る方もいましたね。
お疲れ様でした。
最後にダブルヘッダー2戦ともまとめ役やって頂いたもりしょさんに感謝しつつ締めさせていただきます。
第30回(2017/9/23)
罰ゲーム
メルビナ (カラオケ 美しさは罪:竹田えり パタリロ!:藤本房子 他)
第30回ですね。
節目の戦いでとうとう出ました下克上。
初0Pのメトロンさんおめでとうございます。(おめでとうでいいのか?)
プラズマアタックで1時間ノーボナ。
なかなか出来ないですよ~あ!ほんとに褒めてますからねww
んで優勝はメルビナさんおめでとう!
だが下克上ルールにより罰ゲームはメルビナさんですね。
すったもんだあってメトロンさんとにくさんで決戦した結果メルビナさん代役のにくさんが負けて罰ゲームとあいなりました。
まだ私が対決の様子を把握できてない状況ですのでまたTS確認してから書きます。
ってか最後の炭酸水罰ゲームってなんだよまったく踏んだり蹴ったりだな!
第31回(2017/9/30)
罰ゲーム
ころっけ(カラオケ Aucifer:TOKYO幻想 TOKIO:うわさのキッス他)
ベータ(カラオケ 長渕剛:とんぼ 倖田來未:キューティーハニー他)くっそ文句言ってた倖田で勝ったから。
ばりょう(カラオケ 倖田來未:キューティーハニー 美川憲一:柳ヶ瀬ブルース他)大花火で倖田に負けたから。
じゅんぺー(炭酸カラオケ みどりのマキバオー サライ)炭酸こぼしたから。
はい、31回ですね。
今回はレベル低目でしたね~(俺が言えることじゃないが)
優勝はベータさん。
さんざ文句言った倖田來未で優勝。
最下位は「敗北をついに知ってしまった」ころっけさん。
ついでに悲喜こもごもの3人も仲良く罰ゲーム。
ころっけさんは「5号機初4桁マイナス」達成。
みなさんお疲れ様でした。
第32回(2017/10/7)
罰ゲーム
爆竹(引き続き実戦 ポイント差3P 1枠30分で終了)
今回は3連休の初日ってことでみんな遊びに行っちゃったみたいで3人で開催。
優勝はじゅんぺーで最下位は爆竹さんでした。
今回はレベル高かったですね。
みんながんばりました。
爆竹さんは1時間の間、姪っ子さんにプラスチックバットで殴られながらの実戦お疲れ様でしたwww
第33回(2017/10/8)
罰ゲーム
メルビナ(コスプレで引き続き実戦 ポイント差10P 4枠2時間で終了)
とばっちりじゅんぺーRR(激辛ラーメン:蒙古タンメンカップ+一味唐辛子40g)
33回は5名で開催。
優勝はバラモちゃんで前回2位の雪辱を晴らしましたね。
おめでとうございます。
最下位はメルビナさん、お疲れ様でした。
なんとコスプレで罰ゲームして頂きましたww
平均は7.6Pでまあいつも通りの展開でした。
第34回(2017/10/14)
罰ゲーム
むねお(引き続き実戦 ポイント差4P 3枠90分で終了)
さて今回は7名での開催。
今回は結構な泥沼対決でした。
その中でもベータさんが安定感を出し、頭ひとつ抜けて優勝。
最下位争いは3名が4Pで低レベルサドンデス対決。
トップ抜けは16Gでほっしさん、次いで35Gでじゅんぺが抜けて最下位はむねおさんに決定。
全外しした方もいましたが7名中6名がマイナスでした。
次回はがんばろう!
第35回(2017/10/21)
罰ゲーム
ころっけ(引き続き実戦 ポイント差2P 2枠60分で終了)
はい、今回はジャグラー(のようなもの)対決になりましたね。
3人中2人が同じ回転数とはなかなか笑わせていただきました。
しかしなんと元祖をおさえパチもんオマージュ台が優勝!
naoさんおめでとうございます!
むねおさんはビリ回避!
最下位はころっけさん。
敗北を完全に知りましたねww
今回もお疲れ様でした!
第36回(2017/11/4)
罰ゲーム
じゅんぺーRR(歌いながら引き続き ポイント差5P 2枠1時間で終了 歌は適当)
さて36回ですね。
今回はじゅんぺーPC復活参戦ってことで意気込んだのですが結果は空回りでした。
優勝は初参加初優勝の中三元さんおめでとうございます!
