あ、どうもこんばんは、いい大人達のオッサンです。
ゲームを起動すると、カウントダウン後にまずストーリーが、その後タイトル画面へ。
心臓の鼓動音的なSEからの静かな立ち上がりから一気に盛り上がるタイトルBGMで、掴みはバツグン。しかしこのままシリアス路線を突っ切るDANではございません、ゲーム各所で不意打ち気味に開発スタッフのアツい悪ふざけ(褒め言葉)が盛り込まれています。
ゲームジャンルとしては、探索要素もあるステージクリア型アクションゲーム。
左右で移動、しゃがみ動作アリ、ジャンプは垂直と一定距離進む横ジャンプの2種、と操作感は独特。最初はヒートナイフという刺突武器のみですが、ステージを探索しアイテムを発見・獲得することで、エネルギーを消費する強力な特殊武器も使用可能に。
ステージBGMとともにお助けキャラ達の見た目もどことなく『デジタル・デビル物語 女神転生』を思わせますが、その辺のお話については以下へ。
じつはこのゲームの開発元は『アトラス』だそうで、DANも女神転生も、BGMを担当されたのは『増子司』氏その人。双方ともに納得の名曲ぞろいです。
当時アトラスは、開発したこの2タイトルを『ジャレコ』に持ち込んだそうなのですが・・・この辺の詳細は、生放送中に急遽情報が入ってきましたのでタイムシフト視聴でお楽しみ下さい、放送開始からだいたい17:20頃の内容となります。
上記画像はその瞬間の視聴者様方の反応ですが、私オッサンとしても衝撃の真実でございましたよ、かなり大きな『歴史の分岐点』だったことは間違いなさそうです、えぇ。
各ステージの最後にはボスキャラがおり、これを撃破すれば次のステージへ。
ステージ中、時間経過とともに右上の『M.V』値が増加していき、それがそのままボスの体力値となるというシステムで、急がなければ敵は強力に、しかし探索をしっかりしなければパワーアップができずと、プレイヤーの判断が求められます。
個人的に、ステージ道中のザコキャラが画面内で進化したり、そのステージの主要ザコキャラの最終進化形態=そのステージのボス、という作り方は、『増殖生物』らしさがしっかり表現されてて大好物です、えぇ。
途中、休憩も忘れずにということでスイカを食べよう、となったのですが、どうやらタイチョー・オッサンとマオーの間で、『一度に食べるスイカの量』ついて意見の対立が発生した結果、上記のようなアンケートを取ってみることに。
ちなみに上記のスイカは6分の1カットのもの、さぁ、アナタはどっち!?
・・・なんてことも挟みながら遊ばせていただきました『バイオ戦士DAN インクリーザーとの闘い』、果たしていい大人達はインクリーザーを倒すことができたのか・・・!?
その辺はここでは伏せておくとしまして、この放送終了後すぐに、チャンネル会員様向けの生放送枠を用意しての、反省会 兼 夏コミケ進捗&新情報といったお話をさせていただきました!
なんだかよくわからないけど、ふしぎなきかいも登場しました!
カセットらしき物品には『ATARI』って書いてありました!
砂漠に埋める? むしろ掘り起こさなきゃ!!
最後にはノッチも合流、間に合って良かったけどゲームタイムはもう終わってしまった!
・・・ので、こちらの放送終了後、ノッチには個人的に遊んでもらいました。
シュールな構図だ・・・。
とにもかくにも、楽しい時間を過ごさせていただきました、許諾を出していただきました株式会社シティコネクション様、本当にありがとうございました!
最後にお知らせ!
本日7月23日(日)は20:00より、マオーのソロ生放送『大衆居酒屋【マオー】』が始まります、今日はどんな酒と肴とお話となるのか、お楽しみに!
コメント
コメントを書く生放送おつかれさまでした。
生放送自体見てはないのですが、夏コミの情報を会員限定のところで流すのはいかがなものなのだろう。
何気に生放送部屋このアングルで見るの初じゃない?
こうなってんだぁー。
タイチョーの絶妙な尺調整が入って色々楽しめた生放送でした。
夏休みに友達の家に集まってゲームしてる感じで、懐かしいんだぜ
マオーさんの居酒屋は次の休みに酒飲みながらゆっくり見るんだ…。くそう…、生で参加したかったよう…。
おや?居酒屋まだ開いてる?
だけど明日は早いのでもう寝なければ・・・
居酒屋を横目に帰宅する気分で就寝。タイムシフトします。
マオーさんが離籍したまま放送が終わったので少しだけ心配かな
寝落ちにしても多分机だろうし、風邪ひかないといいのですが・・・
出来れば早めの報告もしくはブロマガお願いします。
居酒屋おつたん
あれから ちゃんと 布団で寝れたかな
お大事に~ (o・_・)ノ”(ノ_<。)
ETはeBayで10ドルくらいで出てますね
ただus postだと到着に三週間はかかるでしょうし
EMSやFeDex使うと送料だけでも本体の二倍はするのが考えものですね
古いハードネタですが、以前も紹介したHALの復刻版MZ80Cはどうでしょうね??