実戦の方はどっかの鳥取さんがカメムシ事件とかムーさんがスカつながらないとかあったけどとりま無事にできました。
今回もありがとうございました!
今夜もほっしんとこの子供たちは元気であったとさww
第37回(2017/11/11)
罰ゲーム
バラモちゃん(後日カラオケ)
じゅんぺーRR(引き続き歌いながら実戦 テキトーに歌ってポイント差7P 4枠2時間)
今回は10名で開催。
私以外は全員プラス差枚でフィニッシュでした。
優勝は爆竹さんで12P。
最下位は4Pのバラモちゃんでした。
まあでもバラモちゃんに関しては条件の悪いモエバトでの参加ですので仕方ないのかなと思います。
平均ポイントは8.6Pと比較的優秀だったのではないかと思います。(私以外は;;)
みなさんお疲れさまでした!
第38回(2017/11/18)
罰ゲーム
桜ケイト(引き続き台に謝罪しながら実戦 ポイント差10P 4枠2時間)
じゅんぺーRR(トップ2で30P取るまで寝れません 4枠2時間)アンケ消したから罰ゲーム
てな訳で38回は6名で対決。
今回はPJ'sさんとじゅんぺで遺恨対決もあり波乱含みでスタート。
余裕で勝てると思ったじゅんぺ、まさかの敗北。
PJ'sさん優勝おめでとうございます。
ビリは桜さんでした。
対決中他の台のことばっか考えていたみたいで台が怒ってしまったようですねww
今回は平均P9.33と高レベルな戦いでした。
みなさんお疲れ様でした。
第39回(2017/11/25)
罰ゲーム
かのん(家でカラオケ ちんこ音頭 マイペース大王:萬Z)
さて今回はかのんさんが初参戦ですね。
結果は初参戦が敗れるジンクス通りかのんさんが敗北。
いいところがなかったようですが、確率不利だったから仕方ないですね。
優勝はメトロン星人さん。
なんと初優勝ですねーもっと優勝してるイメージあったんですがね。
これは文句なしの大健闘!おめでとうございます。
5号機勢も調子よくトップを脅かしましたがわずかに及ばず。
今回は上と下が完全に分かれる展開でしたね。
皆さんお疲れ様でした!
第40回(2017/12/2)
罰ゲーム
asao67(引き続き実戦 ポイント差5P 3枠90分で終了)
さて40回目は8名で開催です。
初参加はハピシスさんで初参加最下位のジンクスを見事吹き飛ばし4位でした。
ガルパンみながらナメプしてたとかタレコミあったけどまあ4位ならなんも言えませんわな。
優勝はフィットさん。
最後の最後にGOGO光らせたまま放送が終わると言うネタまで入れての優勝でした。
最下位はあさおさんですね。
もうこれ指定席になってんじゃないですかね?
今回は平均5.88Pとあまり奮わない結果でした!
第41回(2017/12/23)
罰ゲーム
ベータ(カラオケ)
年末押し迫っての開催で参加者4名でやりました。
図らずも今回は4号機のみでの対決でした。
優勝はわたくしじゅんぺで、やっとジョーカーの本気見せることができました。
結果発表の時はメルビナさんがやべーなと思ったんですがなんとその下にベータさんが入ってきましたねww。
ベータさん最下位残念でした。
第42回(2018/1/6)
罰ゲーム
しけいんさん(ギターでサンダーVのBIGBGM演奏)
さて42回は正月休み中ってこともあり参加者4名で開催。
なんとAT機にノーマルA-400が惨敗って結果になりました。
ベータさんはほんと倖田といい変な引きがあるよな。
まあベータさん優勝おめでとう!
しけいんさんは泣いてましたねーww
見事なギター演奏でした!
第43回(2018/1/13)
罰ゲーム
じゅんぺーRR(カラオケ:ようこそジャパリパークへ、悪女)
PJ's(カラオケ:津軽海峡冬景色を尾崎豊の卒業風にアカペラ)開始20分遅れたからとばっちり
今回は「泥試合」と言ってもいいのではないですかね?
800G付近がなんと4名。
つらかったねww
優勝はメトロン星人さんおめでとう!
根拠のない自信、好きですww
ビリはじゅんぺで1P;;
なさけない。
PJ'sさんはとばっちり罰ゲームで難易度高い歌をご披露いただきました。
広告